宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「キリストの啓示」

2024年05月12日 | Weblog




-イエズス-

「あわれな罪深い人類のために、
あなたがゆるしを願いなさい。そして私の愛の勝利を願いなさい。
新しい聖霊降臨において、燃えさかる神の愛の火が、
人類の多くの罪を清めるよう願いなさい!

神の愛のみが、背教者を使徒に、
汚れた百合を潔白無垢に、敵意に燃えて反逆する罪人を、
愛の獲物に変化することができる!
あなたのため、また今、地上にあるものと、
世の終わりまで存在するすべての霊魂のために、私の愛の勝利を願いなさい。

あなたの絶え間ない祈りによって、私の聖心と愛が、全世界に勝利を占めるよう、準備しなさい。」
(1935年12月16日)

コメント

「プルパ金剛に供物を焼いて献じ 加持を授かる」

2024年05月12日 | Weblog

 

(プルパ金剛)

プルパ金剛に献じる供物と炉を用意して誦します。
(まだ焼かない)

「ホー
ドヨン・ドルクデン・チョペ・ゼ
ンゴウォ・ザクメ・イェシェ・ラ(Lの発音)
ナムパ・クンザン・チョペ・トリン
パル(Lの発音)チェン・ニェペ・トリン・ドゥ・シャル。」

「オン・アー・ウン・ホー。」

ここで火を起こして 供物を焼いて誦す。

「ラン
イェシェ・メラ(Lの発音)・ゴカルモ
カル(Lの発音)ペ・メタル・バルウェ・ロ(Lの発音)ン
パル(Lの発音)チェン・ドルジェ・シンポ・ク
ラブジク・ベンザ・キラ(Lの発音)ヤ
ギェンダン・チャル(Lの発音)ク・ヨンゾクペ
ドルジェ・ワンポ・ドロンキェル・ドゥ
ドヨン・ロ(Lの発音)ンチョ・ギェンドゥ・ロル(Lの発音)
ギェ・シン・トゥクダム・コンギュル・チク
ダクギ・イラ(Lの発音)ガン・ドペ
ドン・ナム・ニュルドゥ・ドルパル・ゾ。」

「オン・ベンザ・キラ(Lの発音)ヤ・サパリワラ
マハ・プザ・カヒ・カヒ・サルヴァ・シッディ・パラ(Lの発音)・ウン。」

コメント

「伅真陀羅所問宝如来三昧経を聴いて功徳を得る」

2024年05月12日 | Weblog

 

 

 


占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「眉間のチャクラを活性化する」

2024年05月12日 | Weblog

 

 


(眉間のチャクラを活性化するヤントラ)

眉間のチャクラを活性化するヤントラに
礼拝や供養を捧げて誦します。

★「トヴァヤー・フルトヴァー・ヴァーマム
  ヴァプラパリトルプテナ・マナサー
  シャレーラールダム・シャムボラパラムパピ
  シャンケ・フルタマブート
  ヤデタトヴァドローパム・サカラ(Lの発音)マルナーバム
  トリナヤナム・クチャービャーマーナムラム
  クティラ(Lの発音)シャシチョーダーラ(Lの発音)マクタム。」

コメント

「八大ヴィドヤダーラの加持を授かる」

2024年05月12日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦し
八大ヴィドヤダーラの加持を授かります。

「イェシェ・キ・コルロ(Lの発音)
タムチェ・カキャブ・トゥ・セパル・ギュル。」

「オン・ウン・アラ(Lの発音)ラ(Lの発音)・ホー
バガヴァン・サマヤ・ホ
サマタ・トム。」

「ウン
カル(Lの発音)パ・シペ・ダンポ・ラ(Lの発音)
ダクメ・ドルジェ・ヘールケ
ズンズィン・ルドラ・ドラル(Lの発音)ウェ・ツェ
ツィクギェ・ダクペ・ドゥルトロ・ジュン
コクパ・ドルズィ・ゴ・ズィパ
デシェ・ズクペ・ザル(Lの発音)メ・カン
プンポ・カムダン・キェムチェ・ナム
デンスム・ンゴウォル・ジンポブ・チク
ユル(Lの発音)ギ・ミンニ・ザムブリ(Lの発音)ン

