≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ショ~タイム?★★≪黒山の人だかり≫…に、ビビるぅ(汗)

2011-09-14 11:37:40 | アート・ステンドグラス

お題『じゃじゃ~ん』

某お好み焼き店の店の前にて。

ギラギラ太陽と富士山…

まさにこの残暑にふさわしいステンドグラスですの。

 

 

 

たかひろーーーーーーーーっ

 

 


≪うー散歩≫池袋編~第1話~

どなたか~この指とまっていただけますか

ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。

 

 

↓かねがね注目していた「デジタルサイネージ(電子看板)」による自販機

明るめのタッチパネル≪省エネ対応≫の中身はあくまでも写真

長年おなじみだった見本はありません。…因みにココはJR池袋駅地下のコンコース

 

 

 

↓早速、小銭投入

 

 

 

↓ あといくら投入すると

どの商品がを買うことが出来るか…

吹き出しの円マークに注目

 

 

 

↓というわけで爽健美茶…150円のマークにタッチ

 

 

 

↓買い終えると~こうやって

電子パネルに花火が打ちあがるのでした。

もう一本…と思いきや

うーたまの後ろで…黒山のひとだかり。。。

みーんな興味はあるけれど買い方が解らなかったようで

一斉に買い始めたのでした。

 

 

↓鉄道会社の枠を超えて

『駅で注目され、関心をもってもらえる広告は何か』ただ今検証中~

 

 

 

↓その名は≪デジタルサイネージネットワーク≫

2010年6月から2012年3月まで

11鉄道20駅27面…もし見かけたら~ちょいと立ち止まってご覧あれ

 

 

 

 

 

 

 



≪うー散歩≫池袋編~第1話~

 
本日、        8          枚にて語らせていただきました。

少しでもオモロイと感じていただけたら

どうかボチッとお願いします

 

 



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamirin)
2011-09-14 11:43:56
「じゃん」はウケますね~♪
返信する
Unknown (みどり)
2011-09-14 12:30:34
へぇ~こんな自動販売機になるの
ですね。お勉強になりました。
ありがとうございます。
次回に帰国したときに恥をかかなくて
すみます。汗
返信する
tamirin様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-09-14 13:18:29
こんにちは

♪お忙しい中を
コメント一番乗り&ランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます


テンションが上がる『じゃん』
どこかで使ってみてください


これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
みどり様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-09-14 13:22:40
こんにちは

♪お忙しい中を
コメント&ランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます


デジタルサイネージ…
なかなか効果的で
買いたい気持ち
立ち止まってついつい見たくなる気持ちに
そそられてみちゃってください。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
Unknown (aki)
2011-09-14 13:42:59
こんな自販機があるんですか~(☆o☆)
普段あまり自販機のお世話にならないので
たまに買うとき、お金を入れる場所や出てくる場所に
いちいちオロオロしてしまうんですよ^^;
だからこういうのをもし見かけても
うーたまさんのような人が買ってるのを見てからになりそうです(笑)

ポチ☆
返信する
Unknown (菜桜)
2011-09-14 13:51:23
うーたまちゃん こんにちは~♪

コンな自販機が登場ですか?
私もいつも買うのは 爽健美茶ですよ。
エコの協力で色々考えるものですねぇ~
返信する
aki様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-09-14 13:53:43
こんにちは

♪お忙しい中を
コメント&ランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

いつも見慣れているタイプよりも
とても鮮やかなパネルなので
どうしても
〆の花火見たさに
もう一本買いたくなっちゃうんですよ。

お金を入れる場所や出てくる場所に
私も戸惑うこと
多々在ります
中には
どうでもいいことを話しかけてくるタイプも…
夜に自販機と世間話~
なんて風変わりな光景ですよね。

是非とも見かけたら
チャレンジしてみてくださいね


これからもヨロピクお身体ご自愛ください

返信する
始めてみましたよ~ (hirugao)
2011-09-14 14:00:06
いろんなものが開発されるのですね~

こんなのやはり遊び感覚で楽しいのかもしれませんね。

このあたりでもあるのかもしれませんが・・・
返信する
菜桜様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-09-14 14:04:55
こんにちは

♪お忙しい中を
コメント&ランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

電車内やスーパーなどで
ディスプレイに流れるCMに
思わず目を奪われたという経験から生まれたアイディアだそうで
ますます
省エネでこのタイプの自販機が増えて
買いたい気持ちを
バッチリそそられていくようです。


爽健美茶~美味しいですよね。
すきっとした味わいと
身体に優しいブレンド…
散歩のときに手放せない飲み物となっています。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する
hirugao様 へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-09-14 14:23:44
こんにちは

♪お忙しい中を
コメント&ランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

≪デジタルサイネージ≫興味を抱いていただき
撮ってきた甲斐がありました。
有り難うございます。

缶やペットボトル飲料の見本や
購入ボタンなどがない代わりに、
47インチの大型ディスプレイを搭載した次世代型の自動販売機
ホントに美味しそうな輝き≪省エネ≫で
惹かれますよ。


人がきたら灯りが灯る
頭の上にはカメラセンサーがあって、
購入者の性別と年齢層を識別できるそうです。。

季節や時間、性別、年代を基に
オススメ商品などが最大3つ
その場で選んでくれるスグレモノ
是非見つけてみて
チャレンジしてみてください。


これからもヨロピクお身体ご自愛ください
返信する