日陰の道脇で紫蘭の花を見かけるようになりました。

その名前と花の形からラン科の植物なのでしょうが
毎年たくさんの花を咲かせているのを見ると
温室育ちの蘭とは違い、とても育てやすそうです。
ところで明日は、白金台でサンプル百貨店の第45回リアルサンプリングプロモーションが
行われます。
招待状をいただいたので、キャリーバッグを引きながら出かけます。
どのようなプレゼンが聞けるのか楽しみです

その名前と花の形からラン科の植物なのでしょうが
毎年たくさんの花を咲かせているのを見ると
温室育ちの蘭とは違い、とても育てやすそうです。
ところで明日は、白金台でサンプル百貨店の第45回リアルサンプリングプロモーションが
行われます。
招待状をいただいたので、キャリーバッグを引きながら出かけます。
どのようなプレゼンが聞けるのか楽しみです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます