再び、黒っぽいコートに身を包んだ、そこそこお洒落な方々が二名
爪アート(正式名称を知りませんが)もしていました
で、「血を避ける」に関する使徒の文章を読んで、というか
エホバの証人そのものの批判文をネットで読んで後ですが
キリストがいた当時、注射器も輸血もなかったはず
なのに、何故ゆえに輸血の禁止かという問題ですが
後世の人が勝手に「血を避けよ」の文言を=輸血拒否と解釈したのではないかと
ですね
キリストが果たして本当に「輸血してはダメ」と言ったわけでもないのにね
この辺りで、少々のやり取りが
で、私の主人曰く「血を避けよ」とは「血液感染防止」の意味だよ、
今日少し読んだ所では、血とは神に捧げた生贄の血である、という記述
まあ、聖書そのものを読んでいない私にその全般の意味もわかるはずもないのですが
でも、おかしいのはキリスト教が色々な宗派?に分かれたとして
何故ゆえに「輸血禁止」がエホバの証人だけなのか、という疑問
それに対しての答えは「他の人達は正しく聖書を読んでいないから」?
うゎ、という感じですが
あれこれ話して又しても時間が・・・
で、ちょっと疑問を投げかけたのはキリストが
「マリアとマルタ」の姉妹に言ったセリフでしたが
それに対して「ものみの党」の小冊子をくれまして

「キリスト教は男尊女卑系」の私の発言を否定する内容で
キリストは逆なんだと
当時女は台所で、を、話を聞いてもいいんだよ、と
それは不公平ではないのかと私
んじゃ、食事を作る人がいなくなるではないの?
この話はまだ解決してませんが、「今度はその話の続きで来る」というから
「来なくてもいいですよ、
はっきり断らないと何度も来るって(笑)書いてあった」
と言ったら、一人が「確かにそうですね」と笑い。
多分私は彼女らの洗脳解こうとかとんでもない事を考えていたりして
ところが彼女らは私を取り込もうとする
私は自ら望んでも催眠術にかからない人なので「無理」なのに
最近私が新聞で読んだドイツ人の僧侶の話をしましたが
つまりその僧侶の話によると
『日本人に「宗教」は要らない』 (ベスト新書、2014年)
だそうです
「ネルケ無方」さん、ウィキペディアにも載っている方でした
無宗教がいいのか悪いのかはわかりませんが、
宗教によって命を落とすような事があるのだったら、
「要らない」のではないかと思いますが
一体イスラムのあれは「宗教」ではないのだと思いますが
爪アート(正式名称を知りませんが)もしていました
で、「血を避ける」に関する使徒の文章を読んで、というか
エホバの証人そのものの批判文をネットで読んで後ですが
キリストがいた当時、注射器も輸血もなかったはず
なのに、何故ゆえに輸血の禁止かという問題ですが
後世の人が勝手に「血を避けよ」の文言を=輸血拒否と解釈したのではないかと
ですね
キリストが果たして本当に「輸血してはダメ」と言ったわけでもないのにね
この辺りで、少々のやり取りが
で、私の主人曰く「血を避けよ」とは「血液感染防止」の意味だよ、
今日少し読んだ所では、血とは神に捧げた生贄の血である、という記述
まあ、聖書そのものを読んでいない私にその全般の意味もわかるはずもないのですが
でも、おかしいのはキリスト教が色々な宗派?に分かれたとして
何故ゆえに「輸血禁止」がエホバの証人だけなのか、という疑問
それに対しての答えは「他の人達は正しく聖書を読んでいないから」?
うゎ、という感じですが
あれこれ話して又しても時間が・・・
で、ちょっと疑問を投げかけたのはキリストが
「マリアとマルタ」の姉妹に言ったセリフでしたが
それに対して「ものみの党」の小冊子をくれまして

「キリスト教は男尊女卑系」の私の発言を否定する内容で
キリストは逆なんだと
当時女は台所で、を、話を聞いてもいいんだよ、と
それは不公平ではないのかと私
んじゃ、食事を作る人がいなくなるではないの?
この話はまだ解決してませんが、「今度はその話の続きで来る」というから
「来なくてもいいですよ、
はっきり断らないと何度も来るって(笑)書いてあった」
と言ったら、一人が「確かにそうですね」と笑い。
多分私は彼女らの洗脳解こうとかとんでもない事を考えていたりして
ところが彼女らは私を取り込もうとする
私は自ら望んでも催眠術にかからない人なので「無理」なのに
最近私が新聞で読んだドイツ人の僧侶の話をしましたが
つまりその僧侶の話によると
『日本人に「宗教」は要らない』 (ベスト新書、2014年)
だそうです
「ネルケ無方」さん、ウィキペディアにも載っている方でした
無宗教がいいのか悪いのかはわかりませんが、
宗教によって命を落とすような事があるのだったら、
「要らない」のではないかと思いますが
一体イスラムのあれは「宗教」ではないのだと思いますが