goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

Rod Stewart - Da Ya Think I'm Sexy? (Official Video)

2020-05-12 | 音楽
Rod Stewart - Da Ya Think I'm Sexy? (Official Video)



SHERBETS "COWBOY" (Official Music Video)



Cheap Trick - If You Want My Love



下田逸郎 (Shimoda Itsuro) - Two Voices




官邸の三権分立は違っていたのね、ほんとに

ほんとに、これ頭にくる。

例の国家公務員定年延長問題、きゃりーぱみゅぱみゅ?ちゃんが反対声明を出したら「歌手だから知らないと思うけれど」と失礼な発言をした知識人がいたようだけれど、本当に相当失礼な輩だと思った。

要するに、国家公務員の定年を段階的に揃えるだけで、黒川氏の件とは関係がないではないか、ということらしいが、でも黒川氏の定年延長にはどう考えてもおかしい点が多すぎる。「口頭で」って、閣議決定?そんなんで法の解釈を勝手に変えてしまうのか?

そしてその件は新コロナのせいで一旦止まってしまったのだけれども、新コロナの影響で国民への助成をどうしようかと話を進めている最中にすっと、その法案を紛れ込ませるのはどう考えてもおかしい。つまり、黒川氏の件を事後承諾のような形に持っていこうという訳。

それに、例え意図が本当に「定年を段階的に揃えるだけ」としても、民間では定年延長どころか役職定年制は大体55歳?、その後は契約社員として賃金は下手をすれば半分になり、「じゃあ、65歳まで使ってやるよ」てな形なのだよ。そして今現在のコロナの影響での生活不安、失職や、大量解雇。

そんな状況で、法案を通そうなんてあまりにも国民を馬鹿にしすぎている。

反対の意見が芸能人にも出るのは当たり前なのではないだろうか。

上記の「三権分立」、ある人のtwitterに紹介されていたので読んでみたら、なるほどと思った。

私たちを下に見てるのだね、内閣・行政側は。

昨日は「理性」の話をしたけれど、これは怒らなきゃいけない案件だと思う。

そして、今回手を上げた歌手や役者や著述業などの人の名前を並べて上部に「検察庁法改正案に抗議しますを訴えた反日くんたち」とある表を拡散しているtweetを見た。

そしてそれをリツートしてまた拡散している有名作家がいたりして・・・・・・・。

もう無茶苦茶で・・・。


それにしても何故これに声を上げることが「左翼」で「反日」なのだろうか?

そこのところがどうも分からないのである。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jeff Buckley - Hallelujah (... | トップ | 映画『ロマンスドール』(2020... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
akimaのひとりよがり (Aki)
2020-05-12 03:46:55
こんばんは~♬
調子はどうですか♬
いつも素敵な曲を教えていただき、ありがとうございます♪(=^・^=)
今日の、選曲もまたまたいいですね~!

下田逸郎は、新宿に「ルイード」がまだあったころに良く聴きに行きました。気に入ってLPを3まいもってました。今はどこへ行ったやら。
浅井健一も、いいですね~!
この二人の曲は、ぼくのお気に入りが多くて、奏ったことがあります。

ぼくは、ギターとコーラスをやりました。
「危険すぎる」浅井健一のバンドのアドリブコピーです。お時間がございましたら、ぼくのもお聴きください。
https://www.youtube.com/watch?v=pdUjBLjmfGw

下田逸郎「セクシー」Cover Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=ZU1T_7QRdtc

又来ますね。
返信する
Re.Akiさま (からく)
2020-05-12 12:59:22
コメントありがとうございます。

そうですか、LP3枚もお持ちですか。

下田さんは、ここ何年か海外の方が興味を持っているようですね。他の曲で視聴数がミリオンいっているのがありました。
コメントは海外の人ばかり。凄いなぁ。
ええ?浅井さんと下田さんカバーしたのですか?
紹介ありがとうございます。
聴かせていただきます。(^.^)/~~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事