goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダのため息

いわゆる雑記です

本たち

2011-01-09 18:15:16 | Weblog
今日は下北沢の街へ買い物へ。

駅前の寿司やで(回転)ですが、なかなかおいしかったです。
100円の皿でもあなどれません。
満足度がけっこう高かったです。

そして、ドラマの新しいところでしょうか、コミックと本の
店があって、そこに欲しいビジネス書があったので目をつけて
いて、でも文庫はもしかして昔ながらの店のほうが安いかも?
と思い、別の店に移動したところ、なーい。。。

この短時間に他人に買われてしまったようです。
縁がなかったのでしょうね。

購入したのは、ブレイクブレイド5巻とカラマーゾフの兄弟
の2巻。

手袋がぼろくなって、穴があいていたので、いろいろみたんですが
いいかんじのものがなくて、結果スーパーのコストパフォーマンス
に負け、スーパーの製品に。。

おしゃれではないかもしれませんが、保温性はよさそうです。
うん、満足。

昨日は図書館に行ってきて、一個人(新選組特集)、砂漠の悪魔、
中世ヨーロッパの生活日誌みたいな講談社学術文庫、週間東洋経済
のスマートフォン特集を借りました。

















































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2011-01-03 22:42:59 | Weblog
明日から仕事です。はぁ。

碧空の城砦 1 ようやく読了です。
いろんな方のレビューにあるように、意味不明な点も多く、
もういいかなと思いましたが、なんとか最後まで、でも
次を読まないと謎が解決しないということで2巻へという
感じでなかなかしんどいです。

図書館なので別にいいのですが。。。

TVのBSでやってるイタリア特集がすごいです。
朝から晩までイタリアで、しかも以前の放送もまじえて
イタリア一色って感じです。

我が家のBDレコーダーは320Gなので、それなりに考えて
録画しないと厳しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする