goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

14日 寛仁親王妃信子殿下瀬戸内国際芸術祭視察【香川】

2025-05-15 00:13:06 | 三笠宮
ご予定
5月14(水)~15日(木)
信子さま 香川県訪問(「瀬戸内国際芸術祭2025」出席)

前記事のコメント欄で信子さまについて盛り上がっていたら、珍しく信子さまの地方公務がネットニュースになっていました。




寬仁親王妃信子殿下をお迎えするに当たっての知事謹話
寬仁親王妃信子殿下におかれましては、瀬戸内国際芸術祭2025御視察のため、来る5月14日、15日の2日間、本県にお成りになられることとなりました。
3年振りに寬仁親王妃信子殿下にお成りいただけますことは、県民にとりまして、この上ない喜びであります。
寬仁親王妃信子殿下におかれましては、5月14日に高松港や豊島を御視察いただくほか、15日には直島を御視察いただくこととなっております。
御来県を県民とともに、心からお待ち申し上げております。
 
令和7年5月7日 香川県知事 池田豊人

公の場では、寛仁親王妃信子殿下と、お呼びしています。


寛仁親王妃信子さま 瀬戸内国際芸術祭視察
2025年5月14日 18:53 西日本放送(日テレ系)
大勢の人達が訪れている瀬戸内国際芸術祭。今日(14日)、寛仁親王妃信子さまが香川県を訪れ、高松港などで展示されている瀬戸芸の作品を視察されました。

 今日午後、香川県に到着された寛仁親王妃信子さま。高松港では瀬戸内国際芸術祭で総合ディレクターを務める北川フラムさんなどから出迎えを受けられました。

 信子さまが瀬戸芸を訪問されるのは今回が4回目。港のランドマークとして定着した「Liminal Air -core-」や。島への出発点として港で訪れる人を出迎える「高松港プロジェクト」などの作品を視察されました。信子さまは瀬戸芸に対する関心が国の内外で高まっているという北川さんの説明に、熱心に耳を傾けられていました。

 このあと船で土庄町の豊島に渡り、展示されている作品をご覧になった信子さま。明日(15日)はアートの島、直島などを訪問される予定です。


グラデーションになった4連パールのネックレス。
遊び心ある蟹のブローチ。

信子さまもお年を召されましたので、ご容姿も若い頃のままというわけにはいきません。ご病気されてから髪も薄くなられ、体型も崩れ、、でも、丸いおでこは昔のままで、たまさかに昔と変わらない艶やかな笑みを見せてくださいます。





寛仁親王妃信子さまが3年ぶり来県…高松港などで瀬戸内国際芸術祭視察【香川】 (25/05/14 17:15)

😀 信子さまは、今週18日にも、ご予定が入っています。

5月18(日)~19日(月)
信子さま 広島県訪問(「第20回世界バラ会議福山大会2025」出席)

信子さまをお迎えする世界バラ会議福山大会のHP

あと5日 世界バラ会議福山大会2025 広島県福山市

「紀子さまに冷たい」と評判の悪い信子さまですが、私にとって紀子さまはもう菩薩のようなかた、信子さまは、その「お嬢」なところが魅力なかた。

信子さまにはバラが良く似合う。薔薇に囲まれた信子さまの艶やかな笑みを拝見したい。18日が楽しみですがニュースになるでしょうか。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえで)
2025-05-15 08:16:40
如意さま、こんにちは。
前回のコメント欄は賑やかでしたね。
私は紀子妃殿下を応援していますので、アンチにエサをまくようなことはないと良いと思っています。
とはいえ、皇族があまりにへりくだるのもどうかとは思いますが。最近の園遊会では、写真を持参する皇后や話の長いゲスト。
実態はどうかわかりませんが、やたらと「感謝、寄り添い」と二言目には言う今上。
これじゃ、「皇族って何?」となりますわ。
信子様は昔からお洒落ですよね。色使いや帽子の被りかた1つとっても「本物のお嬢様」
今回のロイヤルブルーのパンツスーツも素敵ですね。
返信する
Unknown (ダブルワイ)
2025-05-15 10:58:36
公けの表記では、
寛仁親王妃信子殿下
一般の報道では、寛仁親王妃殿下信子さま、或は三笠宮家の寛仁親王妃殿下信子さま
一方彬子さまは、
公けでは(12日記事の万博HP)
彬子女王
報道される時は、殆んど三笠宮彬子さま
寛仁親王家彬子さま とは報道されません。
こんな報道の仕方では、皇室に興味ない一般人は、寛仁親王って誰?と思う人もいるかもしれませんし、彬子さまが三笠宮家当主だと思ってしまう人もいるでしょう。、
三笠宮家当主問題は誰が決定権を持っているのか知りませんが早く解決すべきです。

高森某、愛子さんが傘を持ち変えてお手ふりしたことを絶賛していて相変わらず斜め下の愛子天皇キャンペーンに勤しんでいます。
プレジデントオンラインが意図的に愛子天皇キャンペーンをしていてその片棒をかついでいるのが、高森や元木。
秋篠宮家擁護派の八幡氏が寄稿することがなくなってきたのも圧力がかかっているからでしょうかしら。
返信する
お返事 (如意)
2025-05-15 12:18:30
かえでさん
こんにちは
>皇族があまりにへりくだるのもどうかとは思います
・・天皇は神と人の仲立ちをするかた、
皇族は天皇と国民の仲立ちをするかた(主意)
と、平成の宮内庁HPには書いてあったのですけども、現在は消えています。
インスタやyoutubeで今上ご一家の人気取りに血道をあげている現在の宮内庁より昔の宮内庁のほうが、真面目な仕事をしていたようです。
天皇と国民の仲立ちをするのは皇族だった筈なのに、いつの頃からか、皇族を押しのけて天皇が国民にすり寄るようになってしまいました。それと同時に天皇本来の役目である神と人との仲立ちには真剣に取り組まなくなった、、、そんな感じ。

