goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

年賀状の季節

2019年12月22日 | 日記

一昨年までは、夫が作ってくれた年賀状ですが

単身赴任先にプリンターを持って行ってないので

私が作っています。

親せきの高齢化等で年々出す枚数は減ってきています。

夫のPCに入っていたエクセルの住所録を私のPCに移し

無料の年賀状ソフト 郵便局 はがきデザインキットをダウンロード。

昨年は、夫の持っていた住所録を信じてそのまま印刷したのですが

今年は、時間があったのでインポートした住所録の氏名に

フリガナを打ち住所も形式が違うところがあったので

郵便番号から打ち込んでいくと

さすが郵便局のソフトだけあって郵便番号が間違っていると

住所が反映されず間違いに気がつきました(;^_^A

このソフト、アップデートで干支も更新されるのでその中から選んで刷って

年賀状作り完了しました。

SNSがなかった時代は、手紙やはがきをもらうと嬉しいかもしれませんが

今は、もらうと返事を書かなければならないと思われないかなと

相手の負担も感じます。

ゆくゆくは、どうなるんでしょうね、年賀状。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスツリー | トップ | 加湿器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事