先週、帝国劇場でミュージカル エリザベート を観てきました。
久々のミュージカルでした・・




山口祐一郎さんの舞台を楽しみにしていたら、な・な・なんと、休市の水曜日の昼のNHKに出演しているではありませんか・・たまたまテレビを見ていたので、驚くやら、うれしいやら・・
もちろん、舞台の話もでました。思わず一人で微笑んでしまいました。
さて、当日は雨が降ったり止んだりと、ちょっとはっきりしないお天気でしたが・・
そんなの関係ない!!そんなの関係ない!!
席もかなり後ろで、顔も良く見えないところでしたが、がまんがまん・・
舞台の山口さんは素敵です・・

歌声が聴けるだけでしあわせ・・

たとえ、役が「死の帝王」だろうが・・素敵な人は素敵です。
そういえば、前に観た「ダンス オブ ヴァンパイア」も役柄はヴァンパイア役でした。
そういえば、舞台では人間の役はあまりやっていないとか・・おっしゃってました。
アンコールの後、涼風さんと挨拶してくださってもう最高でした。
指揮も塩田明弘さんで、なにもかも言うことなしのミュージカルでした
ただ残念だったのは、いつもの塩田さんらしいパフォーマンスがあまり見られなかったことですかね。昼の部だったのですが、夜の部が控えてたのでセーブされたのでしょうか・・塩田さんのパフォーマンスも楽しみでミュージカルを観にいってるんですがね。
この手の舞台、女性同士もしくは、男女カップルでの観劇がほとんどなんですよね。
もちろん、私的観察によるのですが・・
今回、お隣に男性二人連れがお座りになられてビックリしました。別におかしいと言うわけではないのですが、珍しいなぁ・・とちょっと興味津々・・でした。
う~ん、武田真治さんのトートも観たい!!ダブルキャストの舞台って、選ぶのにとっても悩むんですよね。できれば、どちらも・・でも経済的に無理ですね

そして、昨日の競馬のマイルCSも、相変わらずの四位騎手支持でちょっとハズレ・・残念
経済的裕福にはつながりませんでした。
でも、14年ぶりの牝馬の勝利なんですね。すごいですね
それにしても、武豊騎手2週連続の落馬とは・・騎手も危険な職業ですよね。
そんなこんなで、11月もあと一週間となりました。月末にむけてがんばりましょう。