goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

匹夫・小室が帰って来る!

2021-09-22 11:51:11 | 小室
匹夫(ひっぷ)罪(つみ)なし璧(たま)を懐(いだ)いて罪(つみ)あり
《「春秋左伝」桓公一〇年から》凡人は、本来のままならば、罪を犯すことはないのに、身分不相応な財宝を手にしたために罪悪を犯し、災いを招くようになる。 (デジタル大辞泉)

*匹夫 身分のいやしい男。また、道理をわきまえない男。 ⇔匹婦


昨日、秋篠宮ご夫妻は宮邸で外務省国際法局長からオンラインで説明を受けられた。同日、報道が来週の小室の帰国を報じた。

匹夫がVIPで…。
小室圭さん 来週早々にも日本に帰国へ
2021/09/21 11:34 日テレNEWS24

秋篠宮家の長女・眞子さまと年内に結婚する見通しの小室圭さんが、来週早々にも滞在中のアメリカ・ニューヨークから帰国する見通しであることがわかりました。

関係者によりますと、弁護士をめざしニューヨークに滞在中の小室さんは、来週早々にも日本に帰国する見通しだということです。

小室さんは、帰国後、新型コロナウイルスの2週間の隔離期間を経て、眞子さまとともに記者会見にのぞむものとみられます。

これに先立ち、宮内庁は、近く正式に眞子さまと小室さんの結婚を発表する見通しです。婚姻届は宮内庁関係者が提出するとみられ、眞子さまは皇室を離れ、スポートの入手など小室さんとのアメリカでの生活に向けた準備をすすめられることになります。

宮内庁関係者によりますと、皇陛下や上皇さまへの結婚の挨拶の予定は今のところ入っていないということです。 

婚姻届くらい小室に提出させたらどうでしょうね。
パスポートの入手、アメリカでの生活に向けた準備も宮内庁職員等、関係省庁の職員が動くのでしょう。
外務省国際法局長の説明は準備の進捗状況の説明かもね。

今上も上皇も対外的にはこの件には無関係でいたいでしょうし、周囲が今上や上皇の立場を守るために策を練っているのではないでしょうか。
10月20日、上皇后の誕生日祝宴でお別れの挨拶は済ませるのだろうと私は見ています。宮中三殿への報告も略式でするのじゃないかな?例えば遙拝?
今回、小室側へ負担を掛けないように小室側がする儀式を省略したので、バランスを取るために眞子さま側の儀式も省略しただけで、最低限度のことだけはキチンとするのではないかと見ています。

儀式無しは、使者もカネも自前で用意できない小室には都合が良いばかり。
「国民の反対に考慮して」というようなことをおっしゃいますが、関係者各位、誰一人、「勝手なことをして国民に申し訳ない。」などという殊勝な気持があるようには見えず……。
おそらく「国民の反対に考慮して」とは、「国民が反対、反対とうるさいので、なるべく反対の材料を与えないために。」でありましょう。



匹夫匹婦の記者会見?
匹夫は身分卑しく、道理をわきまえず。匹婦は身分貴く、道理をわきまえず。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風花)
2021-09-22 21:21:30
>匹夫匹婦の記者会見

言い得て妙!本当にその通りと共感します。
感性、思考、人間性とお互いにこれ以上ないくらいにピタリと共鳴出来るのでしょうね。
所謂、たかり、ゆすり、脅し、傲慢、エゴ、恩知らず…負の共通点が延々と続きそうなのでこの辺で止めておきます。m(_ _)m
穏やかな中にもピリリとスパイスの利いた文章を書かれるブログ主さん、これからも楽しみに読ませて頂きます。
時節柄、お体ご自愛下さいね。
返信する
Unknown (らむぶる)
2021-09-23 09:49:01
マコサン、4年ぶりだかに実物と会って、こんな格好悪かったって、目が覚めないかしら。
返信する
Unknown (如意)
2021-09-23 13:22:02
らむぶるさん

本当にねー。
民間では1週間前に破談、式当日破談、という例もそれ程珍しくないですものね。
返信する
Unknown (如意)
2021-09-23 13:32:05
風花さん

拙い文章をお褒め頂き恐縮です。

>匹夫匹婦

小室はともかく眞子さまの道徳観念がイマイチなのが悲しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。