goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【優駿スタリオンステーション】種牡馬展示会が開催!(Vol.2、キングヘイロー等)

2009年02月23日 | 馬産地情報
Vol.1(新種牡馬等6頭)に続き、産駒が一昨年デビューした種牡馬【グランデラ】から、看板種牡馬として紹介された【マーベラスサンデー】、【ファスリエフ】、【マヤノトップガン】、【キングヘイロー】など16頭が展示された。


写真:大トリをつとめたキングヘイロー

以下、16頭の種付料と写真を展示順にご紹介する。

 【グランデラ】
 
 父Grand Lodge 母Bordighera(母父Alysheba)
 2009年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
 2008年度種付料:150万円(受胎条件)
 競走成績:22戦6勝(重賞4勝、欧州最優秀古馬)。
 種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
 代表産駒:リフレックス、キタノオーロラ、ハイローラーなど。

 【ムーンバラッド】
 
 父Singspiel 母Velvet Moon(母父シャーディー)
 2009年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 2008年度種付料:150万円(受胎条件)
 競走成績:14戦5勝(重賞4勝、G1ドバイワールドC)。
 種牡馬成績:2004年より供用開始。初年度産駒は2007年デビュー。
 代表産駒:ミティーク、オウシュウバラッド、ゴールドサクセスなど。

 【ニューイングランド】
 
 父サンデーサイレンス 母クラウンフォレスト(母父Chief's Crown)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2008年度Fee:25万円(受胎条件)、35万円(出生条件)
 競走成績:7戦4勝(STV杯など)。
 種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
 代表産駒:レオマイスター、ローランバーク、フェザーウイングなど。

 【スエヒロコマンダー】
 
 父コマンダーインチーフ 母スエヒロジョウオー(母父トウショウペガサス)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)
 2008年度Fee:プライベート
 競走成績:60戦7勝(重賞2勝、G2鳴尾記念など)。
 種牡馬成績:2003年より供用開始。初年度産駒は2006年デビュー。
 代表産駒:イナズマアマリリス(G3ファンタジーS)、メトロシュタインなど。

 【カネツフルーヴ】
 
 父パラダイスクリーク 母ロジータ(母父ミルジョージ)
 2009年度Fee:10万円(種付証明書必要時支払、牝馬出生無料)
 2008年度Fee:10万円(種付証明書必要時支払、牝馬出生無料)
 競走成績:37戦10勝(重賞4勝、G1帝王賞など)。
 種牡馬成績:2005年より供用開始。

 【ノーリーズン】
 
 父ブライアンズタイム 母アンプロジン(母父Mr.Prospector)
 2009年度Fee:20万円(出生条件)
 2008年度Fee:50万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
 競走成績:12戦3勝(G1皐月賞レコード勝ち)。
 種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
 代表産駒:ナムラワカバなど。

 【ダージー】
 
 父Seeking the Gold 母Colorado Dancer(母父Shareef Dancer)
 2009年度Fee:50万円(受胎条件、牝馬出生全額返還)
 2008年度種付料:50万円(受胎条件、牝馬出生全額返還)
 競走成績:1戦0勝(全兄ドバイミレニアムのG1ドバイワールドC圧勝)。
 種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
 代表産駒:タガノブリオレット、エフテーダージーなど。

 【スターリングローズ】
 
 父アフリート 母コマーズ(母父Danzig)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2008年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 競走成績:40戦14勝(重賞5勝、G1JBCスプリントなど)。
 種牡馬成績:2005年より供用開始。初年度産駒は2008年デビュー。
 代表産駒:アラマサローズ、クリノオンビートなど。

 【フィガロ】
 
 父Future Storm 母Karamea(母父Air Forbes Won)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:3戦2勝(OP京都3歳Sなど)。
 種牡馬成績:2002年より供用開始。初年度産駒は2005年デビュー。
 代表産駒:アンパサンド、フュノンガルウ、カルパントラスなど。

 【クーリンガー】
 
 父フォーティナイナー 母クールアライヴァル(母父Relaunch)
 2009年度Fee:40万円(出生条件)
 2008年度Fee:プライベート
 競走成績:61戦10勝(重賞5勝、G3マーチSなど)。
 種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。

 【ソングオブウインド】
 
 父エルコンドルパサー 母メモリアルサマー(母父サンデーサイレンス)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)
 2008年度Fee:20万円(受胎条件)
 競走成績:11戦3勝(G1菊花賞レコード勝ちなど)。
 種牡馬成績:2007年より供用開始。初年度産駒は2010年デビュー。

 【オンファイア】
 
 父サンデーサイレンス 母ウンドインハーヘア(母父Alzao)
 2009年度Fee:30万円(受胎条件)
 2008年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
 競走成績:3戦1勝(G3東京スポーツ2歳S3着)。
 種牡馬成績:2007年より供用開始。初年度産駒は2010年デビュー。

 【サムライハート】
 
 父サンデーサイレンス 母エアグルーヴ(母父トニービン)
 2009年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 2008年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
 競走成績:5戦3勝(ドンカスターCなど)。
 種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。


【看板種牡馬】

 【マーベラスサンデー】
 
 父サンデーサイレンス 母モミジダンサー(母父ヴァイスリーガル)
 2009年度Fee:100万円(受胎条件、※遅延時150万円)
 2008年度Fee:130万円(受胎条件)
 競走成績:15戦10勝(重賞6勝、1997年度最優秀古馬)。
 種牡馬成績:1998年より供用開始。初年度産駒は2001年デビュー。
 代表産駒:シルクフェイマス、ネヴァブション、ラヴァリーフリッグなど。

 【ファスリエフ】
 
 父Nureyev 母Mr.P's Princess(母父Mr.Prospector)
 2009年度Fee:200万円(受胎条件、※遅延時250万円)
 2008年度Fee:200万円(受胎条件)
 競走成績:5戦5勝(全欧2歳牡馬チャンピオン)。
 種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。

 【マヤノトップガン】
 
 父ブライアンズタイム 母アルプミープリーズ(Blushing Groom)
 2009年度Fee:200万円(受胎条件、※遅延時250万円)
 2008年度Fee:200万円(受胎条件)
 競走成績:21戦8勝(重賞5勝、1995年度代表馬)。
 種牡馬成績:1998年より供用開始。初年度産駒は2001年デビュー。
 代表産駒:プリサイスマシーン、メイショウトウコン、チャクラなど。

 【キングヘイロー】
 
 父ダンシングブレーヴ 母グッバイヘイロー(母父Halo)
 2009年度Fee:250万円(受胎条件、※遅延時300万円)
 2008年度Fee:250万円(受胎条件)
 競走成績:27戦6勝(重賞4勝、G1高松宮記念など)。
 種牡馬成績:2001年より供用開始。
 代表産駒:カワカミプリンセス、ローレルゲレイロ、キクノアローなど。

 <事務局>
  株式会社 優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  電話:0146-47-3966

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:新冠町朝日267-3
  電話:0146-47-3966
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
    [ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2007年度種牡馬展示会の様子

by 馬市ドットコム

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【優駿スタリオンステーショ... | トップ | 【優駿スタリオンステーショ... »
最新の画像もっと見る

馬産地情報」カテゴリの最新記事