goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

この木何の木(ハワイ旅行記①)

2008年04月01日 | 旅行・ホテル
3月26日から3月31日までハワイへ娘とハワイ旅行をしてきました。
26日は、モアナルア・ガーデンやドールパビリオン、
カメハメハ大王像・イオラニ宮殿をのんびり見てまわりました。
写真は、モンキーポッドという木。
日立のTVコマーシャルでおなじみの木なのですが、
ハワイのモアナルア・ガーデンにあるんですね。
樹齢130年という大きな木。
TVで見た時は、この木一本だけ大きいのかと思っていたのですが
ハワイに行くと、あちこちにこの木が見かけられます。
この公園にも何本もこの木が植わっていました。
降り注ぐ太陽のもと
この木陰に入ると、癒されます。

現地の人は、当初、日本人がこの公園を訪れては、
写真を撮って行くので、最初のうちは、
不思議に思ったみたいです。
それはそうですよね。
ハワイでは、日立の『この木何の木、気になる木♪』
のコマーシャルは、流れていませんものね。
この公園の維持には、日立が一役買っているそうです。
芝生には、スプリンクラーがまわっていて
とても手入れのいきとどいた公園です。
もっと時間があったら、
ごろんとお昼寝してみたいそんな公園でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンジーの寄せ植え | トップ | ダイヤモンドヘッド (ハワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行・ホテル」カテゴリの最新記事