憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

そこまで事態は進んでいたのか!?

2020-11-21 12:14:33 | 小室
秋篠宮殿下が二人の結婚を認めたという記事を見た。
『週刊女性』に11月30日の秋篠宮殿下記者会見内容として
「結婚は容認、婚約は認めない。」
という内容の記事が出たという。
大いに落胆する。

眞子内親王を皇室離脱させて一般人にしてから結婚を認める。
一般人同士の結婚であるから、皇族としての儀式はせず、一時金も給付しない。
ということになるようだ。
が、それは国民に対するエクスキューズで、陰では様々な利益供与はあり、非公認という形で、夫妻はこれからも皇居へは出入りするのだろう。
身分が一国民になったというだけで、秋篠宮殿下との血縁は切れない。
そして親子の情までは切ることはできないでしょう。兄弟姉妹は他人の始まりで、兄弟姉妹の情が続くかどうかは解らないが。

皇籍離脱、皇室との繋がりは認めない、といっても、現実皇室と繋がり続くだろうと、誰しも思う。誰しも思うから、怪しげな取り巻きは去らないし、一般人だからと、さらに群れなして近づいてくると違うのかな?
ついに、恐れていた事態になったのか!?
結論を急がず秋篠宮殿下のお誕生日の御言葉を待ちましょう。


皇室記事の更新をストップしているホッパー女史を始め、各皇室ブログとも秋篠宮殿下の会見待ちの構え。