goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

スパニッシュモス『ウスネオイデス』

2021年02月17日 | ガーデニング

エアプランツを初めて買ったのは、2017年ごろ。

100円ショップで買ったものは、全部ダメにしてしまい

現在生き残っているのが

スリーコインズで500円で買ったウスネオイデス。

冬場は室内に、春から秋にかけては外に出しています。

4年近く経つと、ボリュームが出てきました。

実は、昨年、ウスネオイデスに花が咲いたのですが

外に出しっぱなしにしていたのと緑の小さな花でしたので、

花かも・・・と思っているうちに写真に撮るのを忘れてしまいました。

また咲いたら今度は撮りたい。

春から秋にかけては、ほぼ毎日、

バシャッと水をたっぷりかけて日陰干しして乾かす感じで水やりしています。

冬場もお天気の良い日中に、外で水をかけて日影干しして乾いたら室内に入れています。

エアプラントなので、水を吸っているのか、比較的乾きが速いです。

「髪の毛みたい。」と家族には、言われております。

↓こちらが購入した頃のもの。

(2017年4月撮影)


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の日差し | トップ | ソーイングボックスの修理 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (msroom_miharu)
2021-02-18 23:03:16
長くなりいい具合に育ったのですね♪
この大きさだと高価で売ってましたヨ
上手ですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事