つれづれブログVer・NEW

その日の事、今気になっている事など取り上げていきます。

行ってきました。(^^)

2003年12月29日 | イベントレポ
書くのが遅れてしまいましたが29日の冬コミ二日目に付いて書いて行きたいと思います。入場は夏の時はサークルで入ったというのに悪天候で行列状態になりいつ入れるか分からない位で大変だったのに今回の冬コミは指示された方向に歩いて東側のサークルゲートに行ってそのまま入場できたので大変楽でした。

それからいつもお世話になっているゆだみさんのスペースに行こうとしてトルーパースペースに着いてから今回伸遼スペースを取る事ができた勇仁さんと3月のイベントに付いて色々とお話しました。このサイトのウリであるトルーパーゲームの資料をサンライズ英雄譚R発売発表当時からSWW発売までのトルーパーゲームの記事をストックしてあるのでそれを来年三月行われる伸遼の旅イベントの資料として提供しました。(^^)

それからやっとゆだみさんの所に着いて12時位までスペースに居て色々とお話しました。12時から他ジャンル(芸能系・トリック・水曜どうでしょう)回り・トルーパーサークルの知り合いの方に挨拶・次回申込書を買いにスペースを後にしました。カタログを見て期待していた芸能系でしたがトリックはドラマとしては人気作ですが同人でスペースはそんなに多くないので欲しいと思ったのは無く、さらに少ない北海道ローカル番組でローカルネットしている位の水曜どうでしょうは自分は普通などうでしょう本が見たいのにあまり似てない出演者の漫画でさらにやおい系だったので買えませんでした。(~_~;)

トルーパーも以前から嘆いてるように少ないですし、コミケは出したいと思っていて申し込んでも取れるとは限らない場なのでこれは仕方ないとは思いますが発表の場が今の時点でコミケ以外にも沢山あるようなジャンルよりもコミケじゃないと売れないようなジャンルを保護して行ってもらいたいと感じる気がしました。

ここでこんな事を書いてもしょうがないので次回こそは自分がこれを皆さんに読んでもらいたい!と思うような本を製作して夏コミのスペースに並べて多くの皆さんに発表できればと思っています。(^^)