つれづれブログVer・NEW

その日の事、今気になっている事など取り上げていきます。

愛・地球博に行けたら

2005年03月26日 | 日記
去年から日本では大規模の万博としては35年ぶりの愛・地球博が話題になっていますが、テレビ・ラジオ等の報道で興味は持っていますがいかんせん地理的状況や今の自分の状況を考えると行く事はほぼ不可能だと思えます。(T_T)

大阪万博は映像だけしか分からないし、85年の科学万博も兄が中学校の校外学習で行って話だけは聞いただけで自分が唯一知っている万博と言える物が89年の横浜博です。それも当時通っていた中学校の行事だったのであまり自分の自由になる行動もできなかったしパビリオン自体があまり注目される物も無かった感じがします。万博当時に立てられて、今でも残っているのが横浜のみなとみらいにある大きな観覧車です。

話を地球博に戻して、最近愛知から離れた地元スーパーでも愛知の特産や地球博とタイアップした食品が売られていてその上にマスコットキャラのモリゾーとキッコロの看板が付いています。話のタネにとりあえずモリゾーかまぼことキッコロかまぼこを買ってきて食べたのでモリゾーの方を面白いのでアップします。

キャラクター自体もモリゾーのふさふさ感やキッコロのかわいらしさもいいのでそのうち近い所で万博グッツを売っている所は無さそうなので通販でモリゾーぬいぐるみを注文しようかなと思ってる感じです。(^^)