goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

The Breakfast Club Dance Scene

2017-11-13 | 映画
The Breakfast Club Dance Scene


ブラット・パックと聞いて、ピンときた人は、1980年代に相当青春映画にのめり込んだ人だと思う。

ブレックファーストクラブは小品でありながら、そんな人たちにとって今でも忘れがたい最高の作品ではないだろうか?

セントエルモスファイヤーも捨てがたいが、個人的には「やっぱりこっち」という感じである。

映画の中のモリ―リングウォルド(ピンクの子)とアリーシーディー(黒い服の子)がいい。

この映画を観ると、この頃のアメリカの若者は多くの問題にさらされていたのだな、と今にして思う。

現代の日本の若者にも通じる何かがあるとも感じた。

若者にもみてもらいたいなぁ、と心底思う。

彼らがこの映画を観て、どう変化するのか?

それをみてみたい気持ちで一杯だ。

息子が今度帰ってきたらみせてみる。

果たして息子はどんな反応を示すんだろうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
テルリン (53607107)
2017-11-14 06:05:44
懐かしい、2年程前サントラ発売されてたけど、特に買わなかったけど、主題歌がシンプルマインズの🎵ドントユーだったね、映画も後にYouTubeでダイジェストで見たかな、監督はおなくなりなってる人だったような?
返信する
Re.テルリンさま (からく)
2017-11-14 19:17:58
コメントありがとうございます。

そそ、シンプルマインズですね。

監督、脚本はジョン・ヒューズさんです。
脚本家としては、ホーム・アローンシリーズを書いた人です。

心臓発作でお亡くなりになりましたが、才能のある方だったので、非常に残念に思います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。