シャルチョク・ドゥルトロ・シル(Lの発音)ウェ・ツァル(Lの発音)
ルドレ・ニンダン・ズィンキョン・ニ
ラ(Lの発音)ンゴ・カルポ・ドリト・ズィン
チョッキョン・ワンポ・ドルジェ・チェン
ル(Lの発音)ワン・タイェ・ドルル(Lの発音)・ゴ・デン
チュトリン・カルラ(Lの発音)・ジョシン・セル
ネマ・チェンモ・ケウ・リマ
チョルテン・デジェ・ツェクパ・ネ
ヤンダク・ドルブペ・リズィン・ニ
フンチェン・カレ・ジンポブ・チク

ウン
ロ(Lの発音)チョク・ドゥルトロ・クジュク・ツァル(Lの発音)
ルドレ・ラ(Lの発音)ク・イェ・ズィンキョン・ニ
マヘ・ドンチェン・ドルル(Lの発音)・ザク・ナム
チョッキョン・シンジェ・ベチョン・チェン
ル(Lの発音)ワン・ジョクポ・トリン・ンゴキャ
チュル(Lの発音)ン・ラ(Lの発音)ブチェン・ジョンシン・ジャン
ネマ・チェンモ・ツァウリマ
チョルテン・リンチェン・オトロ・ネ
ジャムパル(Lの発音)・ドルブペ・リズィン・ニ
マンズミトレ・ジンポブ・チク

ウン
ヌブチョク・ドゥルトロ・ペマ・ツェク
ルドレ・ツェンマ・ズィンキョン・ニ
チュシン・ドンチェン・ラ(Lの発音)リ(Lの発音)ハ
チョッキョン・チュラ(Lの発音)・ル(Lの発音)・ドゥンキョン
トリンチェン・ドラドロク・チュシン・マル
ネマ・チェンモ・プラモハ
チョルテン・ズィ・オ・バルワ・ネ
タムドリン・ドルブペ・リズィン・ニ
ル(Lの発音)ンドルブ・ニンポ・ジンポブ・チク

ウン
ジャンチョク・ドゥルトロ・ラ(Lの発音)ンカツェク
ルドレ・カンヨン・ズィンキョン・ニ
タ・ドン・ブッカ・チュンマル・チェ
チョッキョン・ノジン・ル(Lの発音)トブ・ギュ
チュル(Lの発音)ン・ニョダン・トリンジャン・トルク
ジョンシン・アスタナ・ゼ
ネマ・チェンモ・ベタリ(Lの発音)
チョルテン・ランジュン・デチェン・ネ
プルパ・ドルブペ・リズィン・ニ
プラバハスティ・ジンポブ・チク

ウン
シャルロ(Lの発音)・ドゥルトロ・ル(Lの発音)ンドルブ・ツェク
ルドレ・ナントロル(Lの発音)・ズィンキョン・ニ
ラドン・チョッキョン・メラ(Lの発音)・セル
ル(Lの発音)チェン・ペマ・ノルブ・ズィン
チュル(Lの発音)ン・ングル・ジェ・トリン・マルセル
ジョンシン・トロウォ・ゲル(Lの発音)ペ・タブ
ネマ・チェンモ・プッカシ
チョルテン・ケウ・ティシェン・ネ
マモ・ドルブペ・リズィン・ニ
ダナサムスクリ・ジンポブ・チク

ウン
ロ(Lの発音)ヌブ・ドゥルトロ・マハ・グヒ
ルドレ・ゴウォ・ズィンキョン・ニ
カドク・ンゴポ・ミラ(Lの発音)・ゾン
チョッキョン・ボ・ドロク・ル(Lの発音)ペ・チェン
トリンセル・ガナ・チュル(Lの発音)ン・マル
ジョンシン・シャンティン・ウパラ(Lの発音)
ネマ・チェンモ・ガスマリ
チョルテン・チェンポ・カニネ
ヨンテン・ドルブペ・リズィン・ニ
ビマミトレ・ジンポブ・チク

