goo blog サービス終了のお知らせ 

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【北海道市場】の「2022年度開催日程」が発表

2021年12月17日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2021年12月17日(金)、同組合が主催する【北海道市場】「2022年度開催日程」を発表しました。
Hidaka Horses Breeder's Association announces Sale calendar for 2022 season.

【2022年度北海道市場開催日程】
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催内容に変更が生じる場合がございます。
※申込頭数により日程が変更になる場合がございます。
※日程のほか、各セールの詳細(上場申込み取りまとめ方法・開催内容)につきましては、後日改めてお知らせいたします。

 ■2022年5月24日(火)
  トレーニングセール(サラブレッド2歳) 場所:JRA札幌競馬場
  ※5月22日(日):事前下見, 5月23日(月):公開調教

 ■2022年7月26日(火)~27日(水)
  セレクションセール(サラブレッド1歳) 場所:北海道市場
  ※前日展示:7月25日(月)
  ※前日展示につきましては、上場予定馬全頭の比較展示を行います。

 ■2022年8月22日(月)~26日(金)
  サマーセール(サラブレッド1歳) 場所:北海道市場

 ■2022年9月20日(火)~22日(木)
  セプテンバーセール(サラブレッド1歳) 場所:北海道市場

 ■2022年10月17日(月)~18日(火)
  オータムセール(サラブレッド1歳) 場所:北海道市場

 <同セールに関する問合せ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合・北海道市場
  北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  Tel:0146-45-2133 Fax:0146-45-2095


2022年度 北海道市場 開催日程(PDF)

 <参考>
  ・北海道市場オフィシャルページ

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022 JRAブリーズアップセール】の開催日程と上場候補馬情報が発表

2021年12月17日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
JRA日本中央競馬会は2021年12月16日(木)、JRAが主催する2歳育成馬調教セール・【2022 JRAブリーズアップセール】(第18回 JRA育成馬調教セール、JRA Breeze Up Sale)の開催日と上場候補馬情報を発表しました。
JRA announces summary for 2022 Breeze Up Sale.

上場候補馬は83頭(セール購買馬74頭、ホームブレッド9頭)で、上場候補馬一覧写真一覧血統表種牡馬解説が公開されています。
JRAブリーズアップセール総合情報ページより

【2022 JRAブリーズアップセール開催概要】
注記:新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、セールの日程および運営方法を変更する可能性がございます。

 ■セール名称 : 2022 JRAブリーズアップセール
           ~ 第18回 JRA育成馬調教セール ~

 ■開催日 : 2022年4月26日(火) ※4月25日(月)に騎乗供覧を実施

 ■場 所 : 中山競馬場

 ■主 催 : JRA日本中央競馬会

 ■売却方法 : セリ方式
  ※注記:昨年同様オンラインビッドシステムによる購買参加が可能です。

 ■売却対象者 : JRAの馬主の方で購買登録を済ませた方

 ■情 報 : 上場候補馬83頭など総合情報ページ

「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、2005年よりスタートし2021年で第17回目を迎えました。同セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることと、「上場馬の情報発信を充実させ、不慣れなお客様が、わかりやすく参加しやすい入門編」に留意されています。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬を中心に、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されています。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、毎年上場馬をほぼ100%で売却し、2歳セールの中心的存在となっています。
2020年は新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中山競馬場における騎乗供覧およびセリ開催を取りやめ「メールによる入札方式」に変更、2021年も同様の観点から、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となりましたが、10年連続売却率100%を達成しました。
同セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダー(2008年売却馬)をはじめ、G2-ニュージーランドトフィー勝馬エイシンオスマン(2010年売却馬)、G2-フィリーズレビュー勝馬ダイワパッション(2005年売却馬)、G3-京阪杯&G3-キーンランドC勝馬エイティーンガール(2018年売却馬)、G3-北九州記念勝馬ヨカヨカ(2020年売却馬)、G3-新潟2歳S勝馬モンストール(2011年売却馬)、G3-ファンタジーS勝馬サウンドリアーナ(2012年売却馬)、G3-函館2歳S勝馬クリスマス(2013年売却馬)、G3-エーデルワイス賞勝馬フクノドリーム(2013年売却馬)、などの重賞勝馬が出ています。

参考:2021年度ブリーズアップセールの結果
■上場頭数:73頭(牡38頭、牝35頭)
■売却頭数:73頭(牡38頭、牝35頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):729,500,000円(牡406,600,000円、牝322,900,000円)
■平均価格(税別):9,993,150円(牡10,700,000円、牝9,225,714円)
■中間価格(税別):7,500,000円
■最高額馬(税別):33,000,000円(No.11-ピサノレインボー2019、父キンシャサノキセキ)





写真:騎乗供覧シーン(JBBA提供)&落札シーン(JRA提供)&落札後の横姿(JBBA提供)
動画:騎乗供覧シーン&セール全映像
開催結果News

参考:2020年度ブリーズアップセールの結果
■上場頭数:75頭(牡37頭、牝38頭)
■売却頭数:75頭(牡37頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):660,600,000円(牡349,600,000円、牝311,000,000円)
■平均価格(税別):8,808,000円(牡9,448,649円、牝8,184,211円)
■中間価格(税別):7,200,000円
■最高額馬(税別):31,000,000円(No.36-ダイワジャンヌ2018、父キズナ)
開催結果News

参考:2019年度ブリーズアップセールの結果
■上場頭数:69頭(牡32頭、牝37頭)
■売却頭数:69頭(牡32頭、牝37頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):845,000,000円(牡452,600,000円、牝392,400,000円)
■平均価格(税別):12,246,376円(牡14,143,750円、牝10,605,405円)
■中間価格(税別):9,500,000円
■最高額馬(税別):50,000,000円(No.15-ニシノミラクルの17、父キズナ)
開催結果News

参考:2018年ブリーズアップセールの結果
■上場頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却頭数:68頭(牡30頭、牝38頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):595,500,000円(牡268,300,000円、牝327,200,000円)
■平均価格(税別):8,757,353円(牡8,943,333円、牝8,610,526円)
■中間価格(税別):7,600,000円
■最高額馬(税別):30,500,000円(No.38-ソングオブサイレンスの16、父ジャスタウェイ)
開催結果News

参考:2017年度ブリーズアップセールの結果
■上場頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却頭数:69頭(牡38頭、牝31頭)
■売却率:100%(牡100%、牝100%)
■売却総額(税別):628,100,000円(牡399,600,000円、牝228,500,000円)
■平均価格(税別):9,102,899円(牡10,515,789円、牝7,370,968円)
■中間価格(税別):6,400,000円
■最高額馬(税別):39,000,000円(No.20-ハンターズマークの15、父ノヴェリスト)
開催結果News

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする