9月上旬に導入が発表されていた「シニスターミニスター」が13日、繋養先となるアロースタッド(新ひだか町静内田原)に到着した。

写真:到着したシニスターミニスター
シニスターミニスターは、父Old Trieste(その父A.P.Indy)、母Sweet Misister(母父The Prime Minister)という血統の4歳馬。ケンタッキーダービー(米G1)の登竜門である「ブルーグラスS(米G1)」を12馬身3/4差で圧勝するなど、その卓越したスピード能力が大いに期待され、日高の生産者で結成されたグループによって導入された。通算成績は13戦2勝(2着2回)。
>ブルーグラスSの映像
>当馬の血統表へ

写真:到着したシニスターミニスター
ちなみに当馬の父Old Triesteは、スワップスS(米G2)など重賞4勝をあげ、種牡馬としては3世代しか残せなかったが、BCスプリント(米G1)などを勝ったSilver Trainなどの重賞馬を送り出した。日本ではフェアリーS(G3)を勝ったマルターズヒートが活躍している。
<事務局>
■株式会社ジェイエス
北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
Tel:0146-42-2544
<繋養先>
■アロースタッド
北海道新ひだか町静内田原
by 馬市ドットコム

写真:到着したシニスターミニスター
シニスターミニスターは、父Old Trieste(その父A.P.Indy)、母Sweet Misister(母父The Prime Minister)という血統の4歳馬。ケンタッキーダービー(米G1)の登竜門である「ブルーグラスS(米G1)」を12馬身3/4差で圧勝するなど、その卓越したスピード能力が大いに期待され、日高の生産者で結成されたグループによって導入された。通算成績は13戦2勝(2着2回)。
>ブルーグラスSの映像
>当馬の血統表へ

写真:到着したシニスターミニスター
ちなみに当馬の父Old Triesteは、スワップスS(米G2)など重賞4勝をあげ、種牡馬としては3世代しか残せなかったが、BCスプリント(米G1)などを勝ったSilver Trainなどの重賞馬を送り出した。日本ではフェアリーS(G3)を勝ったマルターズヒートが活躍している。
<事務局>
■株式会社ジェイエス
北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
Tel:0146-42-2544
<繋養先>
■アロースタッド
北海道新ひだか町静内田原
by 馬市ドットコム