goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

Paul Weller - Shades of blue (Live on The Chris Evans Breakfast Show with Sky)

2023-11-21 | 音楽
Paul Weller - Shades of blue (Live on The Chris Evans Breakfast Show with Sky)



Kanna 鯨 - KUJIRA -



Tom Waits - "Ice Cream Man"



羊毛とおはな「Englishman in New York」



Mr.Children 「フェイク」 MUSIC VIDEO



I'm So TiredーーーーーJames Iha · Shione Yukawa · Leo Imai



《きょうシリア戦》「今の代表はめちゃくちゃ強い。世界トップ10に入れる」大人気サッカー解説YouTuberが説明する、日本に才能が突然集結した「あまりにシンプルな理由」 | 文春オンライン

《きょうシリア戦》「今の代表はめちゃくちゃ強い。世界トップ10に入れる」大人気サッカー解説YouTuberが説明する、日本に才能が突然集結した「あまりにシンプルな理由」 | 文春オンライン

サッカーのディープな戦術をポップに解説するYouTuberとして人気になり、東京都リーグ3部「シュワーボ東京」の監督も務めるLeo the Football、通称レオザこと名久井麗雄さん...

文春オンライン

 


サッカーシリア戦、結局日本では中継ないようだな。残念。

けど、ネットで向こうの放送局と繋がれれば観ることが可能だという噂がある。

何とか最後まで手を尽くしてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

George Houston - PAIN - official music video

2023-11-19 | 音楽
George Houston - PAIN - official music video



菜菜星「ヒグラシの空」



Men At Work - Down Under - Cecilia Noel & Friends with Special Guest Colin Hay



So Far Away        羊毛とおはな



Temples - "Shelter Song" (Live at WFUV)



さわおとしおり / Private loophole





大木晴子さんの意見、全面支持。

大木さんの言っている「この人」とは高市さんのことね。

野心の匂いがぷんぷんする。

それが良い方向に流れて行ってくれれば未だマシなんだが……。

でも、ダメダメだね。もう周りが見えない状態。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Temples - Shelter Song

2023-11-18 | 音楽
Temples - Shelter Song



しのべん(かわいしのぶ、湯川トーベン)+ 上原"ユカリ"裕 - バンドマン・ブルース (live on musica da Leda, 2019-01-05)



裸の王様 遠藤賢司さんへ at 渋谷BYG  湯川潮音



Seal "Crazy " 2012 Nobel Peace Prize Concert



Tokeijikake No Lemon     岡本定義



申し訳ありません。

今日は物凄く気分が悪いのです。

理由は突然来たコメント……。

私は政治思想的には「ノンポリ」です。

ただ、平和と安定をもたらせてくれる政治家は応援し、そうじゃない政治家は批判するだけです。思想は必要ありません。

コメントの文章内容には明らかにおかしいと思われる個所がいくつかあります。

日本の戦後から現在までの政治・経済・歴史を再度確認していただきたく存じます。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Split Enz - My Mistake • TopPop

2023-11-17 | 音楽
Split Enz - My Mistake • TopPop



[ブギウギ]『ラッパと娘』フルバージョン オンステージ | 朝ドラ | 連続テレビ小説 | NHK   yuotubeで観て下さい。



MONO NO AWARE - 井戸育ち(Official Video)



Seal Performs Acoustic Version of ‘Kiss from a Rose’ | ‘The Jennifer Hudson Show’



Kimbra - The Robin (Live at Old Dutch Church, 2022, Kingston, NY)



月に吠える。 - 世田谷ナーバスブレイクダウン(Live at 渋谷CHELSEAHOTEL)



55歳母親を暴行死させた37歳男は“ヤングケアラー”だった 10歳から家事に追われた男と母親の「狂気の関係」 | TBS NEWS DIG (1ページ)

55歳母親を暴行死させた37歳男は“ヤングケアラー”だった 10歳から家事に追われた男と母親の「狂気の関係」 | TBS NEWS DIG (1ページ)

「お母さんとあなたの関係は狂気だと思う」裁判長は、被告に向けてこんな言葉を発した。2023年5月、東京地裁で開かれた傷害致死事件の裁判。37歳の被告が問われたのは、55歳...

TBS NEWS DIG

 



ここで問題なのは、行政は何をしていたんだろう、ということだ。

10歳から37歳までということは、いくらでも行政の手が入る余地があったはずだ。

被告は欠席がちとはいえ高校を卒業をしている。その間に学校は?役所は?気が付かなかったの?

うつで糖尿って、病院に行ってなければ分からないわけだし、例えば病院に来なくなった時点とかで何とかならなかったのだろうか。

生活保護って、恐らく被告が働きに出る頃に一度打ち切られて、被告が働くのを辞めたときにまた受け始めたのか、働きに出たときに家を出たとしてそのまま受け続けたのかわからないけれど、その時々でおかしいとは思わなかったのかな?

それと……これは今回のことには直接関係ないけれども、母親が55歳で被告が37歳ということは被告は母親が18の時に生んだ子ということだ。それが何を意味するのか……。

そういうことを色々と考えてみると、これは完全に社会の問題だ。社会の仕組みを根本から見直さなければならないということ。

自助、共助なんて言ってられないだろうと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No Milk Today   Herman's Hermits

2023-11-16 | 音楽
No Milk Today     Herman's Hermits



触れてみた (feat. 柴田聡子)【Official Audio】 − Helsinki Lambda Club



Trevor Horn con "Video killed the radio star" - Arena Suzuki dai 60 ai 2000 - 23/09/2023



"バイクを飛ばして" - MIZ LIVE | WWW.SKY



Temples - Oval Stones (Official Video)



月に吠える。 - オールドでヤングなロックンロール(Officia Music Video)



親中リベラルではダメ!高市早苗氏が決起、現職閣僚では異例の勉強会発足 次期総裁選に向け岩盤保守層の呼び戻しなるか(1/2ページ)

親中リベラルではダメ!高市早苗氏が決起、現職閣僚では異例の勉強会発足 次期総裁選に向け岩盤保守層の呼び戻しなるか(1/2ページ)

 政界有数の保守政治家である高市早苗経済安全保障相が15日、自民党内に勉強会を発足させる。現職閣僚としては異例の動きで、来年秋の総裁選に向けて党内の支持基盤を…

zakzak:夕刊フジ公式サイト

 


勉強会?

自分の派閥をつくろうって魂胆か。

未だに気付かぬ現状、自分の立ち位置。

勘違いな行動はもうほどほどにして欲しい。

                 以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする