goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

黄色くて小さな花『メカルドニア サンダス』

2015年05月18日 | ガーデニング
ここ数年、季節が巡ってくるとカレンダー通りにメカルドニア サンダスが
咲いてくれます。

冬の間は、寒さで元気を失い、葉色も枯れかけたような色をしていますが
春になると元気になって咲き始めます。

ストレリチアやブーゲンビリアの鉢で土を覆うように
広がって咲いています。


ストレリチアは、3本咲きました。
昨年根詰まりを解消し、株分けして良かったです。
株分けした時、一緒に植えていたメカルドニア サンダスも移動させたので
大丈夫かしらと思ったのですが、株が小さくなったものの丈夫なお花のようです。
次第に大きな株へと成長してくれそうです。

一方、アロエベラは、今年は花芽がつきませんでした。
また来年に期待したいです。


ところでRSPが終わって毎日のように書き続けているレポート記事、
まだ少し残っています。
先は見えてきましたが、あと何日かかるかしら・・・
今日は、ちょっと休憩したい気分です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 髪にごちそう!『ヘアレシピ ... | トップ | スプレータイプの美容化粧水... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストレリチア (miharu)
2015-05-18 16:25:06
すごい花つきですね~♪
うちのはまだ出てきません、、、(^_^)

レビュー、、ゆっくりとアップしてください。。
新商品、参考に見て行きます♪
返信する
reストレリチア (marie)
2015-05-18 22:07:46
今年は、久しぶりにお花が三つ咲きましたが
草丈がどんどん短くなって今では、サンスベリアのほうが
大きくなってしまいました。

RSPは、あと7個ほど残っています。
ゆっくり~~頑張りますね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事