goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

ウエラトーン エッセンスイン カラートリートメント モカブラウン

2024年11月14日 | 健康・コスメ

白髪・うねり・ツヤケアをこの1本で!

リニューアルされたウエラトーン エッセンスイン カラートリートメント

購入モニターさせていただきました。

リニューアルでは染料の色味を
より白髪がなじみやすい*1色処方へ明るさごとでも組み替えられているそうです。


ウエラトーン エッセンスイン カラートリートメント


特徴

白髪が1回でそまったと実感できる リニューアルで染料の色味を改良。
より白髪がなじみやすい*1色処方へ組み替え
また、明るさごとでも色処方を組みかえられています。
白髪が1回で染まったと実感できる、ウエラ史上*2ベストバランス*3の処方になっています。

*1 ウエラ モイスト&カラー カラートリートメントと比較して
*2 日本小売り市場のヘアカラートリートメントカテゴリーにおいて
*3 ベストバランス:白髪の染まりも良く、ヘアダメージもケアできるという点において

うねりを抑え、髪全体にまとまりとツヤを与える 。
ウエラトーンのカラートリートメントは
輝きベールテクノロジーを搭載。

髪のうねり箇所一本一本を包み込み、うねりを抑えます。
また、髪表面をなめらかで絡まりにくくし全体にまとまりとツヤを与えます。

贅沢なブーケを髪に纏うような印象的な香り 

青リンゴ、マンダリンのフレッシュさと、
柔らかくほのかに甘みを感じさせるアイリスやクチナシのフローラルさ、
またほんのり香るローズの花びら、ホワイトムスクの甘く温かみのある香り、
それぞれの個性を生かしつつ、バランスよくブレンド。
まるで贅沢なブーケを髪に纏うような、いつまでも忘れられない印象的な香りです。

カラーバリエーション 
現在の髪の明るさでカラートリートメントの
種類を選択すると白髪のなじみがよくなります。

カラーは、3種類
キャラメルブラウン
いま髪色がかなり明るい方
モカブラウン
いま髪色がやや明るい方
アッシュブラウン
いま髪色が暗い方


 注意事項 

※毛髪(白髪、黒髪、ヘアカラー済みの髪)を毛髪内部から染めることはできません。
※白髪やヘアカラーの色褪せた部分に徐々に色合いを与えます。
※元の髪色、髪質、白髪の量等で、仕上がりが異なることがあります。
※シャンプーのたびに、少しずつ色落ちしますので、3回連続使用後は、
週に2~3回を目安に継続してご使用いただくと、色合いを長く楽しめます。

使用方法

1.シャンプー後、水気をよく切り、髪全体に塗布します。

白髪がきになる部分には、多めに塗ります。

2.5~10分放置後、充分すすぎます。

3.ドライヤーでしっかり髪を乾かします。

使用した感想

シャンプー後、使い捨てビニール手袋をはめた手にカラートリートメントを適量取り

水気を切った髪に塗って使用しました。

使い捨てビニール手袋が薄っすら染まるほど染毛力があり

一度の使用でも結構、私の髪は染まりました。

カラートリートメントのテクスチャーは、柔らかすぎることはなく、

垂れることもなく髪になじみましたが、念のため放置時間の間はシャワーキャップを

かぶりました。

白髪染めのような匂いではなくフローラル系の香りがします。

すすいだ湯にトリートメントの色が出なくなるまでよくすすぎ

髪を乾かしました。

髪に艶も出てサラサラした指どおりの良い髪になりました。

カラートリートメントなのに1回でかなり染まるのを実感できたところが良いです。
生え際の白髪が気になり始めたとき気軽に使えるのが嬉しいです。

 

