岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】令和5年度執行部体制のお知らせ

2023-04-06 18:02:35 | SDGs

2023(令和5)年 4月 6日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区)は、2022(令和4)年11月21日の学長選考・監察会議において、2023(令和5)年度からの次期学長適任者として那須保友理事(研究担当)・副学長を決定し、2023年4月より新執行部がスタートしました。

 那須保友学長は、「誇りと希望の学都」を掲げ、国立大学法人岡山大学を取り巻く様々な課題に不易流行の法人経営改革に取り組んでいきます。このたび次期執行部の役職者について下記の通りとなりますので、お知らせいたします。


〇学長(第5代法人の長及び第15代大学の長)
 那須 保友(なす やすとも)



〇国立大学法人岡山大学の役職者
・理事について ※1
 理事(企画・評価・総務担当)  三村 由香里(みむら ゆかり)
 理事(教学担当)  菅 誠治(すが せいじ)
 理事(医療担当)  前田 嘉信(まえだ よしのぶ)
 理事(財務・施設担当)・事務局長  袖山 禎之(そでやま よしゆき)
 理事(デジタルトランスフォーメーション・グリーントランスフォーメーション担当) ※2  阿部 匡伸(あべ まさのぶ)
 理事(非常勤)(地域共創担当)  佐藤 兼郎(さとう けんろう)
 理事(非常勤)(ウェルビーイング経営担当)  藤原 恵子(ふじわら けいこ)

 ※1 昨年度まで置かれていた「理事(研究担当)」は、当法人が計画・実施している研究・産学共創活動の継続性の担保や、わが国における国立大学法人の改革、ならびに研究力・イノベーション創出強化促進等の点から配置せず、学長(法人の長及び大学の長)自ら所管し、先頭に立って取り組みます。なお、これまで理事(研究担当)が担当していた業務については、下記のプレスリリースをご覧ください。
 ※2 略記として「DX・GX 担当」と記載します。
 

 

(左から)三村由香里理事、菅誠治理事、前田嘉信理事、袖山禎之理事、阿部匡伸理事、佐藤兼郎理事、藤原恵子理事

左から)三村由香里理事、菅誠治理事、前田嘉信理事、袖山禎之理事、阿部匡伸理事、佐藤兼郎理事、藤原恵子理事


・副理事について
 企画・評価・総務担当の副理事
  副理事(法務・コンプライアンス担当)  佐藤 吾郎(さとう ごろう)
  副理事(SDGs・ダイバーシティ&インクルージョン担当) ※3  狩野 光伸(かの みつのぶ)
 教学担当の副理事
  副理事(国際教育担当)  石田 衛(いしだ まもる)
 研究担当の副理事
  副理事(研究・産学共創総括担当)  佐藤 法仁(さとう のりと)
  副理事(研究基盤担当)  窪木 拓男(くぼき たくお)
  副理事(研究公正・総合知担当)  遊佐 徹(ゆさ とおる)
  副理事(地域共創・ベンチャー担当)  三村 聡(みむら さとし)
  副理事(共創の場担当)  林 靖彦(はやし やすひこ)
 DX・GX 担当の副理事
  副理事(DX・情報セキュリティ担当)  野上 保之(のがみ やすゆき)
  副理事(GX・林業・木材・木造建築教育研究担当) 綾野 克紀(あやの としき)
 医療担当の副理事
  副理事(新医療研究拠点担当)  成瀬 恵治(なるせ けいじ)

 ※3 ダイバーシティ&インクルージョンの略記として「D&I」と記載します。


〇岡山大学の役職者
 上席副学長  菅 誠治(すが せいじ)
 上席副学長  阿部 匡伸(あべ まさのぶ)
 企画・評価・総務担当の副学長
  副学長(学事担当)  佐藤 法仁(さとう のりと)
  副学長(附属学校園担当)  加賀 勝(かが まさる)
  副学長(ローカル・エンゲージメント担当)  三村 聡(みむら さとし)
  副学長(グローバル・エンゲージメント担当)  横井 篤文(よこい あつふみ)
 教学担当の副学長
  副学長(入試・教育改革担当)  田中 岳(たなか がく)
  副学長(国際・同窓会担当)  鈴木 孝義(すずき たかよし)


