
「こいこいランド」へ行く前日の事。
明日は川遊びなので準備をしました。
100均で買った浮き輪とボール、

実際は120円でした。
これを持って行って遊ぼうと考えたのですが・・・

プ~~~!うり父に膨らましてもらいました。

うりつは興味津々です。
「プリクラみたいですね」

とても楽しそうに遊んでいました。↓
でも、当日の川ではご覧の通り、知らん顔。
ポツン・・・

外では遊びません。
それとももう飽きたのかな?
大人になったか!?
それとももう飽きたのかな?
大人になったか!?
そう言えば、うりつは人間にすると23歳。
姉にそう言われました。
姉にそう言われました。

しかし翌日は、期待を裏切りビーチボールで遊び始めました。

叩いて、噛み付き、叩いて、噛み付き。

プシュ~~~・・・

穴をあけ、見事にボールはダメになりました。

金額に比例して短い活躍。

金額に比例して短い活躍。


「安いから穴あきました」

申し訳なさそうに耳を垂れ、
お腹を見せたりしていましたが、
顔は笑っています。
お腹を見せたりしていましたが、
顔は笑っています。

「随分張りのないボールです」


おとなになったと勘違いしました。
まだまだ動く物に興味があるんですね。


「形あるものはいつか壊れます」



聞いたようなセリフ。
そう、その通り!また買いましょう。
そう、その通り!また買いましょう。