ダブルワイさん
こんにちは
>三笠宮家当主問題は誰が決定権を持っているのか知りませんが早く解決すべきです。
・・すでに決まっていて百合子さまの仏教でいうところの一周忌の行事後に発表される筈です。
三笠宮の当主格は彬子さまでしょう。
信子さまは三笠宮宮家の長男の嫁、彬子さまは三笠宮大殿下の孫。
民法では長男の嫁は夫の両親の財産を相続することができませんが、子が死亡している場合、孫が相続することは出来ます。
勿論、宮家の相続は民法とは違うルール(「男系男子継承」)に従って行われますが、男系男子継承の意義も意味も知らない国民が殆どですから、彬子さまが三笠宮当主格になられることに違和感を持つ者はいないでしょう。
マスコミが宮号を名字のように扱っている昨今の状態では尚更。
何んといっても、寛仁親王が「三笠宮」を継承される前に薨去されたことは痛手でした。
当主格彬子さまで決定したからこその信子さまご自宅の改修と彬子さまのはしゃぎっぷりのような気がしますが…
返信する
Unknown (6等星)
2025-05-15 16:49:55
如意さん、こんにちは。

信子さまのパンツスーツは、珍しいですね。
ストールも猪木ふうではなく、一方の肩
だけに流して❝粋❞でおしゃれです。
蟹のブローチも可愛い。

紀子さまも、もっとストールは華やかに
巻いて欲しいですが、華やかにしたら
したで、アンチからまた酷く言われるから
地味にするしかないのかな。

髭の殿下と言っても、もう知らない世代が
増えてきていると思います。
このところの、愛子さま天皇待望論や、
彬子女王あげの流れを不気味に思うのは
私だけでは無いと思います。

この週末の愛子さまの能登訪問、また
いちいち速報記事を出すのかな。
はいはい、わかりましたよって感じです。
返信する
おや~😮 (あかり)
2025-05-15 18:26:13
 宮家の継承は民法の財産相続と同じなのでしょうか?いや、男系男子で寛仁親王に受け継がれ、(希望するなら)未亡人の宮妃が当主格では?まして娘など、いつ臣籍降下しても良いはず🤔でも、“愛子天皇”に狂う徳仁さんが、「み~んな皇族にして、彬子ちゃんは昔から好きだから希望通りで良いよ!」で、軽く決まるのでしょうか?かもね~、ですわ!まっ、三笠宮家系などどうでも良い❗
 どんなにいじめられたか知らないが(高松宮妃と島津貴子さんの明らかに辛口な言葉をテレビで聞きましたよ🧏‍♀️)、美智子さんは皇后になりました。「紀子さまの方が皇后に相応しい(どっかの女性週刊誌のアンケート結果)」と書かれても、雅子さんが皇后になりました。同じことが繰り返されるはずです❗そうでなければ、天皇は要りません💢😠💢
 権力者にとって、いかに盟友に見えても第2位が最大のライバル(大平氏の言)だそうです。かもね!だったら皇太子がけなされるのは必然ですが、本人は尊貴で畏れ多いから配偶者が叩かれるのです😥
 あかりは、crazy高森がますますひどくなったと気持ちが悪くて仕方がありませんが、ぽっちゃり愛子ちゃんが“統合の象徴”などと言われなければ、裏地ちょろでも「へえ~、噂通り」とちょっと可哀そうなだけです。紀子さま、佳子ちゃま、親王さんは好きですが、写真集は買いません❗あくまで、雲の上の人です❗「祭祀、国見、国民への想い、国際親善に努めておられるな」と思えれば十分です😄
 傍系の宮家は、週刊誌でゴシップを読むだけです❗それぞれの個性を「好きだったり(信子さん:ちょっと、華子さん:微妙)、嫌いだったり(久子さん:大、彬子さん、継承こさん:かなり、蓉子さん:どうでもよい)と、あかりは辛口です❗宮家はあくまで藩屏として、慎ましく励め、ですよ🤔
 令和の大問題は、天皇が天皇たらしめられていないことです!その理由が不出来な皇后、皇女であろうがなかろうが、もちろん責めは天皇自身です💢💥💢
 最近、ふとした話の中で「愛子さん、ポチャッとして😄女性だって天皇、当然」の甘い言葉と同時に「昭和天皇戦犯」が口々に同意される場面に遭遇しました😱徳仁さんも目を覚ました方が良いですよ😡それとも、「愛子がだめなら、 “日本”も消えてなくなれ~」ですか❓
 天皇といえど、自動的に認められ尊崇できるものでないのは残念きわまります😣
返信する
Unknown (ものがたり)
2025-05-16 01:57:34
>如意 さんへ
>お返事... への返信
「天皇は神と人の仲立ちをするかた、皇族は天皇と国民の仲立ちを・・・」
これを宮内庁のHPにというのは、平成の両陛下のご意向だったことがよくわかります。ただ、皇族方の中にその効果があったのかは疑問です。国民の大多数にとっては皇室は主たる関心でないという事実もそのままです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。