〇岡山大学病院の役職者
 病院長  前田 嘉信(まえだ よしのぶ)
 副病院長(企画・総務運営担当)  森実 真(もりざね しん)
 副病院長(診療(医科)担当、(兼)防災担当)  増山 寿(ますやま ひさし)
 副病院長(診療・研究(歯科)担当)  窪木 拓男(くぼき たくお)
 副病院長(教育(医科)担当)  伊野 英男(いの ひでお)
 副病院長(研究(医科)担当 ※4  和田 淳(わだ じゅん)
 副病院長(教育(歯科)担当) 上岡 寛(かみおか ひろし)
 副病院長(医療安全管理担当)  塚原 宏一(つかはら ひろかず)
 副病院長(看護・患者サービス担当)  岩谷 美貴子(いわたに みきこ)

 ※4 デジタル田園特区担当を含みます

 

 


◆参 考
・国立大学法人岡山大学
 https://www.okayama-u.ac.jp/index.html
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学SDGsホームページ
 https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学広報「いちょう並木」Vol.102 那須保友新学長に聞く
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12008.html
 

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 総務・企画部 広報課
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8415
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/pr-act.html

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001342.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】尿路結石形成を防ぐ腸内細菌で働く鍵分子・シュウ酸輸送体の立体構造解明

2023-04-06 17:59:48 | 医療系
岡山大学と自然科学研究機構、京都大学との共同研究成果プレスリリースです。
 
 
2023(令和5)年 4月 5日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>
  • 尿路結石形成の原因となるシュウ酸を分解する腸内細菌に存在し、菌内へのシュウ酸吸収を担うシュウ酸輸送体の立体構造を解明しました。
  • シュウ酸輸送体は、腸内のシュウ酸に似た形の他の栄養素とシュウ酸を見分け、シュウ酸だけを効率よく菌内に運ぶ仕組みを持つことを明らかにしました。
  • 今後研究が進むことで、尿路結石症を軽減する治療法開発につながることが期待されます。


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院医歯薬学域(薬)の山下敦子教授、自然科学研究機構・分子科学研究所の岡崎圭一准教授、京都大学大学院医学研究科の島村達郎特定准教授、理化学研究所放射光科学研究センターの平井照久チームリーダー(研究当時)らの研究グループは、尿路結石形成に関わるシュウ酸分解菌が腸内からシュウ酸を吸収するときに利用するシュウ酸輸送体の立体構造を、SPring-8を用いて解明しました。

 これらの研究成果は2023年4月3日、英国の科学雑誌「Nature Communications」に掲載されました。

 尿路結石症は、3大激痛の1つとも言われ、日々の食事でホウレンソウなどの食品から摂取したシュウ酸が、尿路でカルシウムなどと結晶化して結石を生じることで起こります。腸内細菌の1種であるシュウ酸分解菌は、腸内のシュウ酸を吸収・分解することで、この結石形成リスクを下げています。

 研究グループは、シュウ酸を分解菌内へ吸収する役目を担うシュウ酸輸送体の立体構造を解明し、この分子が、シュウ酸に似た他の栄養素とシュウ酸を厳密に見分け、シュウ酸だけを結合しその構造を変化させることで、効率よく菌内に運ぶ仕組みを明らかにしました。

 尿路結石症を防ぐ方法の1つとして、シュウ酸分解菌の治療応用の可能性が検討されています。本研究で得られた知見は、同菌に着目した治療法開発の基盤情報となることが期待できます。
 

図.OxlTによるシュウ酸輸送過程と今回明らかになった結晶構造

図.OxlTによるシュウ酸輸送過程と今回明らかになった結晶構造



◆山下敦子教授からのひとこと
 たくさんの研究者と学生さんの協力により、私たちの腸内で起こっている反応の一端が少しずつ見えてきました。この研究はいま患者さんの痛みを和らげることはできませんが、将来痛みに苦しむ患者さんを減らせる一助となりますように。


◆論文情報
 論 文 名:Structure and mechanism of oxalate transporter OxlT in an oxalate-degrading bacterium in the gut microbiota
 掲 載 紙:Nature Communications
 著  者:Titouan Jaunet-Lahary, Tatsuro Shimamura, Masahiro Hayashi, Norimichi Nomura, Kouta Hirasawa, Tetsuya Shimizu, Masao Yamashita, Naotaka Tsutsumi, Yuta Suehiro, Keiichi Kojima, Yuki Sudo, Takashi Tamura, Hiroko Iwanari, Takao Hamakubo, So Iwata, Kei-ichi Okazaki, Teruhisa Hirai, Atsuko Yamashita
 D O I:10.1038/s41467-023-36883-5
 U R L:https://www.nature.com/articles/s41467-023-36883-5


