goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

フリーザー

2017年08月18日 | ポケモンgo
今日は、レイドでフリーザーを捕まえることができました。

CPが少し低いので、捕まえやすかったのかもしれません。
一昨日、同じジムにルギアが現れて、レイドパスを使ったものの、ネットワークエラー連発で自分は、移動していないのに
ジムが遠いとまで表示されてまともに戦うことすらできなかったので
今日は、ラッキーだっただけかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピカチュウ大量発生チュウ!」とポケモンGOパーク

2017年08月12日 | ポケモンgo
ピカチュウ大量発生チュウのみなとみらいをお散歩しました。

食事後、ピカチュウの行進に遭遇。

左右に大きく揺れて行進する姿が可愛いのです。

クイーンズスクエアの中でも戻ってきたピカチュウに会いました。


去年は、ポケモンGOと『ピカチュウ大量発生チュウ!』がコラボしていなかったのですが
今年はポケモンGOパークができているので行ってみました。

ポケモンGOを楽しむ人でいっぱいです。



初めてバリヤードを捕まえました。


アンノーンも初めてで
アンノーンはいろいろな形がありました。

このほか、普段ではあまり捕まえることができないラッキーやヨーギラスも
捕まえることができました。

リアルポケストップ

触ったり回したりすることはできません。

ジム


不安定な電波でよく落ちましたが
ソフトバンクやドコモの通信を補強する車も止まっていました。


日焼けしたような色のピカチュウゲット。
キャプチャで上手く撮れなかったのですが、ピカッと輝きます。


(↓こちらは普通の色のピカチュウ。比較のためにアップ)


よこはまウォーキングポイントの万歩計も無料配布していましたが
持っていたので、シールを裏側に貼ってもらいました。


海にはピカチュウのボート


観覧車もピカチュウ


クリスマスシーズンは賑わうみなとみらいですが
お盆の時期もこんなに人が集まるなんて、ポケモンの集客力はすごいと思いました。

街型イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」8月9日(水)~15日(火)
◆Pokémon GO PARK
   海に面した開放的な空間で、『Pokémon GO』をより安全に楽しくプレイできるエリア
  【日時】2017/8/9(水)~8/15(火)10時~18時
  【会場】赤レンガパーク/カップヌードルミュージアムパーク
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイヤー

2017年08月06日 | ポケモンgo
遅ればせながら、やっとファイヤーをゲットしました。

お買い物で出かけていたのですが、駅近くのマクドナルドのジムに
ファイヤーが現れていて行ってみるとマックは混んでいました。
お店には入らず外からバトルに参入。
戦う人が多いから勝つのも容易でした。

昨日は、ヨコハマトリエンナーレサポーターの自主活動で
桜木町駅で下車したのですが
駅前のジムにファイヤーが現れていて
この時も人が多いから勝つのは簡単でしたが
捕まえることができず逃げられてしまいました
帰りも駅前のジムにルギアがいて参戦してみたけれど
勝ってもルギアは捕まえられず仕舞い

XPとアイテムだけ稼げた感じでした。

レイドの強いポケモンは、人通りの多いところでするのが必須ですね。

横浜美術館前のシュシ・スライマンさんの作品

『金香木の島 シリウスの星 赤道軸の上で』



昨日、14時から横浜美術館円形フォーラムで開催されたヨコハマラウンド 公開対話シリーズ「アジアからの視点」で
アーティストさんのお話を伺いました。
アーティストさんの生い立ちや考えが作品に色濃く影響し
興味深いお話が聞けて良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンロードしてもう一年

2017年07月22日 | ポケモンgo
ポケモンGOをダウンロードしてもう一年。

アプリを起動するとGPSを使っているせいか
かなりスマホが熱くなるので、保冷剤も持って出かけています。

始めたころは、こんなにフリーズしたかしら…?

