不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

命の儚さを知ると自然が好きになる

2024-05-28 09:00:16 | 人間学

そして人間が大嫌いになります。

もちろん大半の人は普通、
いい人も大勢いるけど、
あまりにもクソな人間が多すぎて帳消し。



命に係わるかどうか別にして、

 病気の世界にもマウントってあるんですかね
 カメラの世界では金額や性能でマウントとる人いますけど
 軽い病気だと、その程度の病気で騒ぐな・・・みたいな

痛みや苦しみで死というものを意識すると、
健康のありがたみや普通に生きれることがとても貴重なのだと感じれるようになる。

孫娘が生まれて本当の愛情というものを知ったということもありますが、
最近は特に小さな世界の命の儚さが愛おしく思えるようになりました。

1cmに満たない生き物にも命があり、
人間よりはるかに生きることに真剣です。
(適当に生きてたら死んじゃうからね)

写真のクモは、どちらもハエトリグモという種で、
目がとてもよく、頭がよく動くので仕草がとてもかわいい。

しかし、一瞬の油断が命取り。
自然は多くの命を育みますが、同時に命に対してとても厳しい。

健康のために歩き回り、自然をくまなく見て回ると
自然の儚さがわかって自然に優しくなれます。

好き勝手わがまま放題に生きてエネルギーの無駄遣いをし、
そのしっぺ返しで災害で家を失ったり命を失ったり。
それでも自分には関係ねぇ~と、どんどん我儘ぶりが増長しまくり。

もう少し地球に対して謙虚に生きませんか?。
言ってもわからんか・・・。
せめて病に苦しんだ人には、そこに気づいてほしいけどねぇ~。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんくん61)
2024-05-28 16:42:19
こんにちは
可愛い写真をありがとう🤗 ハエトリグモ ベリーグッドな可愛いさですね👍
頭の毛がピッっとたっているのがなんとも言えない可愛いさですね
お目々も大小並んでいるのがなんとも言えない可愛いさですね🐛🐛🐛🐛🐛
命の大事さを身にしみ自然を楽しみます
まんたろうさんは心臓大丈夫ですか
それではまた    お元気で
返信する
ぽんくん61さん (まんたろう)
2024-05-28 19:04:14
ハエトリグモかわいいでしょ
飼ってる人もいるんですよ
ぽんくんはいい人です
なぜかいい人は心臓に苦しめられる
昔なんかやってたでしょ
悪さ(同類)

ぽんくんの心臓は相変わらずですか
私のはお利口さんにしていますよ
返信する

コメントを投稿