
必ずパンチの洗礼を浴びせます。
ボールに限らず、何に対してもやります。

イルミネーションのサンタにパンチ!



ボールは、この猫パンチ、


口でくわえて、床に叩き付け、
さらに転がし、
さらに転がし、




鼻先で転がしたり、
鼻息で吹き飛ばしたり、
散々いたぶった後に、、、
鼻息で吹き飛ばしたり、
散々いたぶった後に、、、

マズルパンチを加えます。



この『マズルパンチ』、、、
勝手に私がそう呼んでいるのですが、
勝手に私がそう呼んでいるのですが、

斜め上から睨みを利かせ、

顔全体をやはり斜め上から振り下ろします。



この時、マズルがボールに当たるので、
『必殺マズルパンチ』と命名しました。


ちょっと悪い映りの動画ですが、
見てみましょう
見てみましょう

最初に、鼻息で吹き飛ばし、
叩き付ける所は必見ですよ。
叩き付ける所は必見ですよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「顔パンチかも・・・」

アノンちゃん・家族募集!

詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」

【アノンちゃん保護日記】
うりつをよろしくね!
これって、ボーダーだから?
あと、お友達にご挨拶する時も、マズルでご挨拶します。
あと、ネコパンチ…
知能が高いワンコは手やマズルを上手に使うって聞いたので、うりつちゃんもluzも賢いってことですねー( ´ ▽ ` )ノ
これでもかぁ~って感じ~♪
かわいいな~
空太、なぜかボールじゃなくてお耳のついているぬいぐるみがお好みで・・・。毎日仕留めてます(^^;
野生児・・・
空太もエルねえやんもやりますよ♪
マズル&猫パンチ♪
空太は毎日エルねえやんのお顔に猫パンチ食らわせてます。。そしてエルねえやんに怒られる・・・
Luzママさんもおっしゃってるように賢いんですね♪
ちなみに、エルねえやん、お家の中でやわらかいディスクキャッチするとき、口じゃないくて、お手手でキャッチします。。。
動画の最初のボールがぷんって飛んでいく所わ~って声出ちゃいました^m^
うりつちゃんは破壊しないんだ~。。ちゃーんと遊んでるもんね。。
アーシュはこのボールだと持って1日・・・2日かな??奥歯で噛み噛みして穴開けて綿ほじくり出し状態に(-_-;)
何度お針子さんしても全く駄目で同じ場所攻撃されてちーんになります(-_-;)
大きくて絶対に壊れないボールってないかな?
アーシュもおもちゃで遊ぶ時に猫みたいな動きしてますよ(*^_^*)
「マズルパンチ」のうりつちゃんが、パンチの体制から斜めにお顔を振り落とす
思わず、「この野郎!この野郎」と掛け声をかけてしまったよー
うりつちゃんは、女の子だから もっと可愛い言葉遣いだろうけど
あっ!私も女の子だったわ
うーん・・でも 「女の子」・・ではないけど(笑)
柔らかめのボールいいね
うちには、柔らかい
ブランはこういうパンチはしないので、
そのパンチぶりに釘付けです
首の降り降ろしが難しそうです。
タイミングをとるのも・・・。
なんと言っても、うりつちゃんの目がいいです。
ブランも知らない技をいっぱい持っている、うりつちゃん。遊び上手です
ボールもなかなかの洗礼を受けていますね~笑
でも遊び方上手
朝日は…ボールをふっ飛ばします
その吹っ飛んだボールが食事中のお父さんの前を横切ったこともありましたね~笑
家の中はせまいし吹っ飛ばすのでもっぱらボール遊びは家の外になりました 笑
うりつちゃん、ボールと遊んでるのかな、それとも「ボール生意気~」って怒ってるのかな。(笑)
なんにしても可愛すぎる。(*^_^*)
月日が流れるのは早いものですよね
止めたいのに止まってくれない でも止めるのは難しいですが、時の流れをゆっくりさせることは気持ちの持ちようで可能ではないでしょうか
うりつちゃんと一緒に‘ゆっくり‘と年を重ねていってくださいね
急がないでゆっくり こんなステキ仔を授かったのですから
ホントのうりつ家の一人娘ですね
口でぽ~んと投げるしぐさ マーチもよくやって遊んでます!なんでしょうね、あれは?
それにしても家の中でフリーにできることはスゴイな~と思います
「女だって強いのよ!」って見せてますね
ちゃんと母さんから投げてもらうの待ってるし・・・
姫は良い子だなぁ~
うちなんて投げたおもちゃは持ってくるけど絶対離しません
「だったら、なんで持ってくるの
単にチョッカイ出してもらいたいみたいです(汗)
秒殺しなくなっただけ大人になったかもしれませんね