ウエラのキャンペーンに参加中です

提供:ウエラジャパン合同会社

PR

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キユートピア ハンデコルテ』を使ってみました

2024年09月19日 | 健康・コスメ

年齢の出やすい手とデコルテを1本で同時にケアができ
若々しいふっくらとしたハリに導いてくれるというエイジングケアクリーム

キュートピアハンデコルテを購入モニターしてみました。

こんな方におすすめ

  • 手と首周りの年齢サインをなんとかしたい
  • 若いころのように、ふっくらなめらかなハリ感がほしい
  • 人目を気にして隠したくない
 

特徴

3種類の高機能ヒアルロン酸を配合

ハリ生成ヒアルロン酸、高浸透ヒアルロン酸

保護ベールヒアルロン酸で、ハリと潤いを与えます。

 植物由来のオイルのベール

ホホバオイル、コメヌカロウ、シアバターの

3つの植物由来オイルでやさしく包み込み保湿します。

 2つの高機能美容成分と天然フルーツ成分を配合

保湿力の高い「米ぬかセラミド」と肌の弾力に必要不可欠な
「エラスチン」を配合、また、手、首周りのマッサージを想定し
肌を引き締める「クダモノトケイソウエキス」も配合。

使用方法 

清潔な乾いた手で適量を手にとり、手の甲から全体にかけてやさしくなじませていきます。
その後、首全体に塗り、鎖骨の上からあごに向かって包み込むように押さえます。

 


 
使ってみての感想
 
携帯に便利なチューブタイプ。
乾いた手で適量手に取って伸ばしていくと少量でもスッと伸びてくれ
香りはありません。
塗ったところはしっとり保湿されべたつきや重たさを感じません。
年令を重ねるにつれ気になっていたデコルテのケア、
これ1本で手のケアから首周りまで一つの流れでケア出来るので楽です。
今年は残暑が厳しいので首周りはデオドラント系のクリームを使うことが
多かったのですが、季節がすすみ肌の乾燥が気になる季節を迎えます。
手とデコルテ両方を一本でケアできるので
キュートピア ハンデコルテを使う機会が増えそうです。
 
PR
 キユートピア ハンデコルテのキャンペーンに参加中
 

提供元:株式会社トウ・キユーピー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いち髪 カラーケア&ベーストリートメントin シャンプー/コンディショナー

2024年08月06日 | 健康・コスメ

ヘアカラー(白髪染め)をアットコスメショッピングで購入した時に一緒に送られてきた

いち髪 カラーケア&ベーストリートメントin シャンプー/コンディショナー

 

使ってみました。

コンセプト

”美しい色、つづけ。カラーの退職の抑制だけでなく

カラーによるダメージケアとベースづくりで次のカラーまで美しい髪色に。
 

いち髪らしい桜の香りに透きとおる檸檬花の香りをブレンド。
甘すぎない爽やかな香りです。
 
 
 
いち髪 カラーケア&ベーストリートメントin シャンプー

全品サルフェートフリー 硫酸系界面活性剤不使用

ノンシリコンシャンプー

植物由来アミノ酸系洗浄成分※1使用

リペアコンディショニング成分※2配合

※1 ラウロイルサルコシンTEA、ラウロイルメチルアラニンNa 
※2 ポリクオタニウム-49(シャンプー)、
ベヘントリモニウムクロリド、セバシン酸ジエチル(コンディショナー、トリートメント)

この商品に含まれる和草成分【純・和草プレミアムエキス】 <補修&予防成分>

明日葉、米ぬか油、ナデシコ,ムクロジ、胚芽油、ヒオウギ、ツバキ、米ぬかエキス

使った感想:
トロっとしたテクスチャーで泡立ちが良く上品でさわやかな香りです。
ノンシリコンシャンプーのせいか髪がキシキシするように感じますがしっかり洗えていると思います。
 
 

サルフェートフリー
※ 硫酸系界面活性剤不使用 
 
こちらもトロっとしたテクスチャーで髪によく馴染んでくれます。
香りが良くリラックスできます。
髪を乾かすと指どおりの良いサラサラで少しふんわりした感じになります。
しっとりした髪が好みの方には合わないかもしれませんが
髪が乾くのも早いように感じました。
カラーの色持ちは、使い続けないとわかりませんが
爽やかな香りと洗髪後の髪のまとまりはまずまず良い感じだと思います。
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニキビ肌専用美容液『セバム リバランシング RX131 アンプル』

2024年07月18日 | 健康・コスメ

韓国で話題の皮脂を優しくケアしてくれるニキビ肌専用美容液

『セバム リバランシング RX131 アンプル』試してみました。

内容量:20ml

使用量によって20日から30日使える分量です。

 

