あなたとお花と猫とエコと健康

日々思ったこと、見たことなどを書いています。

「よろしければ」・・に異議の、吉村作治さん メルマガ

2014-09-17 21:57:57 | 異議あり
私が読んでいるブログの他に、一つメルマガを配信してもらっています
エジプト学者の「吉村作治」さんのです。無料配信です

何故吉村作治さんかと言いますと、又前振りがありますが、
私が「海江田万里」さんの事を知りたくて検索し
「野末陳平」さんのブログに辿り着き、毎日読んでいますが、
その野末さんが親しいのが、エジプト学者の吉村作治さんなのです
今、野末さんと吉村作治さんは、吉村作治さんが制作している
「2013年4月からニコニコチャンネル(ニコニコ動画)の「吉村作治チャンネル」にて『陳平・作治のこれだけは言わせて!』に出演」しているわけですが、
そこで二人で話をしているのが、中々面白いのです
吉村作治さんは、聞き役ですが、その合いの手が面白くて笑えます
で、吉村作治さんと言う人は、決して男尊女卑ではなく、
考え方も柔軟ですし、まあ、イデオロギーの面で、私と同じかどうかはさておいて
(イデオロギーという言葉の意味もよくわかってませんが→私)
真っ正直で誠実なお人柄が伝わってきます

その吉村作治さんが配信したメルマガに下記のような言葉がありました
-----------------------------------------
限りなく日刊に近いDaily作治 vol.167
2014年9月15日号(vol.167)

「よろしければサインを下さい」と色紙を差し出して言う人がいます。見知らぬ人です。私は握手、写真、サインを「私を知ってもらう三種の神器」といい、基本的には快く応じることにしています。

元はと言えば、大したことのない私ごときがサインを求められること自体お恥ずかしいんですが、人によってはテレビによく出ている(今はほとんど出ていませんが)人ということで、とりあえず握手をしたり、写真をツーショットで撮ったり、サインをもらったりすることがいいと思っている人もいると思うからです。

もっとも、大分県で私にサインをもらうために列が出来て、それなりにの心地よさでいたところ、ある女子高生に、サインを受け取ったあとで「ところであんた誰?」と聞かれたときはショックでした。

もうひとつ、浜松の町を歩いているとき横をバスが通り、後ろの座席に座ってこっちを見ている2人の女性が手を振ったんです。ここまではあり得る光景なんですが、次の停留所でその2人がバスを降りてこっちに向かってきました。

ということは、この後、私に例の3点セットを頼むらしいことは分かりますので、心構えをしていましたところ、やはり握手、写真、サインでした。しかし、その後がショックです。「ところであなた誰だっけ?」と言うのです。つい、正直に「吉村作治です」と言ってしまったんですが、「あっ、そうそう」と言って、2人はバス停に戻り、次のバスで言ってしまったのです。

「名前もわからない人のサインをバス降りてもらうかな!」という印象です。ですから、サインはいいんですが、マクラの「よろしかったら」が気にくわないんです。基本的によろしいはずがないでしょう。タダですよ。最低でも「よろしかったら」ではなく、「お願いします」だと思うんです。

その人がネットオークションにかけるかもしれないんです。本当にネットオークションということはあるのです。実際に、空港などで色紙を持って待ち、有名人が通るとサインをねだって、その日のうちにネットオークションで売るビジネスがあるんです。

ある人から「君のネットオーションのサイン色紙は500円だゾ」と言われたことがあります。せめて1000円にしてほしいですよね。

この「よろしかったら」はいろいろなところで使われていて、聞くたびに不愉快になります。飛行機の中で、小さい荷物を足元に置いておいたら、キャビンアテンダントが「よろしかったら上に置きましょうか」と言われたのです。もちろん「よろしい」ですからお願いしました。そういう使い方はいいと思うんですが、他人にモノを頼むときには使わないでほしいんです。「よろしくない!」んですから。
---------------------------------------------
はぁ、、、そうなんですか、という感じでした
私は時々細かい事が気になる質なのですが、これは気がつきませんでした

「ブログランキング」のバナー(?)が下にありますよね
最初ここには、予め決められた言葉が入ってました

「ランキングに参加しています。クリックお願いします!」

と確か書いてありました。
それで他の人のブログには、色々な言葉が書かれていて、
たまたま私もここが替えられる所をみつけたので、替えてみました
それが、下記の言葉です↓

「ランキングに参加しています。よろしければ、押してください(^_^;)」

「お願いします」では厚かましいかと思って「よろしければ」に変えたのですが
これ、吉村作治さんによると「失礼」みたいなのです
思いもよらない解釈でした
「よろしければ」の方が厚かましいとは知らなかったです
で、言葉を変えようとしたのですが、今度は替える場所が
どうやっても見つからないので、そのままになっていて
若干心苦しい次第です
これは、気づきませんでした
「よろしくなかったら、クリックしないでいいんですけど・・」みたいに思って
超控え目に書いたつもりだったのですが、
その方が不快なんでしょうかね?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お祭りの白い狐 | トップ | 肉食は・・・、虫も殺さぬ、、、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

異議あり」カテゴリの最新記事