あの頃は、ルアーモジュールが使われているのをよく見かけたけれど
今はあまり見かけなくなってしまった。
ポケモンGoをする人が減ったというのもあるかもしれないけれど
ルアーを使っても珍しいポケモンが出ないからかも。






ポケモンGO
ポケモンGOが配信されているのでダウンロードしてみました。一匹目は、お試し的な感じでポケモンが家の中にいたけどやっぱり外に出かけないといけません(^▽^;)暦では大暑で......

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトシの帽子をかぶったピチュー

2017年07月09日 | ポケモンgo
ポケモンgoの2kmの卵からピチューが生まれました。

ピチューにまで帽子をかぶせるとは思わなかった(*_*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス

2017年07月07日 | ポケモンgo
梅雨が明けたわけではありませんが、初夏の陽気

アガパンサスの大きな花が、風に揺れていました。


今日は、凍らした小さな保冷剤を持って出かけました。
保冷材は自分のためではなく、、スマホのためなのです。
外出の時にポケモンGOのアプリをひらくと端末が熱くなるので
少し冷やしてみるとどうなるか試してみたかったのです。

結果は、よくわからないけれどフリーズが少し減ったかもしれません。
あくまで私の個人的な印象です。
暑いので保冷剤を握っているだけでも気持ちいいです。

夫がピカチューがいるよ教えてくれたので
お家でアプリをひらくとサトシの帽子をかぶったピカチューが現れました。



しっぽがハートに割れてメスのピカチュー
強くはなかった

強くてもバトル向きではなさそうだけれど可愛いですね。

このピカチュウは日本時間7月7日(金)から7月23日(日)まで見つかるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイドでコイキングに勝ったら⁉️

2017年07月03日 | ポケモンgo
アップデート後、
ますますバグやエラー、繋がらない状態が多発し
私には、ポケスト(ップ)もポケスト(レス)になってきました。
散歩のお供にポケモンをしていたのですが
お供に振り回され
時間がかかりすぎて散歩にならないので困ったものです。
レイドも強い相手だと勝てないのでしばらくは、弱い相手に勝って3000XPもらうことにしました。
今日は、コイキングがレイドでいたので勝負してみたら勝った後に金のコイキングが現れました。


今まで野生で捕まえた金のコイキングと比べると強かったのでギャラドスに進化させてみました。


まぁまぁの強さなので強化中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色のコイキング

2017年05月24日 | ポケモンgo
25日までポケモンgoで連れている相棒ポケモンがアメをいつもの四分の一の距離で見つけてくれるというキャンペーン中なので
川沿いをせっせと移動中、コイキングを何匹も捕まえました。
二匹のコイキングが現れたとき、どうもその中の一匹が金だったみたいなんです。

老眼なのにサングラスをかけてたものだから、捕まえるまで赤と金の見分けがつかなかった(>_<)
捕まえたのは、嬉しかったけれど、CPが低すぎて
ギャラドスに進化させてもジムには使えなさそう(T.T)
赤いギャラドスにするか思案中なのです。



歩いて冒険へ出かけよう!
Pokémon GO アドベンチャーウィークは、
日本時間5月19日早朝から5月25日まで!
ポケストップではいつもより多くの「どうぐ」がもらえ
オムナイト、カブトなどの化石から復活したといわれている「いわタイプ」のポケモンや、
その進化系のポケモンがいつもより多く出現する可能性あり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場でポケモンGo

2017年05月10日 | ポケモンgo
昨日、お台場まで出かけたのでポケモンGoのアプリを起動してみました。

たくさん出現したのは、コイルやビリリダマ。

お台場海浜公園まで足をのばせばよかったのでしょうが、
RSPの帰りでサンプルバッグが重たくてそこまではできなかった

でもポケモンを楽しんでいる気配は感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピチュー

2016年12月23日 | ポケモンgo
ポケモンGOで5kmの卵から
ピチューが現れた。
ピカチュウのアメがたまっていたので
なにも考えずに進化させてピカチュウにしてしまった❗


ピチューのかわいい姿は、図鑑でしか見れなくなってしまった。
何やってるんだろう…私(>_<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする