四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

雉の鳴き声が響いた~~~(^^♬

2021-04-06 23:04:55 | キジ達よ
4月6日 曇 5 / 14 ℃ 6.332歩 4km

今日は、ママさんと孫は、東京のキッザニアへ・・・バ~バは町へ・・・私はサイクリングへ・・・1階に花ちゃんが来ていたので、花ちゃん 散歩に行く???と言うと、直ぐに反応して跳びついて来た。

白いタンポポが、5個咲いていました。

花ちゃん、行くよ~~~(^^♬

隣の家の道に、咲いたタンポポの花。

今日は晴ると言ったが、曇天・・・菜の花は、両岸に咲いて美しい。

その花をバックに、花ちゃんを撮った。

中学校の桜も、葉桜となった。 ウグイスの鳴き声が聞こえた・・・。

桶校裏の雑木林からも、ウグイスの鳴き声が聞こえた・・・。

欅通り・・・。

遊水池

鷺1羽

鴨は10羽ぐらい居た。

梨園の花は満開

雉の鳴き声が響いた~~~(^^♬

何の花❓

葦原の中の柳の木に、花が咲・・・白い種をつけた。風が吹くと、舞いだす。

桜並木の桜は、葉桜となりました。

花の絨毯を行く・・・。

B地区に雉が居た・・・。



何と、雌キジが一緒だ~~~(^^♬

雄の羽が膨らんでいる・・・。

雌キジは、急いで左の方へ・・・私が撮っていることに、気が付いた様だ。



雄もつられて、一緒に行く・・・。

雄の向こうに雌キジの尾っぽが・・・。

雄の羽がより、膨らむ・・・何か言っているのかな❓



雄雉が、羽を広げた・・・交尾の時が・・・❓



どんどん左へ・・・。



左の農道へ・・・。





フェンスの所まで来て、私が自転車で来るので、来た田圃の中へと戻り・・・葦原の中に消えた。 恋の邪魔をしたようだ。😣 

より左の葦原に、雉が出て来た・・・。



羽が膨らむ相手が、居ないようだ。



綾瀬川の向こうで、雉の鳴き声が響いた。

一息入れた・・・。

伊奈町の遊水池には、水鳥達は1羽も見えなかった。

野良猫 可哀そうだね~~。

農道に夫婦の鴨



この道を行かない訳には、いかないので行くと、鴨は飛び立った。

*ここからのコメントは、明日記入して投稿します。😄 


花ちゃんを、休耕田に下ろして上げたら・・・オシッコとウンチ💩をしました。 草を上げたが、食べなかった。 以前は、良く食べたが❓ 

B地区で、いつもの所に雉が居た・・・。

来る途中で、雉の鳴き声が響いた・・・その時の雉だった。



子の横は、休耕田に土を持って来て畑を造った。 畑の作物が荒らされるので、網を張って防御している。 雉は、目の敵にされている。😈 

が、その人が居ない時に来る。

C地区で、今迄見たことが無い猫と出合った。



飼い猫だね・・・。

蒼空が広がった・・・が、ほんの一部だけだった。

欅の新緑が美しい~~~(^^♬

桶川高校の裏の雑木林から、ウグイスの鳴き声が聞こえた・・・。

むせ返る、花の香りが漂って来た~~~(^^♬  花ちゃんは、どう感じているのだろう。





帰って来ました・・・Ⅰ時間40分のサイクリングであった。

2時間の予定で、剪定をすることにした。



約2時間の剪定であった。

チョット来るのが遅かった・・・。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