2010年10月18日(月)~21日(木)、北海道市場(新ひだか町静内神森)にて【オータムセール2010(1歳)】が開催された。
※セール当日に報告した「オータムセール2010結果速報」の補足で、ここでは【オータムセール全日程】の様子や高額上位馬、荒木市場長の公式インタビューを写真と映像で振り返る。

写真:セリ会場入り口
今年から当セールは、初日の当歳市場が実施されず、1歳市場のみの開催となった。また、前半部・後半部に分けられ、前半には新規申込馬(セレクション・セレクト・八戸から直行組も含む)が、後半にはサマーセールからの再申込馬が上場されることとなった。
1日のスケジュールについては、午前8時30分から約40頭ずつ6回に分けて(11時15分まで)の比較展示が実施されたのち、中央の直線走路にて常歩が披露された。常歩披露は、前回のサマーセールより急遽実施されたもので、購買者からの好評価を得、オータムセール以降(来年も)も継続される予定となっている。

写真:比較展示風景

写真:常歩の様子
午後1時より競りがスタート。上場各馬は、パレードリング(屋外と屋内の2箇所)にて常歩を披露したのち、1頭ずつ競りがおこなわれた。
4日間トータルの結果概要は、上場頭数823頭(牡381頭、牝442頭)、売却頭数407頭(牡226頭、181頭)、売却率49.45%(牡59.32%、牝40.95%)、売却総額11億2,315万3,500円(税込)、平均額275万9,591円(税込、牡314万9,350円、牝227万2,931円)だった。最高額馬は、19日(火)に上場された「No.428-アークティックシルク2009(父ダイワメジャー)」で、1,610万円(税抜)で落札(落札者:池谷誠一氏)された。
※参考:昨年の結果は・・・
上場頭数773頭(牡330頭、牝443頭)、売却頭数346頭(牡175頭、171頭)、売却率44.76%(牡53.03%、牝38.6%)、売却総額9億5,340万円(税込)、平均額275万5,491円(税込、牡344万4,000円、牝205万877円)。
⇒昨年の開催ニュースへ
ここで、近年の成績を列記すると・・・
2010年度:上場頭数823頭、売却頭数407頭、売却率49.45%、売却総額11億2,315万3,500円(税込)、平均額275万9,591円(税込)
2009年度:上場頭数773頭、売却頭数346頭、売却率44.76%、売却総額9億5,340万円(税込)、平均額275万5,491円(税込)
2008年度:上場頭数764頭、売却頭数266頭、売却率34.82%、売却総額8億1,300万4,500円(税込)、平均額305万6,408円(税込)
2007年度:上場頭数764頭、売却頭数333頭、売却率43.59%、売上総額11億8,462万500円(税込)、平均価格355万7,419円(税込)
2006年度:上場頭数716頭、売却頭数251頭、売却率35.06%、売上総額8億3,983万2,000円(税込)、平均価格334万5,944円(税込)
2005年度:上場頭数708頭、売却頭数190頭、売却率26.84%、売上総額5億6,461万6,500円(税込)、平均価格297万1,666円(税込)
購買登録に関しては・・・
■購買登録者数:500名(昨年443名、1昨年379名)
■購買実績者数:211名(昨年165名、1昨年145名)
購買登録者数・購買実績者数は過去最高を記録し、売却頭数・売却率・売却総額もともに大幅に上昇した。ただ、サマーセールも含めて平均価格の下落傾向が続いており、販売希望価格を限界まで下げているにもかかわらず、その下から声がかかるケースが多く見られ、上場者側にとっては厳しい市況が続いている。
⇒過去の結果推移等はオータムセール情報ページへ
以下、1000万円以上で取引された高額上位馬7頭をご紹介する。
【No.428-アークティックシルク2009】

牝 栗 2009/02/11生
父ダイワメジャー 母アークティックシルク(母父Selkirk)
落札価格:1,610万円(税別)
落札者:池谷 誠一 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.349-レインボーデザイア2009】

