*:∞Red Balloon∞:*

.+☆ Xiahと気ままなひとりごと ☆+.

穏やか。。。

2008-01-30 12:30:56 | Weblog
昨日の「いいとも」

スタンド花がたくさんきていましたが、
東方くんの出演をお祝いしてくださって
嬉しかったですよね。

その中のひとつ 雑誌「WHAT's IN?」
EDITORさんの1月24日の BLOGに
東方くんがウィークリー1位になったことが書かれてありました。
「WHAT's IN?」さんはデビューの頃から東方くんを追いかけてくれていて
連載も続いていますよね。
ずっと東方くんの身近にいて
東方くんの努力と苦労も ともに感じてくださっていて・・・
東方くんをずっとあたたかく見守っていてくださっています。
 
最初はまったくと言っていいほど、日本語がわからず、
コミュニケーションを取ることすら難しい状態。

さらに家族や友達もいない、文化の違う日本での暮らしは、
10代だった彼らにとって、仕事以前にとっても寂しいことだったと思います。

思うようにいかない日々……。
5人で支え合いながら、一生懸命突き進んできました。
もちろん、いろんな人たちの支えがあってこそですが、
本当に5人の“頑張り”のひと言に尽きると思います。

体調を崩したり、ケガしたり、メンバーが欠けてのステージを経験したり、
悲しい思い、苦しい思いをたくさんしてきたのも、見て来ました。

どんなときも前向きに、5人で絆を深めながら、
いろんなことを乗り越えてきました。

うれしいことや、楽しいこともいっぱいあったけど、
そんな彼らのいろんな想いを知っているからこそ、
この“1位”には、とても大きなものを感じます。

本当に、本当に、おめでとう!

これからの活動にも、益々期待しています!


私たちファンと同じ気持ちでずっと東方くんを支えてくださっていることが
とても嬉しくて・・・ほんとうに感謝しています。
きっと同じ思いで東方くんを支えてくださっている方が
たくさんいらっしゃるんでしょうね。
多くの人の想いが 東方くんの笑顔となって大切な力になっている・・・。
東方くんがこんなに素敵な人たちとお仕事ができることが
私たちもとても嬉しいです。
東方くんを支えてくださるすべての人に
ありがとうを、そしてこれからもよろしくお願いしますの言葉を
心から伝えたいです。

 WHAT's IN? WEB EDITOR'S BLOG




Make on The Holiday のブログ 
では26日の公開放送の様子が更新されています。





シアくん、ベロでてる~

あれからシアくん、
ジェジュンくんにたっかいサングラス貰えたんでしょうかね。
もらうとお返しが大変だけど(笑)



そうそう、大阪ファンミで シアくんと対談してくださった
ウ"ィッセル神戸の朴選手のところに 
エイベから東方くんのDVDとCDが送られたようです。 こちら
朴選手 これどちらもすごくいいです
オススメですからぜひ聴いて&見て 広めてくださいね~。
よろしくお願いします
シアくんとの対談、早く見たいですね。会報まだかなぁ~。




久々 ビギステの写真。


ニューアルバム『T』よろしくー!
アルバムはユノにとって「家族」
ジュンスは「日記」
ジェジュンは「命」
とにかく完成度の高いアルバムになったので、
みんないっぱい聴いてね!


アルバムに対する表現が やっぱり「らしい」ですよね。
ユノくんにとっては かけがえのない愛しいものだろうし、
シアくんにとっては その時その時の『思い出』であって、
自分自身の『成長』の表れだろうし、
ジェジュンくんにとっては・・・・・深いです・・・。
自分自身のすべてがこのアルバムにあるんでしょうね。


私たちもたくさん聴きたいし、
多くの人にも 聴いてもらいたいです。


ここ2日間の番組で 『東方神起』と出会って
興味を持たれたみなさんもいらっしゃると思います。

そんなお友達が近くにいらっしゃったら 
どんどんアルバムを薦めちゃいましょう~










うきうきウォッチング♪

2008-01-30 03:12:14 | Weblog
もう、この話題でいっぱいだと思いますが・・・

祝 東方神起『笑っていいとも』出演!!!

生放送なだけに ドキドキして見ましたが、
タモさんはじめ スタッフさん、会場のみなさん
とってもあたたかく東方くんを 見守ってくださっていたのが嬉しくて
穏やかに楽しく見ることができました。

花束がいっぱい来てましたね~。
「Bigeast」・・・たしかに「ビックイースト」
「ビギスト」はたしか造語でしたよね。
カタカナ表記もあったほうがよかったかも。

東方くんとお仕事をしたところからもたくさんきてましたし、


カシオペアさんからも 花束が・・・・・
あたたかい心に 東方くんも喜んだでしょうね。


同じ所属のアーティストさんやSOSさんなどからも
花束がたくさんきていて、感謝の気持ちでいっぱいです。

登場してきた時はちょっと緊張していた東方くんも
ダンスや 「高麗人参のCD」 
タモさんが 笑いをまじえてくれて
東方くんや会場の雰囲気を和ませてくれましたね。



「これもティ(Tea)だし、これもティ(T)ですね」

一度は言い損ねたネタ(笑)に再度挑戦して
会場の拍手をもらったシアくん。
いやぁ~やっぱり彼は『笑いの神』ですね最高です
タモさんにも 肩ポンポンされてたし

ひつまぶし宣伝部 シア・ジュンスくん。

車で納豆をおやつに食べるのは 止めようね(笑)
「もう、ほっんとくっさいです」byジェジュン
・・・わかります・・・



「この間が すごいですね~」
ジェジュンくんも 身を乗り出してトークに一生懸命で
絶妙にシアくんに突っ込んだり、きりかえしたり、
会場のみなさんにも話を振ったり、上手く盛り上げてましたよね~。
「なんとか一番」(笑)の10倍カレー。
「それ食べちゃダメですか?」
会場の「え~」の声に
「ふつうですよ」 「・・・それがもっとおかしいか・・・」
死にそうなくらいのカレーを 食べるジェジュンくん。
激辛好きがアンケートのいいネタになりましたね。



チャンミンくんは 発言は少ないんだけど、
後ろでちゃんとヒョンたちの話をうまくフォローしてますよね。
それに、一番トークのおもしろさに反応していて、
手を叩いて口の前で手をあわせて大笑いする姿が可愛いです
水炊きの話で
「食べたことありますっ」
「うまいっす♪」

目がと輝いたの 見逃しませんでしたよ~(笑)



チョンくん 
HEYでは 発言がなかったユチョンくんも
最初から 初めて会うタモさんに目がキラキラしてて
笑顔いっぱいで可愛かったですね。
博多と東京のモツ鍋の違い。
「違い・・・ます・・・ね。何が違うのかわからないですけど」
ユチョンくんの受け答えは表情豊かでいいですね~。


そして、HEYで 違う魅力を発揮したリーダーユノくん。

すごくニコニコしていて リーダーとして話を仕切りながら
また独特の間を持った発言で 盛り上げてくれてましたよね。
胸に手を当ててのしゃべり方や
「新幹線チーム」でピトっとジェジュンくんにくっつくとこや
パタパタ手を動かしての鳥のモノマネなんか めちゃ可愛かったです
モツ鍋の話で「かぁ~」ってリアクションに一生懸命で
タモさんの「モツ鍋ダメ?」に
「いえいえ、大好きです」
と微妙に間をおいて答えるユノくんが可笑しかったです。

やっぱりリーダーが元気がいいと盛り上がりますよね。
エイトもリーダーが元気で仕切るしボケるしメンバーに弄られるし、
だからとってもいい感じだし、東方くんも韓国ではそんな雰囲気ありますよね。
ユノくんもお茶目でのびのびしていて。
なかなか尊敬するリーダーを弄るってことは やりにくいと思うけれど、
日本でそんな雰囲気が出てくるともっといい感じになるんじゃないかなと
思いました。


1/100アンケート 当たってよかったね~
1を見た時の5人のはしゃぎよう(特にユチョンくん)が可愛くて
タモさんまでまきこんでいるし(笑)
すごい 強運の持ち主ですね~。

ちゃんと5つもらえてよかったね


話が一緒に住んでることや食べ物の話で東方くんが話しやすい内容だったし、
東方くんをあまり知らない人にも聞きやすい内容だったのも良かったですね。
タモさんが途中になって「日本語上手いね~」と気づくくらい
自然に楽しくしゃべっていました。
彼らの持つ雰囲気ってほんわかとしていて
ほんと爽やかで 出会う人の気持ちを動かしますよね。
短い時間だったけれど、中身が濃かったし、 
東方くんの良さがいっぱい伝わったんじゃないかと感じました。
HEY×3といい、いいともといい
東方くんのこれからに繋がる とってもいい出演でした。


 『笑っていいとも』トーク
 『笑っていいとも』 アンケート