宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「諸女神より 身体の各部位に守護と加持を授かる」

2024年05月19日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦し、
諸女神より 自己の頭部、額、鼻孔、臍部、腰、わきの下、
臍部、太腿、膝、全身、十方の守護と加持が授けられます。

★「ガーヤートリー・プールヴァタ・パートゥ・ソニヤ
  パートゥ・ダクシネ・ブラフマサンドヤ・トゥ・メ
  パシュチャドゥッタラーヤン・サラスヴァティー
  パールヴァティー・メ・ディシャーン・ラクシトパーバキーン
  ジャラ(Lの発音)シャーイニー・ヤートゥダーニ・ディシャン
  ラクシドヤートゥ・ダーナビャンカリー
  パーヴァマーニー・ディシャン
  ラクシトパヴァマーナヴィラー(Lの発音)シニー
  ディシャン・ラウドリ・チャ・パートゥ・ルドラニー・ルドラウーピニー
  ウールドヴァン・ブラフマーニ・メ・ラクシダダスタード
  ヴァイシュナヴィー・タター・エヴァム・ダシュ・ディショ
  ラクシトサルヴァナガン・ブヴァリ
  タトパダン・パートゥ・メ・パーダウ・ジャナゲ・メ
  サヴィトゥ・パダム・ヴァレニャム・カティデシェ・トゥ
  ナービン・バガスタターイヴァ・チャ
  デヴァシ・メ・タッダルドヤン・ディーマヒティ・チャ・ガラ(Lの発音)ヨ
  ディヤー・パダン・チャ・メ・ネトレ・ヤー・パダン・メ
  ラ(Lの発音)ラ(Lの発音)アタカム
  ナー・パートゥ・メ・パダン・ムルダネー・シカーヤン・メ
  プラチョダヤート
  タトパダン・パトゥ・ムルダナン・サーカーラー
  パートゥ・バーラ(Lの発音)カム
  チャクシュシ・トゥ・ヴィカーラールナ・ストゥカーラストゥ
  カポラ(Lの発音)ヨー
  ナーサープータン・ヴァクラールノ・レカーラストゥ・ムケ
  タター・アート・ニカール・ウールドヴァモシュタン・トゥ
  ヴァクラー・スカンダデシャカム
  シャーカーロ・ダクシナン・ハスタン・ディーカーロ
  ヴァーマハスタカム・マカーロ・フルダヤン・ラクシッディカール
  ウドレ・タター
  ディカーロ・ナービデシェ・トゥ・ヨカーラストゥ・カティン・タター
  グヒャン・ラクシャトゥ・ヨカール・ウル・ドヴァウ・ナー
  パーダークシャラム・プラカーロ・ジャーヌニ・ラクシェチュチュホカーロ
  ジャンルガデシャカム・ダカーラン・グル(Lの発音)ファデシュ・トゥ
  ヤカーラー・パダユグマカム。」

コメント

「太上霊宝智慧観身経を聴いて功徳を得る」

2024年05月19日 | Weblog

 

太上霊宝智慧観身経には
太上霊宝智慧観身経を書写したり 読誦したり 他者に説く事で
智慧門に入るとあり

「若書若写(にゃくしょにゃくしゃ)
若読若誦(にゃくどくにゃくしょう)
若解説(にゃくげせつ)
是為入智慧門(ぜいにゅうちえもん)
遊智慧室(ゆうちえしつ)
坐智慧牀(ざちえしょう)
餐智慧食(さんちえじき)
得智慧眞相之体(とくちえしんそうしたい)
即於爾時説智慧(そくおにじせつちえ)。」


上の動画を再生されて聴かれる事によっても
功徳が得られます。

 

コメント

「自己の身体に ブリハスパティ神の加持を受ける」

2024年05月19日 | Weblog

 

 


(ブリハスパティ神)

 

ブリハスパティ神神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の頭部や額や耳、舌、鼻、顔面、
腕、臍部、臀部、腿、膝、足に加持が授けられます。

★「ブリハスパティ・シラー・パトゥ・ラ(Lの発音)ラー(Lの発音)タン
  パートゥ・メ・グル・カルナウ・スラグル・パートゥ・ダルシャネ
  メビスタバヤー
  ジフヴァーン・パートゥ・スラーチャーリョ・ナーサン・メ
  ヴェダパーラガ・ムカン・メ・パートゥ・サルヴァギョ
  カンタン・メ・デヴァターグル
  ブジャヴァーグジュラサ・パートゥ・カラウ・パートゥ
  シュバプラダー・スタナウ・メ・パートゥ・ヴァーゲーシャ
  ククシン・メ・シュバラ(Lの発音)クシャナ
  ナービン・デヴァグル・パートゥ・マドヤン・パートゥ
  スカプラダー・カティン・パートゥ・ジャガドヴァンディ
  ウル・メ・パートゥ・ヴァークパイト
  ジャーヌジャンゲ・スラーチャーリョ・パーダウ
  ヴィシュヴァートマカスター・アニャーニ・アルタート
  チャーンガーニ・ラクシンメ・サルヴァト・グル。」

コメント

「シヴァ神と 飢え渇きを司る諸神を供養する」

2024年05月19日 | Weblog

 

 

ヒンドゥー体系のマントラで
火の中に白ゴマや麦粉などの供物を投じて献じて誦し、
シヴァ神と 飢え渇きを司る諸神を供養して 加持を授かります。

★「クシュデ・スワーハー
  クシュトピパサヤ・スワーハー
  ヴィヴィッタイ・スワーハー
  リグヴィナイ・スワーハー
  カショトカヤ・スワーハー
  オン・スワーハー。」

コメント

「読経によって得た功徳を祖霊や万霊に振り向ける」

2024年05月19日 | Weblog

 

コメント

「アパマルジャナより 身体の各部位に守護と加持を授かる」

2024年05月19日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて
自己の十方や内臓、五指や眉間、耳、首、鼻孔、舌、歯、
心臓、腹部、臍部、腰回り、肩、眼、関節、足、
知性、精神などに諸神がおられる様子を観じつつ誦す事で
守護と加持が授けられます。

★「プールヴェ・ナラヤーナ・パトゥ
  ヴァリジャクストゥ・ダクシネ
  プラドイムナ・パスチメ・パトゥ
  ヴァスデヴァ・ストタレ

  イサニャム・ラクシャタード・ヴィシュヌル
  アーグネヤム・チャ・ジャナルダナ
  ナイリュトヤム・パドマナバストゥ
  ヴァヴャヴャム・マドゥ・スーダナ

  ウールドワム・ゴヴァルドフハノッダルタ・ヒャダラヤム・トリヴィカマ
  イェタビョ・ダサ・ディグビャスチャ・サルヴァタ・パトゥ・ケサヴァ

  イェヴァム・クルトワ・ディグ・バンダム・ヴィシュヌ・サルヴァトラ
  サムスマラン・アヴャグ・ラチタ・クルヴェータ・ニャサ・カルマ
  ヤダヴィディ

  アングシュタグレ・トゥ・ゴヴィンダム
  タルジャヌヤム・トゥ・マヒダラム
  マドラマヤム・フリシケサ・アナミクヤーム・トリヴィクラマ

  カニシュタヤム・ニャセド・ヴィシュヌ
  カラ・プルシュテ・トゥ・ヴァマナム
  エヴァム・アングレー(Lの発音)・ニャサ・パスチャド
  アンゲシュ・ヴィニャセド

  シカヤム・ケサヴァム・ニャサ
  モルドニ・ナラヤナム・ニャセト
  マドヴァム・チャ・ラ(Lの発音)ラ(Lの発音)テ・トゥ
  ゴヴィンダム・ブルーヴォル・ニャセト

  チャクシュル・マドヴェ・ニャセド・ヴィシュヌム
  カルナヨル・マドゥ・スーダナム・トリヴィクラマム
  カンダ・モレ(Lの発音)・ヴァマナム・トゥ・カポラ(Lの発音)ヤ

  ナサランドラ・ドワイェ・チャピ・スリダラム
  カル(Lの発音)パイェド・ブダ・ウタロシュテ・フリシケサム
  パドマナバマ・タダ・アダレ

  ダモダラマ・ダンタ・パンクトウ
  ヴァラハム・チブケ・タダ
  ジフワヤム・ヴァスデヴァム・チャ・タル(Lの発音)ヴォスチャイヴァ
  ガダダラム

  ヴァイクンダム・カラ・マドイェ・トゥ・アナンタム・ナシコパリ
  ダクシネ・トゥ・ブジェ・ヴィプロ・ヴィニャセト・プルショタム

  ヴァメ・ブジャ・マハ・ヨギム
  ラガヴァム・フルディ・ヴィニャセト
  ククショウ・プリトウィー・ダラム・チャイヴァ
  パルスワヨ・ケサヴァム・ニャセト

  ヴァクシャ・スタレ(Lの発音)・マダヴァム・チャ・カクシャヨル
  ブーガ・サイナム・ピーラムバラム・スタナ・ターテ
  ハリム・ナバム・トゥ・ヴィニシェト

  ダクシネ・トゥ・カレ・デヴァム・タター・サンカルシャシャナム
  ニャセト・ヴァマ・リプハラム・ヴィドヤト
  カティ・マドイェ・ジャナルダナム

  プルシュテ・クシティ・ダラム・ヴィドヤド・アチュタム
  スカンダヨラピ・ヴァマ・カクショウ・ヴァリジャクシャム
  ダクシネ・ジャラ(Lの発音)・サイナム

  スワヤムブヴァム・メドラマドウェ・ウルヴォスチャイヴァ
  ガダ・バラム・ジャヌ・マドイェ・チャクラダラム
  ジャンガヨル・アムルタム・ニャセト

  グル(Lの発音)パヨル・ナラシムハム・チャ・パダヨル
  アムルタ・トウィシャム・アングレー(Lの発音)シュ
  スリダラム・チャ・パドマクシャム・サルヴァ・サンディシュ

  ナケシュ・マダヴァム・チャイヴァ・ニャセト・パダ
  タレ(Lの発音)・アチュタム・ロマ・クーペ・グダケサム
  クリシュナム・ラクタスティ・マッジャス

  マナ・ブドヨラハンカレ・チテ・ニャサ・ジャナルダナム
  アチュタナンダ・ゴヴィンダム・ヴァタ・ピタ・カペシュ・チャ。」

コメント

「出罪方便を行う」

2024年05月19日 | Weblog

 

 

金剛合掌をして
左右の人差し指を曲げて 指先同士を合わせて
親指で 人差し指の甲を押さえて真言を誦します。

 

コメント

「曹洞宗における簡易な施餓鬼法」

2024年05月19日 | Weblog

 

(家庭で行う場合は
「尽祠堂内各各霊位」の部分を省略して誦します)

 

コメント

「聖なる存在の中で 人生と行いを増長させる直覚を授かる」

2024年05月19日 | Weblog

 

 

礼拝して誦し
聖なる存在の中で  人生と行いを増長させる直覚を授かります。

「タンズィン・ギキェブ・ダムパ・ナムキ・クツェ
トリンラ(Lの発音)・ギャパル・ジンギ
ラ(Lの発音)ブトゥ・ソル(Lの発音)。」

コメント

「聖マラキのチャプレット」

2024年05月19日 | Weblog

 




(聖マラキ)

 

■「十字架のしるし」を行う。

「父と子と聖霊の御名(みな)によって アーメン。」


■1遍誦す。

「ああ 聖マラキを熱心なる司教にして 公への忠実なるしもべとならしめるために
奮い立たしめたまいし天主、
彼のとりなしによりて 我らの信仰と 公教会の一致のために倦(う)まず働き
新たとなす為に 勤勉ならしめたまえ。
我らの主キリストによって アーメン。」

「聖マラキ 身を尽くしたまいし司教にして 天主のしもべよ
我らの為に祈りたまえ。」
 

■10個の各珠で「主祷文」と「天使祝詞」を誦す。


(主祷文)

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」

 

(天使祝詞)

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。 
御身は女のうちにて祝せられ、 
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

 

■1遍誦す。

「ああ 聖マラキを御身の民の霊的困窮に対して世話をせしめるために
導きたまいし天主、
我らが彼の模範に従うために 我らに知恵と愛徳とを与えたまいて、
我らをして御身の愛と真理の 忠実なる証人(あかしびと)とならしめたまえ アーメン。」


■最後に再び「十字架のしるし」を行う。

「父と子と聖霊の御名(みな)によって アーメン。」

コメント