goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

GWの「氷見・蛇の目寿司」

2009年05月03日 16時28分12秒 | グルメー「寿司」

 

 

ご主人の他界により、こちらのお店は現在営業されておりません。

毎度のことながら、唐突に氷見の寿司が食べたくなりました。

で、突然電話をしてお邪魔することに・・。
GWだけど、さほど混んでなさそうな様子に安堵し、
ゆったりと能越道をはしりました。

氷見インターを下りて、すぐに混雑。
渋滞です。珍しい光景にちょっとびっくり。

結局50分も家からかかってしまいました。

いつもなら35分ほどですが・・・。

お店に入ると、にぎやかな笑い声。

ありゃ?予想に反してすごいお客さんの数。

申し訳なさそうなご主人と奥様に促され、大将の前のカウンターに
行こうとしたけど、窮屈そう・・。。

なので、今回はあまりありえないけど、大将の手元が見える位置へ座りました。

大将「すんませんねえ・・さっきまでは空いとったがやけど・・・」

え・・・ほんとにそうなんだろうか・・・?

席についてからも外からお客さんがどんどん店の扉を開け、
満員の店内をみて、がっくりと帰って行く。

「さすがにGWは混むんだね・・」

普段、ゆったりと食べている私たちはびっくりしました。

 

 席についているお客さんのほとんどは常連さん。
遠方から来てらっしゃる方も多く、みんななごやかーな雰囲気。

 

 今回もメジマグロが美味しかった。
そのほか、烏賊、平目、こはだ・・・どれも甘みがあってすばらしい。

車海老や〆鯖も美味しいけど、
今回は季節柄、「鱒」がいただけた。

脂がのっていて旨い!サーモンのような美しい色。

 

本当はもっと食べれたけどあまりにも忙しい様子をみて
早々に退散することに・・・。

近場の私たちはいつでも来れるしね・・(笑)

 

帰りに氷見のスーパーでメジマグロのお刺身と、
ぷりっぷりのカワハギを買って帰りました。


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Kabuto」のケーキ in 泉ヶ丘 | トップ | GWのクロスランド小矢部~ド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