goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

海のエジプト展~事前内覧会

2009年06月26日 | 横浜・神奈川
横浜開港150周年記念イベント

「海のエジプト展~海底からよみがえる、

古代都市アレクサンドリアの至宝~ 」が

6月27日から9月23日までパシフィコ横浜で開催されます。

かつてクレオパトラの宮殿があったといわれる

地中海に面した都市アレクサンドリア。

この町の一部が地震や洪水で海底に沈んだのは、

1000年以上前のこと。

その後長い年月を経て海底で発見された貴重な文物を

紹介する世界巡回展です。

海のエジプト展の事前内覧会を見てきました。

1000以上前のものが、

今という時代に見れる

しかもその至宝の精度が高いことに驚きました。

こんなに綺麗な状態で見れるということは、

アレクサンドリアが、地震と津波で海の中に沈み

眠っていたからでしょうか。



どの展示物も魅力あるものでしたが、

その中でも目を惹いたのは、

豊穣神ハピの巨像

プトレマイオス朝のファラオの巨像

プトレマイオス朝の王妃の巨像

の3体

高さ5.4メートル


この頃につくられた金貨も精巧で

様々な至宝に、この時代の文明の高さを感じました。

順路の最後のバーチャル体感シアターも良かったです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨空 | トップ | 梅雨空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

横浜・神奈川」カテゴリの最新記事