goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

もとまろ サルビアの花

2018-07-20 | 音楽
もとまろ サルビアの花


秋山羊子 - ウイスキーをどうぞ [original:bigmama(福岡)]


山本潤子 赤い花白い花


メレンゲ - ルゥリィ




我が家の”管理人”は変な奴だ。

テレビを観てて、「あれ誰?」って聞くから「前にあの役やった誰々だよ」って答えてやると、

「好きなんだよね。あのとき桃を持っきてさぁ、車で清里いったよね」

「?」

「で、さぁ。その夜熱だしたの、憶えているよね」

「・・・・そんな役、ドラマでやったっけ?」

「役?なんのこと?」

「だからね、誰々の事・・・・」

しばし管理人は考える。

「ああ、ペンション行ったことあるじゃん。あの時小学校入る前だった○○が熱出したこと出したことあるよね」

あのー。。。。。聞かれたから誰々って答えただけなんですが、なぜいきなりその話?

また管理人は考える。

「ああ、誰々がぁ、誰々さんと共演して確かそのドラマの・・・・犯人がぁ」

で、なにさ・・・・。

「・・・・・ん~、あれ?・・・・あれ?変だな、分かんなくなった(´艸`*)」


変なのはあなたでしょ!


多分、「言わなくても分かるでしょ」的な感覚で「間」をすっ飛ばしたんだろうけど、これではあまりに酷い。


きっと思考回路の途中が切れていて、そこからWi-Fiで飛んでいるんだろうけど、受け取るアダプターが誤作動起こしているんだろうなぁ。




そんなことを思いながら、恐らく明日の同じ時刻にテレビを二人で観てて、ぽか~んとしているだろう私の映像が浮んだ。

彼女は”管理人”だけど、そろそろお互いにお互いを管理する”年頃”になったのだろうか?(;'∀')








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麗美 抱きしめたい | トップ | Rajie ラジ- Yojirean tsuisu... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるある (結羽)
2018-07-21 07:33:48
からくさま

おはようございます。

女性の話はポンポン飛ぶの。
女子会では、日常茶飯事(笑)

でも、話が通じるんだよね~
男性からしたら不思議かもしれない。

女同士のテレパシー?
同じ脳の構造?
わからないけれど、話は途切れることなく
延々と続くのだ(笑)
返信する
Re.結羽さま (からく)
2018-07-21 11:26:53
コメントありがとうございます。

なるほど。

彼女はAB型で、気分屋のところがあるので、それが酷くなったのか?と思っていましたが、女性どうしの会話ってそういうものなのか・・・。

そういえば、女どうしの長電話。
ぽんぽん飛んで、意味不明なことが多いなぁ。  (?_?)
あれだけの長さ。
よく話題がつきないなぁ、と感心してましたが。

ともかく”変なやつ疑惑”がはれてよかった。
気にせずに会話を楽しむことにしましょうかね。
(;^ω^)
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事