goo blog サービス終了のお知らせ 

ディック スギ の写真の世界(The World of Dick Sugi’s Photos)

📷このブログでは写真全般の話題を取り上げていきます📷

666

2024年06月06日 | ディックの撮影分野

666の消印を眺める子ブタちゃんたち

(子ブタちゃんワールド®【The World of Piggies ®】より)
 
最近は西暦を使うことが多いので、6月6日当日になって、666の日に気付き、昼に郵便局に出向いて押印してもらいました。
以前は、鉄道の切符(しかも硬券)も収集していましたが、令和になり、西暦を使う鉄道会社が増え、こうした日の収集は難しくなりました。
郵便局の日付印は、今も元号を採用しているので、666をゲットできました。
 
(SONY α9  TAMRON 28-75mm f2.8 Di Ⅲ RDXf9 AE)
 
 
 
📸【無断転載禁止です(Unauthorized reproduction prohibited.)】📸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1日のワンちゃん」シリーズ

2024年06月01日 | ディックの撮影分野
今回は、外に出て、6匹の子ブタちゃんとともに、くさちゃんのお花見をしました
 
もう6月になりました
すでに今年も折り返し地点に近づいてきました
かなりのスピードに感じます
流されないようにしないといけませんね
 
1日恒例の「1日のワンちゃん」
カレンダーのワンちゃんとその月の数の子ブタちゃんが登場して、コラボするシリーズです
 
(SONY α9  TAMRON 28-75mm f2.8 Di Ⅲ RDXf11 AE)
 
 
📸【無断転載禁止です(Unauthorized reproduction prohibited.)】📸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダチュラ咲く

2024年06月01日 | ディックの撮影分野
ダチュラの花を観賞する子ブタちゃん
 
(子ブタちゃんワールド ®【The World of Piggies ®】より)
 
昨日(5/31)にディックの家にある鉢植えのダチュラ(うちでの愛称 : くさちゃん)が花を咲かせました。
今回は、気づいたら咲いていた感じです。
今回はこの1本だけで、他の蕾は見当たりません。
次は秋に期待ですね。
 
※ このダチュラは、うちにきたときは本当に小さな挿し木でした
その時は草のようにしか見えなかったので、くさちゃんという愛称がつけられたのでした
 
(SONY ZV-1M2)
 
 
📸【無断転載禁止です(Unauthorized reproduction prohibited.)】📸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする