goo blog サービス終了のお知らせ 

からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

shelter  白鳥マイカ

2020-04-02 | 音楽
shelter 白鳥マイカ



Elvis Costello & The Attractions - Radio, Radio



【生きるの疲れた】自粛期間により一歩も外に出ず1人で作ったMV  HONEBONE



Lazybones -  しんしんしん  haruomi hosono&ren takada



ダイヤル電話を触ったことがない今の若い人たちには「泥濘」だの「吹き溜まり」なんて何のことか理解できないだろうな。

そういや、十代の子はプッシュホンの掛け方さえも分からないらしいねぇ。(@_@)

うちの23と25のふたりの息子は辛うじてセーフだったけれど、ダイヤル式は・・・・。

ああ確か、中学生の時には「原っぱ」を知らなかったよな。

と、すると「泥濘」はともかく「吹き溜まり」なんて言葉は知っていてもどういうものか想像出来ないのだろうな。

今度帰ってきたら聞いてみるか。ねえ。(●´ω`●)

Anly「Venus」超絶ルーパー演奏@渋谷CLUB QUATTRO

2020-04-02 | 音楽
Anly「Venus」超絶ルーパー演奏@渋谷CLUB QUATTRO



Sad Lisa   Cat Stevens



Pop Tops - Mamy Blue 1971 (High Quality)



TEARDROPS - うまダマ (うまくダマしたつもりかい)



最後、言葉もでない。

久しぶりに富士夫さん聴いたけれど、いやーこの時代が一番のピークなのかも。

ギターのフレーズがシビレル。

歌声も悪くない。

これ聴くと、バンド「村八分」の時代に何故自分からボーカルとらなかったのか不思議に思う。

チャーボーがいたけどさ。