◆研究資金
 本研究は、日本学術振興会・科学研究費補助金(JP20H03195, JP18H02415, JP26440086)、公益財団法人小柳財団、公益財団法人武田科学振興財団、国立研究開発法人日本医療研究開発機構・創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム事業(JP20am0101079)の支援を受けて実施しました。


◆詳しい研究内容について
 尿路結石形成を防ぐ腸内細菌で働く鍵分子・シュウ酸輸送体の立体構造解明
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20230403-1.pdf


◆参 考
・岡山大学薬学部・大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)
 https://www.pharm.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)構造生物薬学研究室
 https://www.pharm.okayama-u.ac.jp/research/list/6_1/

 

岡山大学薬学部・大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学薬学部・大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬域(薬)教授 山下敦子
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7974
 FAX:086-251-7974
 https://www.pharm.okayama-u.ac.jp/research/list/6_1/

 自然科学研究機構 分子科学研究所 准教授 岡崎圭一
 TEL:0564-55-7468

 京都大学大学院医学研究科 特定准教授 島村達郎
 TEL:075-753-4389

 理化学研究所放射光科学研究センター チームリーダー(当時) 平井照久

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001341.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】令和4年度「岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式を挙行

2023-04-06 17:58:00 | 学生

2023(令和5)年 4月 5日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区)は2023年3月23日、令和4年度「岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式が本学津島キャンパスの創立五十周年記念館金光ホールで行われ、個人の部76人・団体の部12団体が受賞しました。

 学生文化奨励賞は、正課外文化活動において優秀な成績を収めた、または優秀な活動実績が認められた学生を顕彰する制度。学生スポーツ賞は、国際大会や全国大会等の正課外スポーツ活動において活躍し優秀な成績を収めた、または社会貢献活動を継続的に行ったり、校友会活動に貢献したりした学生を顕彰する制度です。

 授与式では舟橋弘晃理事(教学担当)・総括副学長が各賞の代表者に表彰状を授与。舟橋前理事(教学担当)・総括副学長は、「今回の受賞は、コロナ禍でも皆さんが日々の努力を重ねた成果であり、このような立派な成績を収められたことに敬意を表したい。正課外活動も大学における学びの一つであり、これから社会に出ていく卒業生の皆さんは、正課外活動で培った経験を今後の生活でも役立てて、一層ご活躍いただきたい」と祝辞を述べました。


 〇受賞者の一覧は下記ををご覧ください。
  ・学生文化奨励賞(個人・団体)
   https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/20230331_01.pdf
  ・学生スポーツ賞 スポーツ優秀賞(個人・団体)
   https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/20230331_02.pdf
  ・学生スポーツ賞 スポーツ奨励賞(個人・団体)
   https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/20230331_03.pdf
  ・学生スポーツ賞 スポーツ貢献賞(個人)
   https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/news/20230331_04.pdf

 

文化奨励賞(個人・団体)受賞者の集合写真

文化奨励賞(個人・団体)受賞者の集合写真

 

学生スポーツ賞(スポーツ優秀賞団体)の集合写真

学生スポーツ賞(スポーツ優秀賞団体)の集合写真

 

学生スポーツ賞(スポーツ奨励賞・スポーツ貢献賞個人)の集合写真

学生スポーツ賞(スポーツ奨励賞・スポーツ貢献賞個人)の集合写真

 

学生スポーツ賞(スポーツ奨励賞団体)の集合写真

学生スポーツ賞(スポーツ奨励賞団体)の集合写真



◆参 考
・【岡山大学】令和2年度「学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式を挙行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000072793.html
・【岡山大学】令和3年度「学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式を挙行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000608.000072793.html


◆参考情報
・【岡山大学】令和2年度3月「岡山大学学会賞等受賞者表彰 表彰状授与式」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000072793.html
・【岡山大学】令和3年度9月「岡山大学学会賞等受賞者表彰 表彰状授与式」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000282.000072793.html
・【岡山大学】令和3年度3月「岡山大学学会賞等受賞者表彰 表彰状授与式」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000584.000072793.html
・【岡山大学】令和4年度9月「岡山大学学会賞等受賞者表彰 表彰状授与式」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000930.000072793.html
・【岡山大学】令和4年度3月「岡山大学学会賞等受賞者表彰 表彰状授与式」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001329.000072793.html

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学務部 学生支援課
 TEL:086-251-7179
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12017.html

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001340.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】教育学部が台湾国立東華大学・芸術学院と部局間協定を締結しました

2023-04-06 17:56:00 | 人文社会系

2023(令和5)年 4月 5日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)教育学部は、台湾国立東華大学・芸術学院(College of The Arts・National Dong Hwa University)と部局間協定を締結しました。

 台湾国立東華大学は8学部、38学科、56研究機関から構成されており、台湾の教育学研究および教員養成の拠点大学です。教育学研究科附属国際創造性・STEAM教育開発センター主催の「Cre-Lab.フォーラム」でご講演いただくなど、創造性・STEAM教育研究に関する共同研究を通して同学との交流を深めてきました。

 協定の締結は対面で行われ、髙瀬淳教育学部長と芸術学院院長である徐秀菊(Hsu Hsiu-Chu)教授との間で調印されました。

 今後、両学部は日本と台湾の教育学研究、教員養成の発展に資すべく、共同研究やシンポジウム、セミナーの開催を進めるとともに、教職員および学生の派遣・招聘を進め、創造性教育研究の学術ネットワークの形成を目指します。

 本情報は2023年4月3日に岡山大学ホームページで公開されました。
 

調印式の様子

調印式の様子

 

台湾国立東華大学からの記念品授与

台湾国立東華大学からの記念品授与

 

髙瀬学部長(前列左から3人目)と徐秀菊芸術学院院長(前列左から2人目)を囲んでの集合写真

髙瀬学部長(前列左から3人目)と徐秀菊芸術学院院長(前列左から2人目)を囲んでの集合写真



◆参 考
・台湾国立東華大学
 https://www.ndhu.edu.tw/?Lang=en
・岡山大学大学院教育学研究科・教育学部
 https://edu.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学大学院教育学研究科附属国際創造性・STEAM教育開発センター
 https://www.okayama-u-cre-lab.com/

 

岡山大学大学院教育学研究科・教育学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学大学院教育学研究科・教育学部が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 教育学域 教授  小川容子
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7647
 E-mail:yogawa◎okayama-u.ac.jp

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001339.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】小惑星リュウグウに記録されたアミノ酸生成の痕跡 ~初期太陽系における水-有機物反応のスナップショット~

2023-04-06 17:54:34 | 理工農系

2023(令和5)年 4月 4日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



<発表のポイント>

  • 地球上のすべての生命は、アミノ酸が長い鎖状に結合したタンパク質により構成されています。
  • これまでに、地球生命の起源となり得るアミノ酸が地球外環境から供給された可能性が言及されています。
  • リュウグウから回収された二粒子に含まれるアミノ酸の濃度を求めたところ、いくつかのアミノ酸の濃度が粒子間で異なることがわかりました。これらのアミノ酸はリュウグウ前駆天体(小惑星)の中、前駆物質が流体と反応した結果形成したと考えられます。小惑星や隕石に含まれるアミノ酸の一部が氷天体で形成されたことが示されました。
  • アミノ酸の一部は、小惑星などの氷を含む小天体で形成され、このアミノ酸が衝突イベントなどを通じ地球に運ばれた結果、地球生命をもたらしたのかもしれません。



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区)惑星物質研究所のクリスチャン・ポティシェル助教らの研究グループは、二つの異なる地点より採取したリュウグウ粒子に含まれるアミノ酸の濃度をそれぞれについて求めました。炭酸塩を多く粒子には、アミノ酸ジメチルグリシンが多く含まれ、他方の粒子にはアミノ酸ジメチルグリシンが検出されませんでした。

 この結果は、太陽系初期の小惑星でアミノ酸が形成され、この時に水が重要な役割を果たしたことが明らかにしました。

 これらの研究成果は2023年3月17日、Nature Communications誌にオンライン掲載されました。
 

図1. 小惑星リュウグウより回収された粒子 A0022 試料の (a) 光学顕微鏡による外観写真と (b) 電子顕微鏡による内部組織写真。前駆物質が流体と反応して形成した炭酸塩 (carbonate) や磁鉄鉱 (Fe-oxide と表記) が観察される

図1. 小惑星リュウグウより回収された粒子 A0022 試料の (a) 光学顕微鏡による外観写真と (b) 電子顕微鏡による内部組織写真。前駆物質が流体と反応して形成した炭酸塩 (carbonate) や磁鉄鉱 (Fe-oxide と表記) が観察される

 

 

図2. リュウグウより回収された粒子 C0008 及び粒子 A0022 に含まれるアミノ酸の濃度。粒子ごとに異なるジメチルグリシン (Dmg) の濃度が宇宙環境におけるアミノ酸の生成を示す

図2. リュウグウより回収された粒子 C0008 及び粒子 A0022 に含まれるアミノ酸の濃度。粒子ごとに異なるジメチルグリシン (Dmg) の濃度が宇宙環境におけるアミノ酸の生成を示す



◆クリスチャン・ポティシェル助教からのひとこと
 遥か昔、小惑星リュウグウでアミノ酸が生成されたことをわかった時は、研究室のみんなと狂喜乱舞しました。お祝いの席ではしゃぎ過ぎて日本酒を飲み過ぎてしまいました。この成果は、小惑星や彗星が生命の源を形成する環境であることをサポートする、重要な発見です。引き続き、太陽系小天体の進化を実験的に理解していこうと思います。

クリスチャン・ポティシェル助教

クリスチャン・ポティシェル助教



◆論文情報
 論文名: Insights into the formation and evolution of extraterrestrial amino acids from the asteroid Ryugu
 邦題名「小惑星リュウグウ回収試料の総合解析から理解する地球外環境におけるアミノ酸の形成及び進化」
 掲載誌: Nature Communications
 著 者: Christian Potiszil, Tsutomu Ota, Masahiro Yamanaka, Chie Sakaguchi, Katsura Kobayashi, Ryoji Tanaka, Tak Kunihiro, Hiroshi Kitagawa, Masanao Abe, Akiko Miyazaki, Aiko Nakato, Satoru Nakazawa, Masahiro Nishimura, Tatsuaki Okada, Takanao Saiki, Satoshi Tanaka, Fuyuto Terui, Yuichi Tsuda, Tomohiro Usui, Sei-ichiro Watanabe, Toru Yada, Kasumi Yogata, Makoto Yoshikawa and Eizo Nakamura
 DOI: https://doi.org/10.1038/s41467-023-37107-6
 URL: https://www.nature.com/articles/s41467-023-37107-6


◆詳しい研究内容について
 小惑星リュウグウに記録されたアミノ酸生成の痕跡~初期太陽系における水-有機物反応のスナップショット~
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r4/press20230331-1.pdf


◆参 考
・岡山大学惑星物質研究所(IPM)
 http://www.misasa.okayama-u.ac.jp/jp/
・岡山大学惑星物質研究所 The Pheasant Memorial Laboratory(PML)
 https://pml.misasa.okayama-u.ac.jp/home.php


◆参考情報
・【岡山大学】在日フランス大使館担当官、日本原子力研究開発機構理事長らが惑星物質研究所を視察 ~探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから採取した試料を観察~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000848.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学惑星物質研究所「すぐにわかる小惑星リュウグウの起源と進化」が知の拠点【すぐわかアカデミア。】で動画配信スタート
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000833.000072793.html
・【岡山大学】小惑星リュウグウがかつて彗星であった可能性を理論的に指摘〜小惑星探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星物質の起源解明へ〜
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000573.000072793.html
・【岡山大学】3億キロ離れた小惑星「リュウグウ」から採取した試料をイベントに合わせて一般公開しました!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000170.000072793.html
・【岡山大学】惑星物質研究所の中村栄三教授が「令和2年度星取県推進功労者知事表彰」を受賞
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000072793.html
・「スペースサイエンスワールド星取県」基調講演/スペシャルトークセッションに中村栄三特任教授が登壇
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000072793.html
・内閣府「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択 イノベーションエコシステムの構築を加速(令和2年10月20日付岡山大学プレスリリース)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id9724.html


◆岡山大学惑星物質研究所紹介
 YouTube 4:53
 https://youtu.be/UQtAxdYGI0k

 

 

 

岡山大学惑星物質研究所(IPM)(鳥取県東伯郡三朝町)

岡山大学惑星物質研究所(IPM)(鳥取県東伯郡三朝町)

 

岡山大学惑星物質研究所の位置(googleマップより)

岡山大学惑星物質研究所の位置(googleマップより)



◆本件問い合わせ先
 岡山大学惑星物質研究所 助教 クリスチャン・ポティシェル (English)
 〒682-0193 鳥取県東伯郡三朝町山田827
 E-mail:cpotiszil◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://pml.misasa.okayama-u.ac.jp/home.php

 岡山大学自然生命科学研究支援センター 特任教授 中村栄三 (日本語)
 (勤務地:岡山大学惑星物質研究所〔〒682-0193 鳥取県東伯郡三朝町山田827〕)
 TEL:0858-43-3745
 FAX:0858-43-3745
 E-mail:eizonak ◎misasa.okayama-u.ac.jp
 https://pml.misasa.okayama-u.ac.jp/home.php

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年4月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001324.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学である岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001338.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする