goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

今日は、『ダークナイト』を見ました

2009年05月09日 | 映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc
今日は、『ダークナイト』をDVDで見ました。

『ダークナイト』は、バットマンシリーズ。
バットマンより存在感を感じるジョーカー(ヒース・レジャー)が気になって
前からずっと見たかった映画です。

あらすじ: 悪のはびこるゴッサム・シティーを舞台に、
ジム警部補(ゲイリー・オールドマン)やハービー・デント地方検事
(アーロン・エッカート)の協力のもと、
バットマン(クリスチャン・ベイル)は街で起こる犯罪撲滅の成果を
上げつつあった。
だが、ジョーカーと名乗る謎の犯罪者の台頭により、
街は再び混乱と狂気に包まれていく。
最強の敵を前に、バットマンはあらゆるハイテク技術を駆使しながら、
信じるものすべてと戦わざるを得なくなっていく。(シネマトゥデイ)

私は、バットマンというとなんか暗いイメージを持っていました。
スーパーマンとは違った影のある感じ。
この前見た『ハンコック』とは、対極にあるようなヒーロー像。
それが何であるのか、見終えると解りました。

悪って、人間の心に潜むものなんですよね。
世の中は、いろんな考え方をする人間によって成り立っている。
違法な事でも、お金の為、愛する者の為に良くないとわかりながら
悪い方に心が傾いてしまう。
そんな人間の弱さの隙間に入り込んでくるジョーカー。
残忍で、何が目的なのかわらない不気味さが怖いです。

ジョーカー役のヒース・レジャーの演技、凄かったです。
そして、苦悩しながら、最新の武器で戦うバットマンはクール
長い映画だったけど、映像も綺麗で、
最後までハラハラドキドキ楽しめました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDでぺネロピ | トップ | 今日は、母の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画・演劇・ライブ・CD・DVD・etc」カテゴリの最新記事