牡 黒鹿 2009/02/11生
父ジャングルポケット 母レインボーデザイア(母父Devil's Bag)
落札価格:1,400万円(税別)
落札者:ノーザンファーム
販売者・生産牧場:(有)千葉飯田牧場
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.354-ラドルチェ2009】

牝 鹿 2009/04/26生
父Authorized 母ラドルチェ(母父Gone West)
落札価格:1,400万円(税別)
落札者:国本 哲秀 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.404-ジェネラスオプション2009】

牝 栗 2009/05/09生
父ダイワメジャー 母ジェネラスオプション(母父Cadeaux Genereux)
落札価格:1,210万円(税別)
落札者:中辻 明 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.375-ブライダルソング2009】

牡 鹿 2009/03/13生
父Tiger Hill 母ブライダルソング(母父Selkirk)
落札価格:1,150万円(税別)
落札者:杉澤 光雄 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.459-セレスフェアリー2009】

牡 鹿 2009/04/19生
父キングカメハメハ 母セレスフェアリー(母父アドマイヤベガ)
落札価格:1,110万円(税別)
落札者:森中 蕃 氏
販売申込者・生産牧場:中前牧場
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.877-ターフフラッパーの21】

牡 鹿 2009/03/27生
父ダンスインザダーク 母ターフフラッパー(母父フォーティナイナー)
落札価格:1,000万円(税別)
落札者:伊藤 誠吉 氏
販売者・生産牧場:土田 扶美子 氏
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
⇒全体の取引結果等はオータムセール情報ページにて
セール終了後、荒木正博市場長が公式記者会見をおこない、市場回顧や中国人バイヤーについて、来年度の展望など、下記(動画参照)のようにコメントしている。
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.1)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.2)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.3)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.4)
<参考>
・北海道市場
・オータムセール情報ページ
by 馬市ドットコム
※セール当日に報告した「オータムセール2010結果速報」の補足で、ここでは【オータムセール全日程】の様子や高額上位馬、荒木市場長の公式インタビューを写真と映像で振り返る。

写真:セリ会場入り口
今年から当セールは、初日の当歳市場が実施されず、1歳市場のみの開催となった。また、前半部・後半部に分けられ、前半には新規申込馬(セレクション・セレクト・八戸から直行組も含む)が、後半にはサマーセールからの再申込馬が上場されることとなった。
1日のスケジュールについては、午前8時30分から約40頭ずつ6回に分けて(11時15分まで)の比較展示が実施されたのち、中央の直線走路にて常歩が披露された。常歩披露は、前回のサマーセールより急遽実施されたもので、購買者からの好評価を得、オータムセール以降(来年も)も継続される予定となっている。