 こんなお悩みの方におすすめです

・毛穴にブラックヘッドやホワイトヘッドが多い

・皮脂バランスによる肌トラブルが気になる

・べたつきが苦手な方 ・脂っこくてテカりが気になる方

<使用方法>

洗顔後または化粧水を使用した後に適量を顔全体または部分的に軽く叩きながら塗ります

(1)1日2回または、夜眠る前に1回の使用がおすすめ

(2)2週間以上、毎日使い続けることをおすすめ

※1回の使用の適量はスポイトで1回扱い上げた分です。

 

透明でトロっとしたテクスチャーです。

スポイトで1回扱い上げた量で 顔全体になじませることができました。

肌は、ベタベタしないけれど使用後はしっとりした使い心地で私には合っているかも。

しばらく続けてみたいと思いました。

提供元:ISAMOGU INC.

#PR #セラディックス #131アンプル? #ニキビケア

#セラミド?#Celladix?#韓国コスメ

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪質で選べる『&be HAIR』のシャンプーとトリートメント

2024年07月03日 | 健康・コスメ
河北裕介氏プロデュース「&be」より、
新たにヘアケアライン「&be HAIR」が4月30日(火)誕生 しました。
 
 
テイラーメイド設計というコンセプトです。
髪の状態は温度や湿度、季節などによっても変化します。
髪質やダメージといったその時々の条件に合わせて
自分の髪に必要なアイテムをカスタマイズしヘアケアを選べるようになっています。
 
特徴
■HAIR BASE MAKE UP
プロが作る“髪のベースメイク”
POINT1 ネイチャー × サイエンス
植物と科学、それぞれのいいところ。
サロンダメージすらもカバーするハイブリッド処方
POINT2 プロ監修
河北裕介が提案する
様々な髪悩み、髪質に寄り添うラインナップ
POINT3 効果の実感
使っている時、洗い流した時、乾かした時、次の日の朝…
全てのタイミングで変化を実感
 
■INTERIOR DESIGN
インテリア感覚
洗練されたライフスタイルに寄り添うために、独自の世界観から商品、ビジュアル、香りを展開。
 
下の図式から猫っ毛の私が選んだのは
ぺたんこ髪をふんわりと軽やかにツヤのある髪に導いてくれる
STANDUP & SPARKLE
 
 
 
 
&be スタンドアップシャンプー 

1,540円(税込) 400ml 
 
特徴
ハーバルウッディーの香り
ボリュームのないトップもふんわり!自然なハリ・コシを与えるシャンプー。
髪の毛が細くボリュームが出にくい方向け。ホホバオイル、セラミド配合※で頭皮から健康に導きます。
ベタイン系洗浄成分でふわふわの泡立ちで、流した瞬間から保湿感を与えます。
※ホホバ種子油、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドAG(すべて保湿成分)
 
.頭皮と髪にやさしい処方設計パッチテスト済みの肌にやさしい処方
(すべての方に肌トラブルがおこらないというわけではありません)。
サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)、シリコーン、パラベン、エタノール、マイクロプラスチックビーズ不使用。
 
&be スパークルトリートメント

1,540円(税込)200g

特徴
ハーバルウッディーの香りシルクのような光沢を叶え繊細な仕上がりへ導くトリートメント。
髪の毛が細くボリュームが出にくい方におすすめで、
保湿感を与えながらふんわりと指通りなめらかな髪に。
モイストダメージリペア成分配合でヘアマスクとしての使用も推奨。髪にやさしい処方設計です。
 
POINT01
指通りなめらかなスムーストリートメントボリュームをつぶさない、軽やかな保湿感。頭皮を避けて使用することで、
より効果を実感いただけます。
POINT02
週1回、ヘアマスクとしての使用もおすすめモイストダメージリペア成分※配合で、
ヘアマスクとしての使用も推奨。
塗布後 5 分放置し、洗い流してください。
※ 加水分解シルク、加水分解ケラチン、ポリクオタニウム‐7、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
POINT03
髪にやさしい処方設計パッチテスト済みの肌にやさしい処方(すべての方に肌トラブルが起こらないというわけではありません)。エタノール、マイクロプラスチックビーズ、鉱物油、合成酸化防止剤、石油系界面活性剤不使用。
 
 
使った感想
.....................................
シャンプー:フラワーベースのようなポンプ式ボトルに入った
透明のトロっとしたテクスチャーのシャンプーです。
泡立ちが良くキメの細かい泡に包まれて洗髪できます。
ハーバルウッディの香りが上品で心地よくリラックスしながら
スッキリ髪を洗うことができますが、シャンプーを洗い流した後は、
髪が少しキシキシする感じがしました。

トリートメント:テクスチャーはこっくりとしていて、シャンプー後の髪にしっかり密着してなじんでくれます。
香りもシャンプーと同じハーバルウッディーの香りでリラックスできる上品な良い香りです。
ぬめり感はなくスッキリ流すことができ
ドライヤー後の髪はするんとして指どおりの良いふんわりした仕上がりになっていると感じました。
詰め替えもあるので愛用してみたいと思いました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国発 美白サプリ『ウエリット リポタチオン』

2024年06月08日 | 健康・コスメ

韓国生まれの美白サプリ『ウエリット リポタチオン』

鮮やかな紫色のパッケージが印象的です。

@wellit_jp
WELLIT
LIPOTATHIONE (リポタチオン)

1箱30包 ¥5,900

 

商品について

体内の酸化還元反応において大事な役割を果たす

グルタチオン は、肝臓で作られる3つのアミノ酸

(グルタミン酸、システイン、グリシン)が結合した物質です。

ウエリットリポタチオンは論文を参考にし効果的に吸収できるよう

170mgの純粋グルタチオンを配合(1包当たり)し

グルタチオン の利用率を高めるミルクシスルエキス粉末(50%シリマリン)と

9種類の副原料が配合されています。

リン脂質でグルタチオン をコーティングして

外的ダメージなどからグルタチオン の有効性を保ちながら摂取できるよう

安心できる生産施設 (ISO9001 HACCP認証)で作られています。

簡単に摂取できる粉末タイプ

甘くて美味しいグレープフルーツ味

1日1袋を目安に摂取いただけます

 グルタチオン含有

 
肌に照り付ける太陽の日差しが気になってきました。
日焼け止め対策も大切だけど体の中からも意識していきたいと思って
最近飲んでいるのが
韓国生まれの美白サプリ『ウエリット リポタチオン』を飲んでいます。
簡単に摂取できる粉末タイプで甘くて美味しいグレープフルーツ味です。
咽るのが気になる場合は少量の水に溶かして飲むと飲みやすいです。
食事後、または就寝前に1日1袋を目安に飲んでいます。

#PR #ウェリット #リポタチオン #グルタチオン

#WELLIT #白玉美白サプリ #ミルク美白サプリ@wellit_jp 

 

提供元:ISAMOGU INC.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバジC インナーリポショット

2024年05月28日 | 健康・コスメ

20年以上ビタミンCを塗ることで美容に貢献できるよう研究を続けているオバジがたどり着いた

飲むことでカラダの内側から健やかさ、美しさをサポートしてくれる商品が

オバジC インナーリポショットです。

3種のビタミンC※2を独自ブレンドしている「リポショットC※」配合の

オバジC インナーリポショットを購入モニターしてみました。

 
 
 


 
 
魅力ポイント
①オバジが考えるビタミンCの新しい答え「リポショットC※」配合
 カラダへの吸収の組み合わせを考え抜いた結果選んだ 3種のビタミンC※2を独自ブレンド。
 1日2本(目安量)当たり2000mgのビタミンC配合。
 
②4種の美容サポート成分配合
 コラーゲンペプチドやコラプラス®(大豆ペプチド)に加え、ツボクサエキス、ヒハツエキスも配合。
 
③毎日続けやすい味
 酸っぱすぎずほんのり甘味を感じるグレープフルーツ風味。
 
④飲みやすさ
 口どけのよい顆粒は、製薬会社ならではの製法を採用。
 口の中でさっと溶けやすく、むせにくいので水なしでお召し上がり頂けます。
 
⑤手軽さ
 持ち運びのしやすいスティックタイプで、常温保存OK!
 ノンカフェインで、スキマ時間にビタミンCをチャージ頂けます。
 
※ビタミンC、ヒマワリレシチン、ウコンエキス、加工デンプン、加工油脂
※2 リポソームビタミンC・持続型ビタミンC・ピュアビタミンC

 

水なしでも口の中でスッと溶けてむせずに美味しく飲みこめました。
サラサラの顆粒で今回採用されているのは、流動層造粒、
軽石のような空気を含んだ構造になっているから水なしでもサッと
口の中で溶けてのみごこちが良いように作り上げられているそうです。
 


水に溶かしても美味しかったです。
私は40ccほどの水で溶かして飲んでいます。
酸っぱすぎずほんのり甘味を感じるグレープフルーツ風味です。

気になるカラダの内側からの健康をサポートしてくれることを期待して

手軽に美味しく高濃度*ビタミンCが補給できる

オバジC インナーリポショットを飲んでいます

(*ロート製薬内比較)

提供元:ロート製薬株式会社

 

#PR #ロート製薬 #obagi #オバジ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Purunt. プルント リライト美容液シャンプー/トリートメント

2024年05月15日 | 健康・コスメ

Purunt. プルント リライト美容液シャンプー/トリートメント

使ってみました。

 
 

髪の内部を整え、うるおいを保持する
「生コラーゲン*1」&「生ケラチン*2」に着目し
髪の外側からうるおいロックする「ぷるツヤ濃縮オイルコート」を
独自のバランスで調合した、スキンケア発想の「うるおい&ツヤ再整」ケアブランドです。

美容室メーカーが366日かけて開発しました。

 

Purunt. プルント リライト美容液シャンプー

(380mL 希望小売価格1,540円【税込】】

 
 


 
特徴

肌バリアケア成分 セラミド*3&フラーレン
うるおいをキープしながらやさしく汚れを除去し、
頭皮バランスをケア。

~晴れ晴れネモフィラの香り~
晴れやかなネモフィラとブルーローズに
朝摘みフルーツを重ねた明るさのある香り。

 


Purunt. プルント リライト美容液トリートメント

(360g 希望小売価格1,540円【税込】)


特徴

キューティクルケア成分 ゼイン
髪表面のキューティクルを補修・保護し
キメ・ツヤを再整

~いろどりジャスミンティーの香り~
ジャスミンティーの上品で奥行きのあるフローラルに
いろどり豊かなフルーツを加えた鮮やかな香り。

*1 水溶性コラーゲン(保湿)
*2 ケラチン(羊毛)(補修)
*3 セラミドAP、セラミドNP(全て保湿)

使った感想

ボトルは淡い紫系のグラデーションで押すところが大きめなので使いやすいです。
シャンプーは、透明でとろみのあるテクスチャーです。

キメの細かい泡で泡立ちが良いです。

汚れをきちんと落として泡切れも良くスッキリします。

香りは、上品なフローラル系の香りですが少し甘い香りで

きつくはありません。

トリートメントは、柔らかめのテクスチャーで

髪になじんでくれます。

フローラルの中にフルーティーさがある香りで

シャンプーとトリートメントの香りは違いますが

其々の香りが楽しめて合わさった香りも上品で心地よいです。

髪を乾かすとサラサラのするんとした髪になりスタイリング楽でした。

提供元:アンド・ナイン株式会社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナリスのふきとり化粧水「ルクエ コンク」

2024年05月06日 | 健康・コスメ

#PR #プロモーション

毎日使うスキンケアアイテム、

洗顔後のローションの浸透を高めたくて肌の角質ケアに興味を持ちました。

ルクエのふきとり化粧水は、不要な角質をおだやかに取り除き、浸透*1を格上げすることで

すこやかな肌へと導いてくれるということでしたので

ルクエ コンクのキャンペーンに参加してみました♪

*1 角質まで

 

特徴
ふきとり化粧水のパイオニア! 
肌にとって余分な老化角質を取り除き、
素肌本来が持つ美しさを引き出す、という
「引き算」の発想から生まれたコンクで
次に使うスキンケアアイテムのなじみを高め
すこやかな肌を整えます。
厳選した植物由来成分 
肌をほぐして除く“ヨクイニンエキス*1”
潤いを逃さず閉じ込める“白花豆エキス*2”
角層をすこやかに保つ“月見草エキス*3”を配合。
単純に「取り除く」のではなく
角質に「うるおいを与える」という視点から成分を厳選。

*1 ハトムギ種子エキス(保湿成分)
*2 ベニバナインゲン種子エキス(保湿成分)
*3 メマツヨイグサ種子エキス(保湿成分)

5つの無配合でやさしい使い心地 
デイリーに目元、口元にも使用できる角質ケアアイテムです。

ナリス化粧品のふきとり用化粧水は、発売当初からずっと「コンク」と呼ばれていて
「コンク」とは「concentrate(濃縮)」の略です。

使用方法
普段使っているスキンケアアイテムに1本プラスするだけです。
洗顔の後に、コットンに500円玉大を含ませ、
やさしくふきとるように使用します。
 
 

ルクエコンクは、黄色味がかったサラッとした化粧水で香りはありません。

コットンに500円玉大の大きさになるまで含ませて

洗顔後、顔の内側から外側へ、優しく拭き取るように使い

次にコットンを裏返して、目元も同じように優しく拭き取って使っています。

ナリス ビューティケアコットンは中綿を天然シルクシートで包み込んでいるので

使用中に毛羽立ちが出にくく使いやすいです。

ルクエコンクを含ませてコットンで肌を拭きとると

洗顔した後だったにもかかわらずコットンが薄っすら汚れて

意外と汚れや不要なものが残っていたことを気づかされました。

この後に使う化粧水や美容液の浸透を助けてくれて肌が整うようにも感じました。

わたしには合っているスキンケアアイテムだと思います。

使い心地が穏やかで優しいので毎日続けるのが楽しくなりました。

 

ルクエのキャンペーンに参加中です。

提供元:ナリス化粧品

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニベアUV ウォータージェルEX

2024年04月28日 | 健康・コスメ

太陽の日差しがだんだん強くなり今年も紫外線対策の季節になってきました。

そこで気になるのが紫外線対策!!

ニベア花王から

ニベアUV ウォータージェルEX 80gをいただきましたので

使ってみました。

 
 
 


商品特長
 
日やけ・乾燥予防UV
強烈紫外線から素肌をしっかりまもる SPF50+/PA++++/UV耐水性
海・プール・スポーツ・レジャー・強い日差しの外出時にもおすすめ。
肌にうるおいを与えて透明感あふれる素肌へ
圧倒的にみずみずしい使い心地*1。
 みずみずしいジェルが全身にのび広げられ、消えるように素早くなじむ。
 肌と一体化するような軽さで、べたつきが気にならない素肌っぽい快適なつけ心地。
スーパーウォータープルーフ
汗・水に強く落ちにくい
せっけんで落とせる(専用クレンジング不要)
顔・からだ用。 化粧下地に使える
鉱物油フリー・合成着色剤フリー・パラベンフリー・パウダーフリー
優しいほのかなフローラルアロマの香り
*1 ニベアUVシリーズSPF50+/PA++++製品内における使用感
 
使用方法
  • 適量を手にとり、肌にムラなくのばします。
    液が衣服に直接つかないよう注意し、乾いてから衣服を着用してください。
    量が少ないと、日やけ止め効果が得られにくくなりますので効果を得るために、
  • 充分な量を塗り、こまめに塗り直してください。
  • 汗をかいた後やタオルでふいた後などにも、塗り直してください。
  • 落とす時は、普段お使いの石けんや洗顔料・全身洗浄料などでよく洗ってください。

 

使った感想

犬の散歩にお買い物にと毎日出かけるのでUVケアは欠かせません。

ニベアUV ウォータージェルEXは、ジェルタイプでスーッとのびて

ベタベタ感ナシ、肌なじみも良く白浮きせず

肌がしっとりして軽い塗り心地が気に入りました。

顔・からだ・化粧下地にもつかえてSPF50+/PA++++/UV耐水性の

スーパーウォータープルーフ処方、汗・水に強いのに、
せっけんで落とせて専用クレンジング不要なので使いやすいです。
これからの季節に重宝しそうです。

ニベア花王からいただきました

#PR #ニベア #ウォータージェルEX #日焼け止め

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする