goo blog サービス終了のお知らせ 

ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

綺麗でした。

2012-05-21 14:09:37 | 日記
昨日は雨。
戦うおじさん(何かゲームみたいな映像の中のおじさん)に負けず劣らず物悲しい気持ちになっていましたが、こんな事では自分もあのおじさんの二の舞になってしまうかも…、しかしあのおじさんはちょっとわがまますぎるよね!もうちょっと何だか、協調性とかさ!と奮起。
ちょうど、上司から細美姉さんと新人ちゃんの数字について忠告の電話があり、私の経験から言うと年齢と数字は比例します、今は最低かもしれませんが今後益々右肩上がりです、と言いたくなりましたがそんな事を言ってもしょうがないので、ペコペコ頭を下げながら受話器を置きました。
恐らく、上司の経験から言うと、こういう忠告電話をした後の部下の数字は右肩上がりなのでしょう。
あれも愛、これも愛、たぶん愛、きっと愛。

今朝、おかんに起こされて日食を見ました。テレビで。「姉ちゃん!ほら見て!あんたしょっちゅう日食って言ってたでしょ!ほら!見なさい!」と何回も言われました。
すっごい綺麗でした。あれは本物?CGとかじゃなくて?あー、綺麗だなーと思いながら、また寝てしまいました。その後おかんが「ねぇ、カビキラー買ってきといてね」と言っていた気がします。

お喋り。

2012-05-20 15:27:45 | 日記
昨日は雨。
納品しに来る業者のおじさんがお喋り好きで、話に付き合うと閉店までいようとするので、おばちゃんズも自分もたいがいお喋りは嫌いじゃ無いんですが、これはまずいと程々にして切り上げ、あれは?これは?と用事を作り、その場を離れる。
最近のお喋りおじさんは、おばちゃんズのその態度を、上司からの注意有り?と捉えたようで「見張ってるみたいだから今日は早く帰ろう」と呟きながら帰る。
いやいやいや、上司が見てようが見てなかろうが、そんな長くいられたら困るって。ちょっと位の世間話をしたらすぐ帰るのが普通だってば!と奥さんに言われないんだろうか、おじさんは。自分の奥さんとはお喋りしないんだろうか。
昨日は雨で崩れたらしい土手の話をしたがっていて、崩れたの分かる?と訊かれましたが、公共事業と税金と政府を絡めた話を新聞やニュースの代わりにしてくれそうな感じだったので逃げました。ちゅら姉さんが捕まっていた。

帰宅してから、ニコニコランキングでおじさんが戦うのを見て、あんまり可笑しいのでシリーズも見てしまいました。

調べた。

2012-05-19 15:31:06 | 日記
昨日は晴れ。
おばちゃんズが気になっていた歌は、人生に乾杯を(奥田美和子)と、千羽鶴(栗田けんじ)でした。これを調べるのが疲れた。歌手名も曲名も分からないから、歌詞から。大体サビあたりの歌詞が曲名じゃない?という勘で。砂漠に赤い花、の時もそれでやっと分かったし、サビ万歳です。
千羽鶴は最初、ねぇ、声が谷村新司じゃない?という話だったのでそっちで調べたけど分からなくて、ウロウロ。
ウロウロしている内に疲れたので、んふんふを聴いたり、眠たくなって舟をこいだり、曇天のギター弾きを見たりしました。

新人ちゃんのママのヒステリーがひどいらしく、年齢的なものじゃないかな、と思ったり。絶望する時期。うちのおかんもひどい時があった。てっとり早いのは、仕事見つけて自立してさっさと家を出る事だろうな、10年経ったらお互いに落ち着くだろうし、とは思う。

最近のおかんは、念願のソファーベッドも大きめテレビもレンジも手に入れて、母の日には長男弟からカーネーションも届いたので、「あんた達皆優しくするし、お母さんはそろそろ死ぬのかな?」と縁起でもない事を言って笑っていた。
たまには喧嘩してるんだけど。

忘れていた。

2012-05-18 15:11:12 | 日記
昨日は雨。今日は晴れていて、ニヤニヤしながらシーツを洗濯しています。
はー、めっちゃ洗いたかったー!良かった!(*^^*)v

21日に何か予定があった気がするんだけど、何だっけ?仕事で…?プライベート…?何だっけ?忘れたらいけないとは思っていたはずなんだけど…、日だけは覚えているけど…、と呟きながら21日が着日の発送準備をしていると、おばちゃんズから「日食!」とつっこまれました。
…ですね、日食でした。(*_*)
こちらからはちゃんと綺麗な形では見えないらしいのですが、どんなもんか見る予定。何かグッズがあったり、生活の知恵的な見方があるらしい。目を傷めないように!とよしこ姉さん(あだ名)が詳しい。
…また、何だっけ?と忘れてしまわないようにしないと…(*_*)…。

帰宅してから、長男弟から届いていたけどまだ見ていなかった、フェイトとまどかまぎかを見ました。
フェイトは主人公の過去の続き、まどかまぎかは怖いらしい回を見ずにとばしての、今回の話で、ヒロインのおかんの話に妙に納得しました。年齢的なものかな。
今後の怖いらしい話はとばして、大丈夫そうな回を送ってくれるそうなので、安心。(*^^*)

雨の降る日は。

2012-05-17 15:23:58 | 日記
昨日は雨、時々大雨。梅雨だね~。部屋干しだよ、困った…。(*_*)

ちゅら姉さんから、「母の日は何かした?」と訊かれたので、長男弟からカーネーションとお菓子が届いた事と、うちは一緒に暮らしているから毎日地味に母の日だよ、離れて住んでいたら年に一回だろうけど、という話をしました。
例えば、ちゅら姉さんと一緒に暮らすお嬢さんが、雨の日の帰りは職場に電話をかけてきて車で迎えに来てくれるのも、その日が母の日だから。
彼氏さんとのドライブデート中でも、雨が降ったら電話をかけてきてちゅら姉さんをそのまま車でお迎えするのも、ジャストナウ母の日だから。
…という事にしました。人の娘さんのいい話に便乗です。