浮島ヶ原自然公園 公園レポート

静岡県富士市にある自然公園です。
このブログでは、浮島ヶ原自然公園の日々の様子についてお知らせしていきます。

シオカラトンボに似ていますが

2011-07-12 20:08:45 | 浮島ヶ原自然公園の昆虫
一見、シオカラトンボに見えますが、一回り小さいトンボがやってきました。



コフキトンボのメスです。
その名の通り、翅が無斑の型のメスはオスのように青白く粉を吹きます。
(翅に褐色斑のある型もあり、この型は粉を吹きません)

管理棟前の水場にやってくることがあります。
時々注意して見てみると、出会えるかもしれませんよ。

シオカラトンボもやってきています

2011-07-10 19:36:19 | 浮島ヶ原自然公園の昆虫
管理棟前の水場にシオカラトンボがやってきています。



オスが青白く粉を吹くトンボは何種類かいますが、腹部の先端が白いのがシオカラトンボ。
身近でおなじみのトンボの1つです。
今日は1日、ずっとこの水場にいました。暑かったからでしょうか。
静かに近づけば、じっくりと観察できますよ。

ウスバキトンボが群れています

2011-07-10 19:11:49 | 浮島ヶ原自然公園の昆虫
管理棟西側の丘の上で、ウスバキトンボが群れています。



東南アジアから海を渡ってやってきて、繁殖しながら日本列島を北上していくトンボです。
10月頃には寒さで絶えてしまいますが、また翌年には渡ってくるという不思議な習性があります。
田んぼの上などで群れることが多く、8月に多く見られることから「盆トンボ」「精霊トンボ」などと呼ばれることもあります。

公園では、毎年この丘の上や、園内の木道沿いで群れていることが多いです。
青空の下で舞うオレンジ色のトンボを、ぜひ観察してみてください。

ヨシの際では、ハラビロトンボが見られます

2011-07-03 22:47:29 | 浮島ヶ原自然公園の昆虫
ヨシの生え際を往復して飛ぶハラビロトンボの姿が見られます。



おなじみのシオカラトンボなどと比べると、一回りちいさいトンボです。
時折ホバリングしながら、なわばりを巡回する姿が見られます。

公園内には、トンボがやってくるようになりました。
水面を出している場所を中心に探してみてくださいね。