つれづれブログVer・NEW

その日の事、今気になっている事など取り上げていきます。

電気のふるさとじまん市

2004年11月21日 | 日記
は毎年幕張メッセで行われている発電所がある地域の名産の即売やその地域の伝統芸能等を紹介するイベントで、千葉にいると見る事が出来ない物や手に入らない特産品を購入できるので私も毎年足を運んでいます。(^^)

今年は最終日の日曜日に行ったのですが、コミケなどで人混みに慣れているはずの自分でも音を上げてしまう位のすごい人出で昼食を地方の名物で済まそうかと思ったけど食べ物を売っている所まで行くのが大変だったので諦めて帰りに地元の店で済ませる事にしました。(~_~;)結局、名産を食べられたのは、暑くてちょうど食べやすかった北海道伊達市のソフトクリーム位でした。帰る前に頼まれた物とかを全部買ったのでもういいかなと思って会場を出て帰りました。

イベント自体は良かったけど、知名度が上がりすぎて人が多すぎで疲れるのでもう少し空いてたら良かったかなと思いました。