気ままに うたどん

気ままな 日記

よりみち散歩  ⑨

2018-03-30 18:29:06 | 日記
城山カタクリ  10名  15000歩

めじろ台下車―法政大ー里山ー城山カタクリー家政大―めじろ台



法政大までバスで 大学前を通過して里山に入るのんびりとした畑道を
通り お寺でトイレをお借りして 田んぼに畑 蛍が出る川を見て
美味しい空気を感じながら里山を通過 






一山超えると城山のカタクリ
カタクリはちょっと枯れ始めているが ミツミソウ イワウチワ
シラネアオイ シュウジョウバカマ キバナカタクリと・・・
カタクリも去年より増えて斜面に群生して綺麗キバナカタクリはまだ
これからで5・6輪2・3日で満開になるでしょう














お昼をしてから山に登り始めるとホウキモモが白 ピンク 赤と
満開 アーモンドの花も桜より濃い色で咲いている

今回は駐車場のそばの川に珍しい花が咲いていて Nさんは嬉しそう
シロガネソウ  エンコンソウ 私も始めて・・・
皆さん満喫して顔がとても嬉しそう(^_-)-☆







この後のお楽しみ!!!
山の景色も 川も 春を見ながら30分ぐらい歩いたかしら
家政大駐車場の前にジェラート屋があり ここで三時のおやつ
歩いた後のご褒美でとても美味しかった。満足満足です。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊谷へ | トップ | 支払い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花盛り (好奇心子)
2018-03-31 06:37:54
可憐な山野草のオンパレードですね。山野草ファンにはたまりませんね。山野草は色が淡く清楚でいいですね。歩き疲れた時のジェラートはグッとタイミングですね。
返信する
好奇心さんへ (うたどん)
2018-03-31 12:25:03
春はいいですね。どこを見ても山野草のオンパレード
もう皆さん下を見て歩きます。今日はジェラートが食べられると楽しみに・・・
お弁当の中身はたいしたおかずではありませんがお花が色を添えてくれて美味しいこと・・・
ここの所遊び過ぎて帰りのは股関節が痛くなり
びっこ引いて歩くようでした。
刺繍展もあり早く治さないとです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事