goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

エル・ア・ターブル1月号読んでみました。

2011年12月04日 | 本・雑誌・ゲーム
おしゃれな食の雑誌『エル・ア・ターブル(elle a table)』は、
ファッション誌「エル・ジャポン」から生まれた料理雑誌です。



エル・ア・ターブル2012年1月号には、
長尾智子さんのスパイス&ハーブカレンダー(中央)と
ワインクーラーバッグ(右)が特別付録でついてます。


レビューブログさんからエル・ア・ターブル2012年1月号を、
いただいたのでその気になるなかみをレポートします。

もてなしながら自分も楽しむ段取り術。 パーティの準備はできた?
ホームパーティを開く機会が多い年末年始に
役立つお手軽にできるお料理メニューのレシピと
その段取りが、タイムテーブルでわかりやすく説明されています。


こちらは、クリスマスには欠かせないローストチキンの作り方

詰め物に、栗、レバーが使われ、とても美味しそうです。


パリのお総菜屋さん風のエストラゴンの5層テリーヌ。
見た目が美しく素敵なので挑戦してみたい一品でした。

エル・ア・ターブルがチョイスしたパティスリー50店

「味」「技術」「センス」「オリジナリティ」に
優れたものが選ばれているだけあって
見た目が美しく上品です。

食べたいスィーツがいっぱいありました。

「おせち」は大晦日に3時間で作れる!

市販品を活用しながら、イタリアンやエスニックの
要素も盛り込まれ、上手く考えられているので
幅広い世代に好まれる“おせち”だと思います。

そしておせちをオーダーされる方のためには、
12月でも予約できるレストランのおせちが紹介されています。



《ELLE Cooking》ケンタロウさんに習う鶏もも肉のレシピ

右側のページは、小冊子になっていて取り外しができます。

旬の食材を取り入れたレシピや
鶏肉の下ごしらえ方法など、
毎日のメニュー作りに役立てたい情報が載っています。

《別冊付録》長尾智子さんのスパイス&ハーブカレンダー

スパイス&ハーブを使った料理のレシピや
使いこなし術が書かれていて、キッチンに掛けたいカレンダーです。


ニューヨーク発の食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」とコラボした、
限定ワインクーラーバッグ




サイズ:タテ25.5×ヨコ11.5×マチ11.5cm


750mlのワインボトルを入れてみました。

ワインを運ぶバッグとして使うのはもちろん、
水や氷を入れて、
ワインクーラーとして食卓やアウトドアでも使えます。

この他にもエル・ア・ターブル2012年1月号には、
・いま食べたい、ニューヨーク最旬グルメ案内
・定番の“水炊き鍋”が10変化!
などが掲載されていて、内容の濃い一冊になっていました。


エル・ア・ターブルを年間購読すると

キュートな柄のゴム手袋がもらえます。
丈夫な厚手のゴム製で、
サイズ/ W22×H39㎝(中指の長さ7.6㎝)
素材/天然ゴム製

エル・ア・ターブル2012年1月号は、定価980円(税込)。
豊富なレシピとお料理のコツが掲載されていますので
おすすめです。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿御苑で紅葉狩り | トップ | 大切な気持ちを伝えてくれる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレンダーに、、 (miharu)
2011-12-04 22:54:51
ワインボトルケース
どちらも素敵ですね☆

これは要チェックしなきゃ。。。
返信する
reカレンダーに (marie)
2011-12-05 18:02:02
このカレンダーを参考に、うちのキッチンでねむっているスパイスを、呼び起こしたいと思っています。
キッチンに掛けるのにちょうどよい大きさでしたので、モニターできて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

本・雑誌・ゲーム」カテゴリの最新記事