ウン
ヌブジャン・ドゥルトロ・ヘ・チェンポ
ルドレ・ラ(Lの発音)クヨン・ズィンキョン・ニ
シャウェ・ドンチェン・チェウォ・ツル(Lの発音)
チョッキョン・ル(Lの発音)ンラ(Lの発音)・ル(Lの発音)・ノルギェ
トリンチェン・チャルベブ・チュル(Lの発音)ン・ナク
ジョンシン・ザラ(Lの発音)・ナクポ・ラ(Lの発音)
ネマ・ドゥルトロ・ダクモ・ネ
チョルテン・ランジュン・クマ・ネ
チョト・ドルブペ・リズィン・ニ
グヒャ・ツェンデ・ジンポブ・チク

ウン
ジャンシャル・ドゥルトロ・ロ(Lの発音)カ・ナ
ルドレ・カン・イェ・ズィンキョン・ニ
チェチャン・ドンチェン・ツェスム・チャン
チョッキョン・ワンデン・ル(Lの発音)・リクデン
チュル(Lの発音)ン・ナクポ・トリン・ニャチェン
ジョンシン・ハラ(Lの発音)・カラ(Lの発音)・ラ(Lの発音)
ネマ・チェンモ・ツェンダリ(Lの発音)
チョルテン・ゴマサラ(Lの発音)・ネ
ドラクンガク・ドルブペ・リズィン・ニ
シャンティン・ガルベ・ジンポブ・チク。」

「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマ・トトレン・ツァル(Lの発音)
ベンザ・サマヤ・シッディ・パラ(Lの発音)・ウン・アー。」

「ウン・ウン・ウン
ナクマ・ガンウェ・ラ(Lの発音)ツォク・タムチェ
ダクネ・ヨジェ・ナムラ(Lの発音)・ティムペ
クスン・トゥク・ミゼパ・ギェンギ・コルロ(Lの発音)ル
ジンギ・ラ(Lの発音)ブパル・ギュル。」

コメント

「法華経の礼仏」

2024年05月12日 | Weblog

 

 

焼香礼拝して誦します。

 

 

コメント

「御仏の不壊身の加持により 勝利と長寿と繁栄が授けられる」

2024年05月12日 | Weblog

 

 

ミャンマー仏教における呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
御仏の不壊身の加持により 勝利と長寿と繁栄が授けられます。

★「ミャトチュワブラルサイ・マクワル(Lの発音)マピャトサウ
  コラ(Lの発音)イシ・タウムーエアト
  スワイ・タウヨ・チェーキインワル
  スワイトワトキンサイ・マシ
  イショエト・マハーン・チュワ・ソアーウトサウ
  サチュチャルチャカラキャウワン
  アーキャワノテアール・アーウングキイン・マイン
  ガラ(Lの発音)サイ・ピイトパチャイ・サタエー
  アーサートシキンサイ・ピトパチャイ・サタエー
  キャムサ・トエプワルキンサイ・ピトパチャイ・サタエー。」

コメント

「諸神真言」

2024年05月12日 | Weblog

 

コメント

「懺悔文」

2024年05月12日 | Weblog

 

コメント

「有情が菩提心を起こし 仏となる加持を授かる」

2024年05月12日 | Weblog

 

 

焼香礼拝して
経文や真言を誦し それによって得られた功徳を
有情が菩提心を起こし 仏となる為に振り向けます。

「祈願回向法界一切衆生(きがんえこうほうかいいっさいしゅじょう)
蒙仏加持(もうぶつかじ)
業障消除(ごうしょうしょうじょ)
怨親平等(おんしんびょうどう)
解冤釈結(かいえんしゃくけつ)
安楽長寿(あんらくちょうじゅ)
発菩提心(ほつぼだいしん)
供養三宝(くようさんぽう)
護持三宝(ごじさんぽう)
財源如意(ざいげんにょい)
財宝富足(ざいほうふそく)
破迷開悟(はめいかいご)
照見本性(しょうけんほんしょう)
憶仏念仏(おくぶつねんぶつ)
求生浄土(ぐしょうじょうど)
現世消災延寿(げんせしょうさいえんじゅ)
増福慧(ぞうふくえ)
臨終蒙仏(りんじゅうもうぶつ)
接引生西方(せついんしょうさいほう)
身心自在(しんしんじざい)
不遭邪惑(ふそうじゃわく)
究竟成仏(くきょうじょうぶつ)
吉祥円満(きっしょうえんまん)。」

コメント