気ままに うたどん

気ままな 日記

コスモス

2014-09-28 08:13:12 | 日記



昨日は 本当は薬科大学の 薬草を見に 講義を聴きに
行くことに なっていたのですが、 アクセスを確かめて
いるうちに 受付は 満席とあり 予約をしないといけなかったのです。
そんな事とは知らず 12時半の受付にいけばと思ったのことが
いけません やはりちゃんの見て読んで・・・
確かめたのが善しとして


 

写写の会の方の写真展と昭和記念公園にコスモスの撮影会に行くことが
できました。 こもれびの里のコスモスは10月始めに咲くそうで
中央公園が満開でした。のんびり ゆっくりと被写体を選び
どうにか自分なりの写真を撮ることができました。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷根千 | トップ | 何にしようかな? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可憐 (好奇心子)
2014-09-28 09:55:15
可憐なコスモスは好きな花の一種です。風にそよぐ姿が何とも言えませんね。近年は目新しい色のコスモスが品種改良で出てきましたがやはり従来の色合いのコスモスがいいですね。気にいった被写体に出会えてよかったですね。

返信する
残念でしたね (夢子)
2014-09-28 09:57:02
今度、薬科大学にいらっしゃる時には、お誘いください。
コスモスは私の大好きな花です。
素敵なお写真が撮れましたか?
最後のお写真が、特に素敵ですね。刺繍にできそう。
私が行くのは、来月かな~?
返信する
好奇心さんへ (うたどん)
2014-09-28 15:10:31
写写の会の方たちはゆっくりと被写体を探し
覗いている時間が長いので 思った以上に私は動く
ことが出来 よかったです。
お茶の時間も話に華が咲き オーバーぎみなんですよ!!

土曜日なので家族連れが多かったです。

 
返信する
夢子さんへ (うたどん)
2014-09-28 15:17:11
前日に調べ直して正解でした。
薬草の花を見るのは いつでもいいらしいのですが
講義は春と秋にあるみたいです。

コスモスの可憐さには 引かれるところがありますね。
風にひらひらと 見る人みんな 可愛い顏で眺めていましたよ。
返信する
コスモス (としちゃん)
2014-09-29 09:33:44
一番下のコスモス、とてもいいですね。
ぼかして見えるところと、くっきり見えるところのコントラストが素敵です。
私も、「これは刺繍の材料になりそうね」と思いましたよ。
返信する
としちゃんさんへ (うたどん)
2014-09-29 20:29:20
その時は 名前を憶えてと思ったのですが
家に帰ってきたら 忘れてしまいました。
メモしなければいけませんね。

トントンさんの写真を見ていると 上手だなーと・・・
教えていただきたいです。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事