goo blog サービス終了のお知らせ 

鮃 狂 (ひらめくるい)

サーフで、ルアーのヒラメ釣りをメインに、釣りを楽しむ中年おじさんの釣行記です。

バックラッシュ

2013年06月23日 06時51分14秒 | ソルトルアー釣行

  昨日も降雨の為、午後はお休み。



 激しく降ってるので、1パチで時間を潰し夕マズメを待つ。



 雨もあがり、久しぶりに高萩海水浴場へ。



浅いけど、良くもなく悪くもなく。


あんまりやる気がないから、調査程度に適当にスライスを投げていると、グッ。


釣れたのはふぐ。続いて、落ち葉かと見間違うようなシタビレメ。



ここで、たいぶ薄暗くなってので、大北でシーバスと思い移動。


当初は、波が大きくやりずらかったけど、だんだん収まり、これからという時に、ラインが、まさかのクラッシュ。ラインの1/3が逝きました。



予備リールは、あったけど、何んかイヤになって、後ろ髪を引かれつつも終了。



今朝、アマゾンで、ラピノバのピンクをポチッとしたところです。



 社長はと言えば、初めて朝練に行って、3発あたりがあり、最後の一発は、また、巨大なギン鮭だったらしいが、最後に無理をして、スナップが破断したそうな。



 ほんにん曰く「その後、手が震えてラインが結べなかったよ」。



それ、アルコールのせいでしょ!。



今月、社長の都合で、25日から10日間休暇になるんだけど、どこか遠征仕様と思っても、ぱっとするところがないねぇ。


 日本海の黒鯛か、房総メジナ&シーバス、伊豆で、メジナ候補は以上だけど、行かずに終わるかな。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨が上がった同じ時間頃に、海水浴場にいました。... (ごんパパ)
2013-06-23 08:52:24
雨が上がった同じ時間頃に、海水浴場にいました。(笑)

私のいた場所から北方向に2人見えた。
もしかして、川付近で投げてたの、おったんさんだったのでしょうか?

私は、一番南のテトラ群の正面あたりで調査しとりました。
結果は…異常なし。

返信する
 あらら!。そうだったんですか。 (おったん)
2013-06-24 06:13:58
 あらら!。そうだったんですか。


そのとおり。川のそばで、「こっちにもマス居ねぇか」。と
いやらしく竿を振っていたのがオイラです。


 でも、散歩に来る、奥様や、おねぇちゃん達が気になって・・・・・。
返信する

コメントを投稿