浮島ヶ原自然公園 公園レポート

静岡県富士市にある自然公園です。
このブログでは、浮島ヶ原自然公園の日々の様子についてお知らせしていきます。

南方系のチョウ、カバマダラがいました

2010-10-05 22:43:21 | 浮島ヶ原自然公園の昆虫
(最初はツマグロヒョウモンのメスだと思いこんで投稿しましたが、nevermoreさんからのご指摘でカバマダラに訂正します)
南方系のチョウであるカバマダラが公園で確認されました。
本来は、南西諸島のチョウです。台風で飛ばされてきた迷蝶ではないかと思います。



幼虫の食草はトウワタやフウセントウワタなどのガガイモ科の植物です。
有毒の植物であり、その成分は成虫になっても残るので、鳥などの天敵に襲われません。
なので、ツマグロヒョウモンのメスはカバマダラに擬態していると考えられます。有毒のカバマダラに似せて天敵から逃れようというわけです。



ツマグロヒョウモンと比べ、翅裏の斑点がありません。
この個体は、翅が痛んでいるので飛ばされてきた個体かもしれません。
公園にはガガイモが自生するので、もしかしたらさらに発生する可能性もあります。

注意して見ていきたいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カバマダラでは? (nevermore)
2010-10-09 13:00:35
初めまして。
先日私もこの蝶を撮影しましたが、ひょっとしてカバマダラではないでしょうか?
カバマダラの生息地は奄美以南ですが、迷蝶として迷い込んだのかも知れません。
返信する
コメントありがとうございます (長谷川@富士自然観察の会)
2010-10-10 21:10:52
nevermore様

コメントありがとうございます。
確かにカバマダラですね。毎度おなじみツマグロヒョウモンだとばかり思いこんでいました。

迷蝶なんでしょうか。
どこかから入ってきて、公園のガガイモで繁殖したのか…。
チョウの専門家に報告しておきます。
ご指摘ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