写真:比較展示風景

写真:常歩の様子
午後1時より競りがスタート。上場各馬は、パレードリング(屋外と屋内の2箇所)にて常歩を披露したのち、1頭ずつ競りがおこなわれた。
4日間トータルの結果概要は、上場頭数823頭(牡381頭、牝442頭)、売却頭数407頭(牡226頭、181頭)、売却率49.45%(牡59.32%、牝40.95%)、売却総額11億2,315万3,500円(税込)、平均額275万9,591円(税込、牡314万9,350円、牝227万2,931円)だった。最高額馬は、19日(火)に上場された「No.428-アークティックシルク2009(父ダイワメジャー)」で、1,610万円(税抜)で落札(落札者:池谷誠一氏)された。
※参考:昨年の結果は・・・
上場頭数773頭(牡330頭、牝443頭)、売却頭数346頭(牡175頭、171頭)、売却率44.76%(牡53.03%、牝38.6%)、売却総額9億5,340万円(税込)、平均額275万5,491円(税込、牡344万4,000円、牝205万877円)。
⇒昨年の開催ニュースへ
ここで、近年の成績を列記すると・・・
2010年度:上場頭数823頭、売却頭数407頭、売却率49.45%、売却総額11億2,315万3,500円(税込)、平均額275万9,591円(税込)
2009年度:上場頭数773頭、売却頭数346頭、売却率44.76%、売却総額9億5,340万円(税込)、平均額275万5,491円(税込)
2008年度:上場頭数764頭、売却頭数266頭、売却率34.82%、売却総額8億1,300万4,500円(税込)、平均額305万6,408円(税込)
2007年度:上場頭数764頭、売却頭数333頭、売却率43.59%、売上総額11億8,462万500円(税込)、平均価格355万7,419円(税込)
2006年度:上場頭数716頭、売却頭数251頭、売却率35.06%、売上総額8億3,983万2,000円(税込)、平均価格334万5,944円(税込)
2005年度:上場頭数708頭、売却頭数190頭、売却率26.84%、売上総額5億6,461万6,500円(税込)、平均価格297万1,666円(税込)
購買登録に関しては・・・
■購買登録者数:500名(昨年443名、1昨年379名)
■購買実績者数:211名(昨年165名、1昨年145名)
購買登録者数・購買実績者数は過去最高を記録し、売却頭数・売却率・売却総額もともに大幅に上昇した。ただ、サマーセールも含めて平均価格の下落傾向が続いており、販売希望価格を限界まで下げているにもかかわらず、その下から声がかかるケースが多く見られ、上場者側にとっては厳しい市況が続いている。
⇒過去の結果推移等はオータムセール情報ページへ
以下、1000万円以上で取引された高額上位馬7頭をご紹介する。
【No.428-アークティックシルク2009】

牝 栗 2009/02/11生
父ダイワメジャー 母アークティックシルク(母父Selkirk)
落札価格:1,610万円(税別)
落札者:池谷 誠一 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.349-レインボーデザイア2009】

牡 黒鹿 2009/02/11生
父ジャングルポケット 母レインボーデザイア(母父Devil's Bag)
落札価格:1,400万円(税別)
落札者:ノーザンファーム
販売者・生産牧場:(有)千葉飯田牧場
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.354-ラドルチェ2009】

牝 鹿 2009/04/26生
父Authorized 母ラドルチェ(母父Gone West)
落札価格:1,400万円(税別)
落札者:国本 哲秀 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.404-ジェネラスオプション2009】

牝 栗 2009/05/09生
父ダイワメジャー 母ジェネラスオプション(母父Cadeaux Genereux)
落札価格:1,210万円(税別)
落札者:中辻 明 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.375-ブライダルソング2009】

牡 鹿 2009/03/13生
父Tiger Hill 母ブライダルソング(母父Selkirk)
落札価格:1,150万円(税別)
落札者:杉澤 光雄 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.459-セレスフェアリー2009】

牡 鹿 2009/04/19生
父キングカメハメハ 母セレスフェアリー(母父アドマイヤベガ)
落札価格:1,110万円(税別)
落札者:森中 蕃 氏
販売申込者・生産牧場:中前牧場
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
【No.877-ターフフラッパーの21】

牡 鹿 2009/03/27生
父ダンスインザダーク 母ターフフラッパー(母父フォーティナイナー)
落札価格:1,000万円(税別)
落札者:伊藤 誠吉 氏
販売者・生産牧場:土田 扶美子 氏
⇒ブラックタイプへ
写真:落札直後の横姿

写真:落札シーン
動画:落札シーン
⇒全体の取引結果等はオータムセール情報ページにて
セール終了後、荒木正博市場長が公式記者会見をおこない、市場回顧や中国人バイヤーについて、来年度の展望など、下記(動画参照)のようにコメントしている。
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.1)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.2)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.3)
動画:荒木正博市場長・公式記者会見の様子(Vol.4)
<参考>
・北海道市場
・オータムセール情報ページ
by 馬市ドットコム