goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国神神社の元旦祭に出席して

2025-01-01 19:50:36 | 日記
新しい年を迎えました。明けましておめでとうございます。
一日に来る予定だった息子たち。インフルエンザに罹ってキャンセル。
今年から国神神社の元旦祭に出席するよう案内を頂き、夫は国神神社の総代になったので二人で出かけました。
    神社の中に入るのは初めてでした。総代などその中に入ったのは20数名

外からしかお参りしたことのない私にとって、社に多くの人が一同に入ったのにびっくりでした。順番にサカキをあげるのもドキドキしました。前にやった人の動作をよく見て無事できました。
終了し、社から外に出て配られたお酒で乾杯。宮司さんの挨拶などが続き来賓の挨拶で指名されて私の名前が呼ばれました。何を話したかもう忘れました。一つ今日は能登半島地震から一年がたった。豪雨災害もあってまだまだ復興とは言えず、災害関連死の人が多いと聞くが、助かった命を失うことは国や行政の責任ではないか。私はそう思います。2つ目令和9年4月、国神小と三沢小が皆野小に統合する。学校が地域からなくなることは地域が寂しくなります。学校が無くなった日野沢・金沢をみれば分かります・・・・・

これからはみんなの前で話すことを(原稿を見ないで)今年一年の目標としたいと思います。

私の「今年の3大ニュース」

2024-12-31 20:35:07 | 日記
①2月4日投開票の皆野町議選で第3位で当選。多くのみなさんに支えられて当選することができました。
②今年の夏は異常な暑さでした。6月末熱中症になってしまいました。
③夫の兄弟会を秩父で行いました。久しぶりにおしゃべり、楽しかったです!また来年も元気でお会いしたいです。

今年もあとわずかとなりました。
さぼりがちなつぶやきをいつも読んでくださってありがとうございます。
来年もつぶやき、頑張ります。よいお年を!!


8年目を迎える8・8体操

2024-12-28 19:32:15 | 日記
今年もあと3日。気になることもある中で、.今年最後の8・8体操に参加しました。
身体を動かすことで自然と身体が暖かくなります。
そして・・・インストラクターのTさんがこの会も8年目を迎えます。来年も元気で体操をやりましょう!と締めくくりました。
もう!7年もやっているんだ。スゴイ!
筋力をつけていつまでも元気で。休みの間も身体を動かすことを心掛けて。
良い年を迎えましょう!

2025年度  予算要望書提出

2024-12-26 17:12:45 | 日記
今年も押し迫ってきました。何となく気ぜわしく、忙しくやっています。
今日は来年度予算編成に向けて要望書を町長に提出しました。少し遅かったような気もしますが、各担当の職員に伝えてもらうよう話してきました。そして、実現するよう要望しました。
今日は副町長が対応してくれました。
    写真を撮ってもらう時「私も民報デビューですか?」
          この写真が民報に掲載されることをよく知っています。

平和を考えた一日でした。

2024-12-20 18:35:49 | 日記
友人3人と埼玉県北本市にある「安養院」というお寺に行って来ました。
皆野から車で2時間。このお寺は新聞赤旗日刊紙に以前載っていたお寺です。「平和観音」が建立していました。
残念ながら、住職さんにはお会いできなかったのですが、「平和観音」を支える石台には「核兵器廃絶」
「平和主義…日本国憲法の抜粋」が刻まれています。それを見て住職さんの気持ちがよく分かりました。