goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアおばさんガンバです

気が付けばシニア世代、COPD(慢性閉塞性肺疾患)と診断され24時間酸素療法をしながらの日々を書いています。

カミナリが・・・

2007-08-28 23:51:50 | 家族・ペット
今朝も、起きてから暫くは、少し動くと呼吸苦が強い。
落ち着くまで、極力動かない様にしたいが・・・無理!無理!・・・

午後も、引き続きダラダラ、ゴロゴロしていた。

夜は、凄まじい雷、稲光、雨
カミナリは、近くに落ちたような、身体全身で感じた

我が家の、カミナリが大嫌いな長男犬は即、身を隠すトイレへ
普段は、うなって頭を撫でる事が出来ないので、この時とばかりにメチャクチャ撫で回してやった(イボ痔も恐さでか、引っ込んでいた)

次男犬は、フリーズしている。
マックは、気が小さく気持ちの優しい子、私の横で四本足に力を入れ踏ん張って動けないでいる(スッゴク可愛い立ち姿だ)

三男犬は、イナビカリがするとワンワン吠えまくっている。
今までも、何回かカミナリやイナビカリを経験しているが、ケンタにとって、これ程までの、凄まじい稲光、カミナリは初めてかも。
まだ、赤ちゃんの吠え声なのか、とにかくかん高いのでうるさいうるさい、カミナリとケンタの吠声で非常に疲れる。

停電したら大変と、携帯酸素ボンベの用意をと思ったが、息が上ってしまい、階段を降りたら登ってこられない状態。
仕方ない、その時は、その時と思い停電にならない事を祈た。

祈りが通じたのか、停電にならずに無事夜を過せそうだ。

あ~ぁ!疲れた~!

ケンタよ、寝かせてくれ~~

2007-01-07 11:59:23 | 家族・ペット
う~ん!病院で貰った風邪薬を飲んでいるけど・・・効き目がイマイチかな?

赤ちゃん犬は、平均20時間位寝るそうだが?
我が家のケンタ君やっと寝たかと思うと2時間位で起きてしまう。

相変わらずのクシャミ、鼻水ブクブクそじて咳

余り寝付けないのかな?

この所、家族全員寝不足だ~
ジュンとマックは、ケンタがキィヤンキィヤン言い出すと、気になるのか様子を何度も見に行き寝る何処では無い様子だ。

夜中の泣き声は、響くからなぁ、ほっとけないし

早くよくなって皆もぐっすり眠らせて~~頼むよ

赤ちゃん犬がやって来た~!

2007-01-04 08:34:27 | 家族・ペット
一月二日に、我が家に三番目の男犬がやってきました

名前は、「ケンタ」11月11日生まれのもう少しで二ヶ月です(手の平に乗ります)

我が家に来た時から、風邪気味でクシャミ、鼻水でとても苦しそうでした

寝ていても鼻水がブクブクで寝難そう(可哀想に
24時間診療のクリニックへ電話した所、何処も留守電
24時間診療とは、単なる患者集めの広告なのかそれともペットを軽く診ているのか少々腹が立ってきました

今朝も早くから「キャンキャン、クシュクシュン」の繰り返し
掛かりつけの病院は、明日からなので困りました

家族会議の結果、とりあえず食欲も有り、元気よく先住犬達を追いかけ廻っているので明日掛かりつけの病院へ連れて行く事にしました。

これ以上悪くならない様に「がんばろうね?」ケンタ

二人でハウスへ・・・

2006-12-31 18:03:49 | 家族・ペット

今日は、いつもより人が多くバタバタしている。
そのせいか、我が家のワンコは落ち着かない様子。

先住者マックが居るのに・・・可哀想に、無理やり長男犬ジュンがハウスへ・・・・・どけよ~!とでも、言っているのかな?

マックは、助けを求めている様な哀しげな目で此方を見てる?

う~~ん!このお目目も、か・わ・ゆ・い



今年は、悲しく辛いことがあったけど、生涯忘れられない時を過させてくれて
ありがとう。
感謝

おめでとう

2006-09-06 18:27:58 | 家族・ペット
5月から教習所へ通い始めて四ヶ月ようやく、本日めでたく運転免許証を手に、まんべんの笑みで帰って来た娘。

「今度の休みに買い物に行こう、車に乗せて行くから・・」もう、ニッコニッコ
当分は、買い物無いから・・・と、断りたい所だが・・・どうしよう