goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

同級会の2次会は皆野横丁へ!!

2024-11-04 19:43:04 | 日記
 11月3日は秋晴れの気持ちのよい一日でした。
お昼から皆野中学校卒業生の同級会が美の山のヘルテイジで行われました。同級生151名中、44名が出席。
60年ぶりに出席した人も・・・・・
私も仲良しだったYさんと何年ぶりに再会。しばらく話し込んでしまいました。いつも学校へ行くとき一緒に待ち合わせていた5人組。この5人を一緒のクラスにしてくれと先生に直談判したことも。でも、実現しませんでした。今回はそのうち3人が出席。
次は3年後に会いましょう!!
そして・・・・夕方3時からは皆野駅前で「皆野横丁」が始まっていました。2次会はここで・・・・
大勢の人が集まっていました。町の飲食店のイチオシ料理やつまみの店が並んでいました。第8回目となる「皆野横丁」お酒が飲めない人も飲める人も盛り上がっていました。
    

    

移動販売車・ウエタン号 出発!!

2024-11-01 20:19:48 | 日記
今日は役場の駐車場において、ウエルシア薬局との提携で移動販売車が出発。
その出発式が行われました。夫と一緒に様子を見学に行きました。
出発式が終わると、買い物練習。

    

ウエルシア薬局のウエタン号は約500個の商品を積んで月曜日から金曜日までの5日間、皆野町中を回ります。高齢化が進み、車の運転を止めてしまって、買い物、病院通いなど大変不便をしています。
買い物だけでなく、公共料金、税金などの払い込みもできるようです。
多くの人に喜んでもらえるといいと思います。


衆議院選挙の結果は?

2024-10-29 20:02:08 | 日記
急に寒くなりました。
冷たい雨が降っています。選挙が終わって、一日がたちました。
昨日の朝は目が覚めると、急いで新聞を取りに行く。
「やっぱり・・・」と私の思っていることが的中しました。「やっぱり、議席を減らしてしまった・・・」
選挙中、あの人にも、この人にも支持を訴えなければと頭の中では考えるが、いっこうに進まない。短期決戦では体力が持ちません。
「政治とカネ」について考えて投票したという有権者が73%もいる。と報道されている。
この「政治とカネ」について、共産党としんぶん赤旗がスクープし、大問題になった。その議席を減らすなんて!!
自民党と公明党の与党を過半数割れに追い込んでも、なぜ共産党まで議席を減らすのか。分からない。
力量が足りないのか?
今日はそんなことばかり考えていました。

京都の友人から手紙が・・・・

2024-10-26 21:13:33 | 日記
はっきりしない天気が続きます。
選挙選も終了。しかし、明日も気が抜けない。
京都の友人から手紙が来ました。年賀状、暑中見舞いなど筆まめの人です。
近況が書いてありました。今年は大きな病気をして入院をしたりで大変だったようです。
いつもめげずに頑張っている様子が伝わってきます。
そうすると、疲れたぐらいで弱気になっている自分が恥ずかしくなりました。
手紙と一緒に同封していたチラシ。見覚えがあります。私もいつも袋に入れて対話の時に使っているチラシでした。
   
体調が悪くても頑張っている友人。
ゆっくり、返事を書こうと思います。

みなの民報1975号完成!

2024-10-21 19:53:53 | 日記
いよいよ!総選挙も終盤に入りました。今日も午前中、小選挙区候補者柿沼はるきと町内を回りました。
比例は共産党。小選挙区は柿沼はるきをどうぞよろしくお願いします。
そのような中、みなの民報1975号が出来ました.。
「平和が一番」「改憲許すな!」

あと少し!頑張っていきたいと思います。