goo blog サービス終了のお知らせ 

うな風呂

やる気のない非モテの備忘録

ジ・エンドレス

2009年07月04日 | 拍手レス
今朝方、手洗いにて「人は何故この苦しみの世に無力なままで産まれてきてしまうのだろう。何故かくも深い嘆きの中に、ささやかな喜びを見出し生きていくことが出来るのだろう。果たして人とは弱い生き物なのか、強い生き物なのか」という命題についてひとしきり考えた後、ふと便器の中をのぞくと真っ赤に染まっており「あ、やだ、あたしもついに大人になっちゃったのね(キュン)」と胸キュンが止まらなくなったので、いそいそと赤飯の用意をしようと夜明けの街に駆け出そうとしたのだが、三十にもなって初潮もないだろうと冷静になり、しかしたしかに十三と三十は似ているし、英語にするともっと似ているので、間違ってもやむなしだな、と心を落ち着かせて、冷静にブツを流したのだが、そもそもおれは男だし生理もくそもないので、赤飯を炊くのはまた今度にしよう。もち米きらしてるし。
だから、その、問題はこの真っ赤な血潮が体表から出たものなのか体内から出たものなのかということなのだが、うーん、別に痛くないんですけど、心はいつも痛みに悲鳴をあげっぱなしなんですけど、でも私の心の叫びなんてきっと誰にも届かないから……
うーんうーん、体内? 体内からの血はちょっとまずいだろう。それはまずいよ。
あ、でもちょっとキレてる気がする。うん、ささやかにキレてる気がする。それでこんなに血が出るのか? うーん、でももう止まってるな。うーん、我が子がビッグ・ベンすぎて、おれの母体が耐えられなかったのか? これが産みの苦しみって奴なの? 今日から私も一人の身体じゃないのかしら? 毎日アイスを主食にしているのがいけなかったの? アイスはあんなに素敵なのに……
ということで、これからアイスを買ってきますので、ついでに拍手レス。



>お別れの会当日、うなさんがオフ会を企画すればいいと思います!(^^)

それで来る人がいるならね。
つうか落選者が本当にたくさん存在するというなら企画してもいいが、みんな当選するだろjk


>栗本薫さんの解説、とてもわかりやすかったです。
>あまりネットで彼女を調べていなかったので、
>ここ10年くらいの劣化はどうしたんだろうと思っていたんですが…。
>うなさんのグインとってもよかったです。まとまっていて。ホモじゃないし(笑)。

わかりやすいのだろうか……我ながらものすごく疑問ですが。
ホモに関しては、もっとホモであることを喜び、尊べ!


>ンンん目がっ!目がぁあ~~~っ!ってやってるプロフィール写真にして頂けたら
>うな萌えポイントが2000点アップします。

いえ、ううなは彼女が欲しいのであって萌えられたいわけじゃないし、めんどくさいしそもそも一枚の写真であのシーンを再現することは不可能なので遠慮しますね。

>化粧っけがない顔でゲームしながらサバ缶食べる私ですが、素顔がケバいと言われます。
>どうしたらいいでしょうか!!
>しかしレビューを読むだけで哀しくなってくる漫画っすね……

そのままのキミでいればいいんじゃないかな?
いつかきっとキミも気づくはず(数年間、化粧落とし忘れたままなことに)
つうかまあ、漫玉は基本的にはゆかいなギャグ漫画ですけどね。ええ。


>昔中華風ホワイトソースを作りました。バターの代わりにごま油を使うやつ。
>全然中華風じゃなかったけどもしかしたら使う油の量が違っていたかも

ごま油が入ってればそれだけで中華ですよ。梓だもの。


>有名どころの方が立て続けに亡くなる、ということがこれまで無かったので驚いています。
>やっぱり時代の変わり目でしょうか。

いや、あなたの老いだと思う(キッパリ)

>うららくるなわなだ

私が踊りで負けるものか!


>食卓がマンネリがちな主婦としては、時々開いて
>「あ、こんな料理もあったよ」と、作ってみたり、それなりに活用・・・。
>中華風のホワイトソースは意外といけましたよ(おそるおそる)。

うなとしてはまず、別のレシピ本を買ってくることを激お薦めしていきたい。
しかし中華風ホワイトソース人気あるな……


>薫が生きてたらマイケル・ジャクソンの死に関してHPやらあとがきやらで
>また勘違いしたようなこと書いたんだろうなあと思うと二重の意味で寂しいものですね。

いや、その辺に関してはなにも話して欲しくないからいい(笑)
本気で失礼なことしか言わないだろうし(爆)


>ナルニア国の映画、実はまだ見てません。
>原作のイメージが壊れるかなーと思ってたんですが、ぜひDVD借りてみてみようと思います。
>ちなみに指輪物語は原作がつまんなかったので、逆の意味で映画は見ていません。
>見てみるべきかなと少し思いました。

ナルニアの映画はよくも悪くも原作の映像化としてはそれなりの出来かな、と。
指輪の映画は、ピーターとじっくり話し合うつもりで取り組めば、いろいろと見えてくるものがあるはず。


>レムスの野心、ナリスの棒読み、アムネリスの( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!

ナリスの棒とアムネリスのおっぱいだとぉ~~!?
それ放送していいのかよ!?
どうでもいいけど、薫的にナリスは巨根だったのかしら粗品だったのかしらどうかしら。


>こんにちは。薫さんがらみで色々検索しててこちらに辿り着きました。
>彼女の作品で、立ち読み斜め読みでどうやら追いかけられたのはグインサーガだけでしたが、
>そうか、うなグインが正史だったんですね、とか釣られてみる。
>いや、グインはやっぱり格好いい。
>アニメの登場シーンでおお、グインが動いとる!と感動しました。
>「朝日のあたる家」はある程度小説になっていて読みふけってしまい、
>しかも大団円なのがやられました(御本家様のほうは生憎読んでないですが。
>まよてん、翼~で自分的にお腹いっぱいになった)。
>良は、いつか日本に戻ってきて歌うんだろうな、とか勝手に想像。
>ところで、猫耳の女の子かわいいっすねwww


『うなぎのあたる家』の感想でけっこうあるのが「朝日は読んでないけど~」というので、おれとしては「なぜ読まんのだ!」と越えを大にして云いたいのだが、しかし二巻までしか出版されていない未完作品なので、それもいたしかたなしかと思う昨今、いかがおすごしでしょうか?


>麻雀分からんけど面白かったです。そろそろ麻雀覚えてアカギ読みたい。

くくく……なるほど、やはり凡夫だ……
命を懸けて読んでいれば、ルールを知ってるも知らないもない……
読んでいるうちにルールを覚える……覚えないまでもなんとなく雰囲気で察する……
それができない輩は確実に堕ちる……
むしろルールを知っていても説明の意味がわからないという罠に……!


>うなはチーズ好きとみた!

ちがうよ、おれがチーズを好きなんじゃなくてチーズがおれを好きなんだよ。


>うな落ち着けよw うなが(薫の次に)マイケルを愛してたなんて知らなかったよ。

マイケルを愛してない人なんていないだろう?いやマジで。


>今日は。すごいボリュームですね。
>私も突っ込みどころは多々あれど、栗本薫さんの文章が好きです。
>昨日「嘘は罪」を読んだら、このサイトと同じ表現の文章が一杯で驚きました。

質より量という気持ちを薫からいただいて作っております。
同じ表現の文章というのが悪い意味なのかそれとも悪い意味なのか図りかねますが、風間さんのハードゲイ伝説はマジキモイので勘弁です。


>栗本が好きで、半面嫌悪してました。自分の内面を覗いた気がします。

栗本薫を覗くとき、同時に自らもまた栗本薫からのぞかれているのですね……



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツモっ子どうぶつの森  施... | トップ | 道場をはじめる!(かも) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅんきち)
2009-07-04 13:53:22
昔から思ってたんだけどさ~、うなりんってどんだけ言葉知ってんの?

きっと、うなりんに言葉責めされたら赤面でヒィヒィフゥフゥ言っちゃうんだろね!

(*´Д`)フェィフェ~ィ!





てゆうか、記事中の拍手コメにもちょっと書いてあったけど、ここのブログに来てる本好き(小説好き)の人集めて、居酒屋とかの広い部屋でオフ会やればいいと思うのね!




でも、仮にオフ会やってもここのブログに来てる人ほど本好きではなさげなおいらは参加出来ないね…

もし参加しても、みんながワイワイ栗本薫の話をしてる中、おいらは隅っこの席でテーブルに1999年のゲームキッズ数巻とビールのジョッキを置いて、客が誰もこないフリマのお店みたいな状態になるんだよ…


そしておいらはひとり、さめざめと涙しながら枝豆をポリポリするの…


その時ひとりの男がアタシの肩を叩いてこう言うの…


「俺の枝豆、食えよ」


「あ…。あ、あなたのお名前は?」


「うなぎだ」


「ああ…、アナタがうなぎさん。アタシはじゅんきち子って言います。ヨロシぶごぁっ!?」


「いいから俺の枝豆食えよ!オラ!(口に押し込み)」


「む!むぐぐぅ!ポォリポォリ(赤面)」


「どうだ!?」


「ポォリポォリ!」


「どうだ!?」


「ポォ~リポリゴクリ…お、おいひぃれふぅ…(顔真っ赤)」


「そうか。ヨロシクな」






てゆう事になっちゃうんだから!

うなりんってば!

(*´Д`)もう!
返信する
通りすがりのものですが (主腐)
2009-07-06 00:41:24
うな×じゅん氏 に萌え。
返信する
Unknown (うな)
2009-07-10 06:18:31
じゅんきちはおれのブログでおれより面白いコメント書くの禁止だな!
それがてい゛きないようだったら、その1999年のゲームキッズはすべてアンドロメディアに変更だ!

返信する
Unknown (じゅんきち)
2009-07-10 23:39:31
やめてぇ~!(取り乱し)

アンドロメディアと2999年のゲームキッズの話はしないで!

あれはコーズィーの黒歴史なの!

コーズィーはショートショートでしか輝かないの!





あと、昔テレビに出てた時のコーズィーも輝いてたよ

(*´Д`)PCエンジンのやつね。PCエンジンの!PCエンジンの!PCエンジンのPCエンジンのPCエンジンDUO-RX…(エコー)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

拍手レス」カテゴリの最新記事